コウイチ さんの日記
2021
7月
14
(水)
18:56
本文
「安全・安心」という言葉が日本社会に跋扈している。確か、この言葉がここまで普及したのは、小池都知事が知事選で築地移転問題を争点にし、「安全基準をクリアしたとしても安心でなはい」と言って、豊洲移転に難癖を付けたときからでしょう。
安全は客観的な基準があるが安心は我々の心の問題であり、客観的な基準などない。
例えば、ジェットコースター。安全基準はクリアしているが、いつ事故るか安心できないと思う人と、安全基準をクリアしてれば安心して乗れる人、この違いは万にひとつの事故というリスクを取るか取らないかで、乗って楽しむか、乗らないでスルーするかになる。
100%リスクを排除しなければ安心できないのであれば、車にも乗れない、外も歩けない、すなわち”楽しく”生きていけないのです。
リスクをバンバン取ってまるで博打のように、と言っているわけではない。
言いたいのは、ある程度のリスクはある、その状況下で如何にリスクをマネジメントするかだ。
今回の五輪開催「騒動」もそうだ。国際社会から見れば、感染者数の極めて少ない日本でどうして無観客なのか、日本人はこの程度のリスクも取らないのか、”チキン野郎”だ、と。
ゼロ金利の銀行預金や郵便貯金に巨額のマネーを眠らせ安心を享受しているが、儲けはゼロだ。先進国の株式市場が軒並み史上最高値を更新する中で、日経平均はこの30年高値更新できていないのも、リスクを取らなくなった日本人の影響が大きいのだろう。
なんとも小さくなったもんだな、日本人。
安全は客観的な基準があるが安心は我々の心の問題であり、客観的な基準などない。
例えば、ジェットコースター。安全基準はクリアしているが、いつ事故るか安心できないと思う人と、安全基準をクリアしてれば安心して乗れる人、この違いは万にひとつの事故というリスクを取るか取らないかで、乗って楽しむか、乗らないでスルーするかになる。
100%リスクを排除しなければ安心できないのであれば、車にも乗れない、外も歩けない、すなわち”楽しく”生きていけないのです。
リスクをバンバン取ってまるで博打のように、と言っているわけではない。
言いたいのは、ある程度のリスクはある、その状況下で如何にリスクをマネジメントするかだ。
今回の五輪開催「騒動」もそうだ。国際社会から見れば、感染者数の極めて少ない日本でどうして無観客なのか、日本人はこの程度のリスクも取らないのか、”チキン野郎”だ、と。
ゼロ金利の銀行預金や郵便貯金に巨額のマネーを眠らせ安心を享受しているが、儲けはゼロだ。先進国の株式市場が軒並み史上最高値を更新する中で、日経平均はこの30年高値更新できていないのも、リスクを取らなくなった日本人の影響が大きいのだろう。
なんとも小さくなったもんだな、日本人。
閲覧(1121)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |