starfish さんの日記
2021
7月
28
(水)
23:30
本文
現在、世の中の状況も個人的な状況もかなり過酷である。
思い詰めるとまいってしまうので、ちょっとした現実逃避が必要になる。
私の場合、フィットネスフェチなので集中力を必要とするような運動に逃げる。ヨガとか、コリオ(振り付け)が難しめのダンス系とか。
私は頭を使うのが苦手な肉体派だし、健康寿命のためという大義名分もある(^^ゞ
夫もまた(私に追い詰められるため
)かなりのストレスを受けるらしいが、彼の最近の現実逃避は園芸である。
3回目か4回目の園芸ブームが来ていて
煮詰まるとすぐ、プイとベランダに出て
わざとらしくハーブや花の手入れを始める。
今日も元気だねえ、とか話しかけながら。
しばし、家庭のいざこざを忘れる至福の時であるらしい。
そして大葉やらイタリアンパセリやら収穫するのは実用的でけっこうなことだが、また、ある日突然飽きてすべてを放り出すんだろうなあ。
過去に何度もあった。
プランター、植木鉢、肥料などを買い込み、種や苗を植えるも突然、飽きる日が来る。
そのときの言い草が「あとはオマエが好きなようにしていいぞ」
だ・か・ら~!
私は土に嫌悪感とアレルギーがあるから園芸はできないのっ!何回言わせるのよ。
植物も生命があるから申し訳なく情けない。
土を見ないようにして水くらいはやるけれど、それ以上のことは苦痛なのだ。
それでも枯れてしまった植物を片付けるときの無力感と言ったら。犯罪に加担している気分だ。
ベランダに放置していると美観の問題で管理組合に注意されたりするから、枯れた葉、土、大量の植木鉢などその都度半べそで始末する。
この罰当たりな男め。
枯れ葉に生き埋めになったり蔓に首を絞められたりしてしまえ
思い詰めるとまいってしまうので、ちょっとした現実逃避が必要になる。
私の場合、フィットネスフェチなので集中力を必要とするような運動に逃げる。ヨガとか、コリオ(振り付け)が難しめのダンス系とか。
私は頭を使うのが苦手な肉体派だし、健康寿命のためという大義名分もある(^^ゞ
夫もまた(私に追い詰められるため

3回目か4回目の園芸ブームが来ていて
煮詰まるとすぐ、プイとベランダに出て
わざとらしくハーブや花の手入れを始める。
今日も元気だねえ、とか話しかけながら。
しばし、家庭のいざこざを忘れる至福の時であるらしい。
そして大葉やらイタリアンパセリやら収穫するのは実用的でけっこうなことだが、また、ある日突然飽きてすべてを放り出すんだろうなあ。
過去に何度もあった。
プランター、植木鉢、肥料などを買い込み、種や苗を植えるも突然、飽きる日が来る。
そのときの言い草が「あとはオマエが好きなようにしていいぞ」
だ・か・ら~!
私は土に嫌悪感とアレルギーがあるから園芸はできないのっ!何回言わせるのよ。
植物も生命があるから申し訳なく情けない。
土を見ないようにして水くらいはやるけれど、それ以上のことは苦痛なのだ。
それでも枯れてしまった植物を片付けるときの無力感と言ったら。犯罪に加担している気分だ。
ベランダに放置していると美観の問題で管理組合に注意されたりするから、枯れた葉、土、大量の植木鉢などその都度半べそで始末する。
この罰当たりな男め。
枯れ葉に生き埋めになったり蔓に首を絞められたりしてしまえ

閲覧(2223)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |