starfish さんの日記
2021
7月
14
(水)
09:01
本文
以下、ネットのニュースより
「アサヒビールは7月13日、人気の缶ビール「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を再発売した。SNSでは購入報告の投稿が相次いでいるが、一部ECサイトの割高な値付けを指摘する声もある」
超人気のこの商品、私はまだ見たことすらない。近所のスーパーでもコンビニでも販売日に棚に並んだ瞬間に売り切れるから、棚に並ぶ瞬間に居合わせないと買えない。
ビール棚にぽっかり空いた空間を見て「ああ、ここにあったんだな」と思うだけ。
アマゾンマーケットプレイスで相場の倍以上の24本1万100円のぼったくり値段ですら売り切れていた。
前にも書いたことあるけど
飲食店でも1日あたりの人数限定で、完全予約制で相場無視の価格でアルコール出せばいいのよ。
青息吐息の飲食店の救済になるならビール一杯2000円だろうがいいって人、いると思うけど。
私も経営が苦しいお気に入りの店のためならワンドリンク2000円で2杯くらい協力してもいい。
アルコールチケット発行して、それを持参した人だけ提供される、とか。
ワクチン完了した人だけ入手できるアルコールチケットとか。
頭を使えば苦しい飲食店を救済できて
静かに外で飲める方法はいくらでもあるはず。
「アサヒビールは7月13日、人気の缶ビール「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を再発売した。SNSでは購入報告の投稿が相次いでいるが、一部ECサイトの割高な値付けを指摘する声もある」
超人気のこの商品、私はまだ見たことすらない。近所のスーパーでもコンビニでも販売日に棚に並んだ瞬間に売り切れるから、棚に並ぶ瞬間に居合わせないと買えない。
ビール棚にぽっかり空いた空間を見て「ああ、ここにあったんだな」と思うだけ。
アマゾンマーケットプレイスで相場の倍以上の24本1万100円のぼったくり値段ですら売り切れていた。
前にも書いたことあるけど
飲食店でも1日あたりの人数限定で、完全予約制で相場無視の価格でアルコール出せばいいのよ。
青息吐息の飲食店の救済になるならビール一杯2000円だろうがいいって人、いると思うけど。
私も経営が苦しいお気に入りの店のためならワンドリンク2000円で2杯くらい協力してもいい。
アルコールチケット発行して、それを持参した人だけ提供される、とか。
ワクチン完了した人だけ入手できるアルコールチケットとか。
頭を使えば苦しい飲食店を救済できて
静かに外で飲める方法はいくらでもあるはず。
閲覧(2756)
カテゴリー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |