40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 249150 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  無理な言葉

tinc さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2021
7月 15
(木)
20:33
無理な言葉
本文
私は考え無しに話す人間であるので、発する言葉とその言葉を発する心境が異なるという経験の少ないほうなのではないかと思う。しかしその私にも多少はその種の経験があるくらいなので、ものを考えながら話すであろう世の多くの人々には思っていないことを敢えて言ったり、何かを半ば無理に言わされたりということがたくさんあるものと想像している。人によりそれを嘘と云う人もあろうし、気遣いによるものと見做すこともあるであろう。そして多くは時と場合によるというところであろう。

何かを言わねばならないとか何かを言ってはならないということは大変窮屈なものであると思う。発言に責任を負うことが人の世の中の大きな基準になっているので、下手なことは言えない、しかし何かを表明しなければならないという難しい状況に置かれることは誰にもざらにある。基本的な権利の堅持や相互尊重という仕組みが未だ実現されていない中で何かを発言したりしなかったりすることは己の身を危険に曝すことである。絶対の安全を考えることは困難であるが言論は少なくとも充分に安全なものではない。

私は近頃になって発言を求められる機会に出会うことが増えた。年齢的に世の仕組みや自分の就いている仕事をある程度理解した中間層と見做されるようになったということでもあるし、現在たまたま公私の人間関係において私の発言を何か意味のあるものとして扱う人がいるということでもあると理解している。
物事をあまり理解していない私に発言できる内容はいつも少ない。それで相手をがっかりさせることも多いものの、発言を求められることの無かった以前よりも良い状況にあると云うこともできる。

私は言葉に気をつけることの重要性を理解しているつもりであるが、実際には理解していないので下手なことを言ったり何かを言うべきときに黙っていたりしてしくじり続けている。言葉は自由なものであるべきと思う私と、うまくやってゆくために自由をいくらか諦めようとする私。噛み合わず反目する複数の自己。世間の他の人は皆ずっとこれほど大変な思いをしているのかとようやく感じる昨今である。
閲覧(1323)
カテゴリー
投稿者 スレッド
tinc
投稿日時: 2021/7/19 7:31  更新日時: 2021/7/19 7:31
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 無理な言葉
マーチwwさま

おはようございます。返信が遅くなりました。
お陰様で手応えのある生活を送らせて頂いております。誠に仰る通り、そのような生活にはかなりの負荷もあるもので、自身を守る術を構築しなければならないと考えていたところでした。千里眼をお持ちのようなお言葉を頂き驚いています。

他の全ての人と同じく社会を担う一員として、私も適切な意識と行動を心がけたく思います。
ご激励をありがとうございます。頑張ってまいります。
マーチww
投稿日時: 2021/7/17 14:39  更新日時: 2021/7/17 14:39
ゴールド
登録日: 2020/4/26
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 114
 RE: 無理な言葉
こんにちは。
リアル生活が充実していらっしゃるように思い、何だか嬉しいです♪
仕事に関して言えば、様々な意見を持つ人との交流が、時に大きなストレスにもなると思います。そんな時も、かけがえのない自分を守ってほしいです。

tincさん世代の方たちがこれからの日本を背負って下さる!
よろしくお願いいたします!(^^)!
tinc
投稿日時: 2021/7/15 23:35  更新日時: 2021/7/15 23:35
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 無理な言葉
天空さま

こんばんは。ご機嫌麗しくいらっしゃいますでしょうか。

発言に責任を問われることは重要と思う一方、責任の概念も捕らえるのに苦労しがちな曖昧なものであると私は感じています。偏ったことを言った人を責め葬ることで何か良いことがあるのであれば良いのですが、今のところ悪者をやっつけてすっきりして終わり、という形が普及してしまっているようにも見えます。

ご指摘のところの責任能力というものもきわめて重要な要素ですね。何かを言い、あるいは吠え、自分が正しいことをしたと考える人は多いのですがその人に自身の発言に伴う責任を果たす能力があるか否かは本来発言と同時に見られなければならないことだと思います。傍で見ていると少し寒気のするお祭りも多いようです。

誠にテキストのみで何かを伝えるということは難しいものです。私は一度も成功した記憶がありません。偏っていないと評して頂けて少し安堵するところもあるものの常に気をつけていないといけないと思います。
私も意見を言わないわけではないもののこれにもある程度経験がものを言う部分があるようで、人に伝わる物言いはまだ分かりません。

何も言わないでいることの責任の重さを肝に銘じつつ、意味を成しそれが伝わるよう何かを言うようにしてゆきたいと思います。
tinc
投稿日時: 2021/7/15 23:34  更新日時: 2021/7/15 23:34
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 無理な言葉
さくら日さま

こんばんは。
私は自由というものに何かの夢を見ているのか、どうしても言葉にもそれを求めてしまうようです。難しいことを考えているわけではありません。

意見を求めるということには責任を求めるということも伴いますので、体のいい生贄と考えられている可能性もありますがそれならそれで自身の思うところを言うようにしたいと考えています。同時に他人にも他人の思うところを言ってほしいとも。

世の中に在るべきことが無いのは世の中の常態とも云うことができ、無いということが理解されていなければ追求もされなくなってしまうので理想が理想として認識されていることがまずは寛容かと思います。
さくら日さまは正論を述べられて聞き入れられないことが多くおありであったということで孤独な戦いを歴てこられたものと想像致します。

言葉を扱うのにおそらく慎重と勇気の両方が必要で、それこそ中庸の徳ということかもしれません。仰る通り日々に疲弊するということが最大の敵かと思います。誰しも何かに忙殺されれば他のことはできなくなるものですね。

ご祈念をありがとうございます。
さくら日さまにも自由な言葉が共にあることを私も願っております。
天空
投稿日時: 2021/7/15 21:53  更新日時: 2021/7/15 21:53
プラチナ
登録日: 2015/8/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 5667
 RE: 無理な言葉
tincさん

既に酔っているので意味不明かもしれませんが...

そう、発言には責任を伴う
どんなコメンテーターであれ評論家であれ
その発言には責任を負わなければならない
偏った事言うとテレビ降ろされたり
SNS で大批判を食らう
結果、彼らは葬り去られる

ハピのような SNS で素人がハンネで
社会に対する批判的なことを言っても
その人にはその責任を負う能力さえもないのだから
責められることもない
まぁ言ったもん勝ち、遠吠え
でもそれに同意する人がいれば
その人の発言はその人の中で正しいものとして固定されていくのであろう

言葉(テキスト)だけで想いを伝える通ことができる人は素晴らしい
声のトーンや表情や身振りがないと難しい

なので現実社会の方が想いは伝えやすいと思います
tincしゃんは全然偏ってないし若いから
どんどん意見を言った方がいいと思います

現実社会では何かを言うことに責任を負うのはもちろん、
何も言わないことにも責任を負わなければならないのですよ
さくら日
投稿日時: 2021/7/15 21:17  更新日時: 2021/7/15 21:17
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 無理な言葉
tincさん、こんばんは。

言葉は自由であるべき、難しいお話だなぁと思いました。

お仕事の上で求められるプロとしての意見、少し羨ましいです。認められているということでしょう。
正論を言っても聞き入れられないことが多かった私は他人との言葉の意味の齟齬にかなり苦しみましたが、言葉が自由であるとは考えていなかった。

基本的な権利の堅持、本当に世の中にあるべきことが、ないことに改めて思い当たります。
また、相互尊重に対しての言及についても考えさせられます。tincさんがいかにたくさんのことを考え、実行されているのか、を思います。
その上でものごとをあまり理解していない、と仰ることに対して、私はなにを理解しているのか、と考え、見えないことに対してあまり考えなくなっている自身の愚鈍さに気付きました。

言葉を扱うことに少しだけ慎重さを。
覚えていられると良いのですが、日々の軋轢にまた私は見ないことを沢山選び、言葉を無くしていくのかもしれない、と感じています。

tincさんが自由な言葉とうまく付き合っていけるようにと願っています。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012