湘南のカモメ さんの日記
2021
7月
20
(火)
09:42
本文
以前に見つけた<リュウゼツランの花>がもう咲いているだろうか?
と思いながら市内のメイン通りから路地に入って、見上げると・・・花は黄色く色づく筈ですが、依然として緑のままでした。
間では あちこちでがけ崩れを起こした強い風雨もあり、ひょっとして倒れてしまったのでは?と懸念していました。
しかし、梅雨明けと同時に襲って来た猛暑の中にあっても 青々と広がる大空に向って雄々しく立っていました。
前回ブログにUPしてから大分日が経ったと思いますが、いつになったら花開くのでしょうか?
その日を逃すことなく、また写真を撮らせて貰いたいと思っています。
人様のおうちの庭に立つリュウゼツランの花です。
出来る限り周囲を写さないように注意してのパチリ!でした
と思いながら市内のメイン通りから路地に入って、見上げると・・・花は黄色く色づく筈ですが、依然として緑のままでした。
間では あちこちでがけ崩れを起こした強い風雨もあり、ひょっとして倒れてしまったのでは?と懸念していました。
しかし、梅雨明けと同時に襲って来た猛暑の中にあっても 青々と広がる大空に向って雄々しく立っていました。
前回ブログにUPしてから大分日が経ったと思いますが、いつになったら花開くのでしょうか?
その日を逃すことなく、また写真を撮らせて貰いたいと思っています。
人様のおうちの庭に立つリュウゼツランの花です。
出来る限り周囲を写さないように注意してのパチリ!でした
閲覧(1213)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |