40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
わだち さんの日記
アクセス数: 89246 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  わだち  >  未分類  >  物忘れ

わだち さんの日記

[2021-7] 
 
2021
7月 16
(金)
18:00
物忘れ
本文
 先日近所に買い物に行ったら、向こうから御爺さんんがやって来て、手を上げて『ヤー!暫く、元気にしとるか?』と言って来た。ウーン?誰だっけ?向こうが知ってるって事は、私も知ってるはず。近所には前の会社を定年退職した人も、大勢住んで居る。会社で一緒だった人?取引先の人?もう解散したが趣味の園芸クラブの人?、之も解散したが近所の旅行仲間?その名残で年一回の忘年会のメンバー?町内会の前の会長?副会長?   
 
 其処で挨拶しない訳にもいかないので『ヤー!御前も元気そうだな。処で最近、歳のせいで物忘れが多いと聞くが、お前は大丈夫か?俺が誰だか判ってるよな?』、彼曰く『当たり前じゃ、人の名前など忘れるかいな、マダマダ、ボケとらん、逆に、俺の名前知っとるか?』、『当たり前じゃ、俺もそんなにボケとらん!』、『其れじゃ俺の名前言ってみろ!』、『そお言う御前こそ、先に俺の名前言ってみろよ!それみろ!言えないだろう!』、其処で御互い変な顔して別れた。 
 
 あの人誰だっけ?本当は全然関係無い知らない人かな?でも向こうは名前は言えなかったが、私の事知ってる感じ。御互いボケてると思われたくないので、虚勢を張ってる。又会ったら、何て言おう?此の前会った事を忘れて居るかな?どうしよう?

 又別の人だが、先日、早朝散歩ですれ違った夫婦に挨拶された。仕事仲間だったと気が付いて振り返ったが、向こうは何事も無かったように、スタスタ、相手は知らんぷり、ウーン?相手がボケてんのか?私も遂に物忘れが酷くなってきたのかな?確かあいつだが、奥さんも私の事知ってるはず。
閲覧(607)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/7/19 12:30  更新日時: 2021/7/19 12:30
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 物忘れ
わだちさん、
このプログ書いたこと忘れてるでしょ?
ピコちゃん
投稿日時: 2021/7/17 11:20  更新日時: 2021/7/17 11:20
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 物忘れ
わだちさん こんにちは

まるでコントのような一場面ですね(笑)
でも、アルアルでしょうね。
実は、お相手の方はわだちさんのこと
まったく別の方と勘違いしていて
途中で気づいたけれど引けなくなった
ってことは無いですか?

わたしは、昔からよく知らない人と間違われます。
「あの時あそこにいたわよね~?」とか
「久しぶり~元気にしていた?」なんて言われたり。
わたしはその場所には初めて行ったので
その人とは面識がない。
「ごめんなさい、私じゃないです」って答えたんだけど
「あら、そうなの?そっくり」なんて怪訝そに言われて。それにしたって声まで同じことはないでしょう。

そんなに自分にそっくりな人がいるならお目にかかりたいような怖いような。
starfish
投稿日時: 2021/7/16 22:22  更新日時: 2021/7/16 22:22
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 物忘れ
わだちさん、こんばんは

お知り合いらしき方(?)と
漫才のようなやりとりに笑ってしまいました。

会釈や挨拶程度ならまだしも久しぶりだの元気にしてるかだの言われると焦りますよね。

私も普通によくありますよ。

最近は目も悪くなったし、「「こんにちは」と手を振られて誰だっけ?と思いつつも愛想良く「こんにちは」
なんと「こんにちは」は私の後ろに潜んでいた方宛てだったことが

「あの…どこかでお会いした気が」と町中で声をかけられたこともあり、こういうのはセールスかと身構えます。

ごめんなさい、心当たりないけれど私も忘れてるのかも知れません、と言うとものすごく恐縮して去っていかれました。
しき
投稿日時: 2021/7/16 21:58  更新日時: 2021/7/16 21:58
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
 RE: 物忘れ
わだちさま

場面を想像してみました。
男性同士、意地と意地のぶつかり合い…
素直に「誰だったか忘れちゃったよ」と言えば良かったのに。

かく言う私も、人の名前を覚えるのが苦手。
下の名前で〇〇ちゃん!と声掛けられて、親しかったんだろうな、聞くに聞けなーい
と思った事があります。

女性だったので「今の苗字は何て言うの?」
と、聞きだして話を続けましたが、自宅に帰って卒業アルバムを探る探る

聞きましょ、名前ド忘れしちゃったって。
案外知らない人かも知れません。
それはそれで、一つの縁では有りますけどね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012