starfish さんの日記
2021
7月
27
(火)
12:04
本文
この夏、メインのエアコンを買い替えた。
先代エアコンはそのまた先代が酷暑のさなか、突然絶命したので、仕方なく翌日に取り付けてもらえる唯一の高級品を買ったもので、高級品ならではのこだわり満載だったが、効きの悪い役立たずだった。
それが今度のエアコンは先代の半額なのに、冷え過ぎて困るほど。28度以下に設定する必要がまったくない。しかも他の部屋を開放しサーキュレーターを使えば、一台でほぼ家中が涼しい。電気代も先代より安い。
家電て、ほんとに寄り添って一緒に暮らしてみないとわからないねえ。一緒に暮らして「ダメだ、こりゃ」ってときはひたすら残念だけど。
各社が性能や安さを競っているので、買うのに苦労はしないけど、ハズレだとわかったとき処分に困るのも人間関係と同じ
うちの洗濯機はもうすぐ30歳になる。
蓋の半分は15歳くらいのときに折れてしまったが
何の支障もなくそのまま使っている。
もはや、愛着が半端ない
冷蔵庫は10代にして「ヤーメタ。やってらんねえわ」とリタイアしてしまった。
パソコンももはや家電の括りかもしれないが今年、4代目を迎えた。先代には12年間お世話になったが、その前の2台は短命だった。
ほんとに使ってみないとわからない。
そしてわかったときには遅過ぎる
お試し同棲ができると良いんだけど。
先代エアコンはそのまた先代が酷暑のさなか、突然絶命したので、仕方なく翌日に取り付けてもらえる唯一の高級品を買ったもので、高級品ならではのこだわり満載だったが、効きの悪い役立たずだった。
それが今度のエアコンは先代の半額なのに、冷え過ぎて困るほど。28度以下に設定する必要がまったくない。しかも他の部屋を開放しサーキュレーターを使えば、一台でほぼ家中が涼しい。電気代も先代より安い。
家電て、ほんとに寄り添って一緒に暮らしてみないとわからないねえ。一緒に暮らして「ダメだ、こりゃ」ってときはひたすら残念だけど。
各社が性能や安さを競っているので、買うのに苦労はしないけど、ハズレだとわかったとき処分に困るのも人間関係と同じ

うちの洗濯機はもうすぐ30歳になる。
蓋の半分は15歳くらいのときに折れてしまったが
何の支障もなくそのまま使っている。
もはや、愛着が半端ない

冷蔵庫は10代にして「ヤーメタ。やってらんねえわ」とリタイアしてしまった。
パソコンももはや家電の括りかもしれないが今年、4代目を迎えた。先代には12年間お世話になったが、その前の2台は短命だった。
ほんとに使ってみないとわからない。
そしてわかったときには遅過ぎる

お試し同棲ができると良いんだけど。
閲覧(2323)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |