湘南のカモメ さんの日記
2021
7月
15
(木)
13:54
本文
成長の程度が低かったのでしょうか?
他の兄弟たちが巣立った後に一羽だけ残っていた子ツバメはいつの間にか巣立って、今では元気に餌を求めて?飛び回っています。
他の巣にも行き遅れた子ツバメがいたのかもしれませんが、昨日は5,6羽の小集団を作って飛び回っていました。
そして今朝のことでした。
巣の近くの電線に、新たにできたパートナー?と並んで羽を休めている姿をみせていました。
時折飛び立っては、パートナーに巣の在りかを教えるかのように巣の周りでホバリングしたかと思うと、巣の周りを飛びまわり、新たなパートナーを誘うかのような仕草を繰り返しているのは行き遅れた子ツバメでは?
オスなのかメスなのかも不明ですが、まだ二羽で巣に入る様子はありません。
ひょっとして、新たな家族が生まれるのかも?
そして、親兄弟たちとは別便で、北へ向かうのかも知れないな?
心秘かにそうなることを願いながら、脅かさないよう静かに見守っています。
他の兄弟たちが巣立った後に一羽だけ残っていた子ツバメはいつの間にか巣立って、今では元気に餌を求めて?飛び回っています。
他の巣にも行き遅れた子ツバメがいたのかもしれませんが、昨日は5,6羽の小集団を作って飛び回っていました。
そして今朝のことでした。
巣の近くの電線に、新たにできたパートナー?と並んで羽を休めている姿をみせていました。
時折飛び立っては、パートナーに巣の在りかを教えるかのように巣の周りでホバリングしたかと思うと、巣の周りを飛びまわり、新たなパートナーを誘うかのような仕草を繰り返しているのは行き遅れた子ツバメでは?
オスなのかメスなのかも不明ですが、まだ二羽で巣に入る様子はありません。
ひょっとして、新たな家族が生まれるのかも?
そして、親兄弟たちとは別便で、北へ向かうのかも知れないな?
心秘かにそうなることを願いながら、脅かさないよう静かに見守っています。
閲覧(1222)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |