40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 984068 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  現実逃避

starfish さんの日記

[2021-7] カテゴリー [未分類] 
 
2021
7月 28
(水)
23:30
現実逃避
本文
現在、世の中の状況も個人的な状況もかなり過酷である。
思い詰めるとまいってしまうので、ちょっとした現実逃避が必要になる。
私の場合、フィットネスフェチなので集中力を必要とするような運動に逃げる。ヨガとか、コリオ(振り付け)が難しめのダンス系とか。
私は頭を使うのが苦手な肉体派だし、健康寿命のためという大義名分もある(^^ゞ

夫もまた(私に追い詰められるため )かなりのストレスを受けるらしいが、彼の最近の現実逃避は園芸である。

3回目か4回目の園芸ブームが来ていて
煮詰まるとすぐ、プイとベランダに出て
わざとらしくハーブや花の手入れを始める。
今日も元気だねえ、とか話しかけながら。
しばし、家庭のいざこざを忘れる至福の時であるらしい。

そして大葉やらイタリアンパセリやら収穫するのは実用的でけっこうなことだが、また、ある日突然飽きてすべてを放り出すんだろうなあ。

過去に何度もあった。
プランター、植木鉢、肥料などを買い込み、種や苗を植えるも突然、飽きる日が来る。

そのときの言い草が「あとはオマエが好きなようにしていいぞ」

だ・か・ら~!

私は土に嫌悪感とアレルギーがあるから園芸はできないのっ!何回言わせるのよ。

植物も生命があるから申し訳なく情けない。
土を見ないようにして水くらいはやるけれど、それ以上のことは苦痛なのだ。

それでも枯れてしまった植物を片付けるときの無力感と言ったら。犯罪に加担している気分だ。

ベランダに放置していると美観の問題で管理組合に注意されたりするから、枯れた葉、土、大量の植木鉢などその都度半べそで始末する。

この罰当たりな男め。
枯れ葉に生き埋めになったり蔓に首を絞められたりしてしまえ

閲覧(1774)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/7/29 22:11  更新日時: 2021/7/29 22:12
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 現実逃避
さえさん、こんばんは

ナイスなご提案をありがとうございます。

幼い日のおままごと
段ボールをちゃぶ台に、「お父さん、ご飯ですよ」と、葉っぱのお皿に木の実や砂を盛ったことを思い出しました。

ご乱心のふりしてめちゃめちゃマジでやってやろうかしら

ちなみに夫は自分が買いだめしたものが賞味期限切れると
「オマエ、食べていいぞ」と差し出します。
ほんとにいい性格してるでしょ
さえ
投稿日時: 2021/7/29 18:45  更新日時: 2021/7/29 18:45
プラチナ
登録日: 2020/12/6
居住地: 愛知
: 女性
投稿数: 284
 RE: 現実逃避
スタアさ~ん、お邪魔しま~す(^-^)

枯れてしまった植物を、
メインディッシュの付け合わせ(該当者のみ)にしては如何でしょうかぁ~ヽ(^o^)丿

『「あとはオマエが好きなようにしていいぞ」
とのことでしたので、遠慮なくそうさせて頂きましたぁ~。
いやぁ~エコって素晴らしいですねぇ~(^◇^)/』

あっ(汗)..失礼いたしましたぁ~<(_ _)>
starfish
投稿日時: 2021/7/29 8:52  更新日時: 2021/7/29 8:52
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 現実逃避
ピコちゃん、おはようございます

ピコちゃん、ロフトに寝てるんですね。
冬はいいけど夏は地獄ですよね。
私も昔住んでたアパートがそうだったし
今は二段ベッドの上段に寝てるからわかります。
温かい空気は上に溜まるからロフトこそ冷房が必要なのです。

ほんとにもう、行き詰まるとペランダに出ていく夫を見て
このまま窓の鍵を閉めて閉め出してやりたい衝動にかられますが、夏はパンツ一丁なのでご近所さんに通報されたら困りますから、かろうじて堪える日々です
ピコちゃん
投稿日時: 2021/7/29 6:47  更新日時: 2021/7/29 6:47
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 現実逃避
starさん おはようございます

今朝も暑くていつもより早く(5時)
起きました(;´・ω・)
寝室(ロフト)にクーラーが無い。

わたしの現実逃避はとにかく
必要以外極力人と関わらない事。

旦那様のストレスの原因は
元をただせば自身発信ゆえ
然もありなんな感じですが。

それにしても趣味を放り出して
starさんに後始末させるのは
他人様のご主人様ながら
腹立たしい限りです。

ぜひ、
途中で投げ出した植物や土達の怨霊に
襲われて反省して貰いたいです。
園芸遺棄怪談よろしくな感じで。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012