40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 504370 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  静かに進んでいる?

湘南のカモメ さんの日記

 
2021
7月 13
(火)
08:59
静かに進んでいる?
本文
政府は外国資本による土地売買の本格的な調査を開始しました。

防衛施設の周辺10km圏内や国境の離島などで、中国系資本が関与した安保上重要な土地(国境や自衛隊や米軍の基地、海上保安庁や宇宙開発関連施設など)の買収などが全国で計700件余りにも上っていることが判明した模様です。

神奈川県では、中国政府に関係がある人物が米軍基地直近の土地を購入してマンションを建設していたことも判明。
更に、基地を見渡せる高層マンションを複数棟、既に所有していることも分かっているそうです。
沖縄県でも同様に、中国国営企業が「米系資本」を名乗って 米軍基地を見渡せる宿泊施設の買収を持ち掛けたことがあったそうですし、鳥取県でも自衛隊基地に隣接した用地の買収を計画している事案が確認されているようです。

これらの他にも、日本周辺の空域や海域を監視するレーダー関連施設、宇宙開発施設周辺などで、同様の売買情報が報告されているそうで、政府は電波妨害など重大な悪影響を懸念している模様です。

市内には 〇急建設がマンション建設を計画して近隣住民の猛反対に遭い、計画を断念した小さな山があります。
計画を断念した〇急建設が売却した相手は、中国人でした。
市内には米軍の高級将校が住む米海軍の家族住宅群がありますが、この山からは直線距離で2km弱、いつでも攻撃可能な距離にあります。

これだけではありません。
中国人はどうやら<富士山>が大好きなようで、私の家の近所でも「常に富士山が見える場所」を手に入れています。
一昨日の日曜日には私の家土地だけではなく、隣にある家内の実家まで「売って欲しい」と都内の不動産屋が来ましたが、<相場の倍近い金額>をチラつかせていることから、「買取資本の出し主は中国人に違いない」と思って警戒しています。
他のご家庭では「売ろうか?」との向きもあるように聞いていますが、買い取り交渉には中国人が直接来るわけではありません。
情けないことに、日本人が手先になって買い取りの交渉に当たるという実に巧妙な手口です。

今、日本の水面下では中国人による国土の買収が行われ、静かに中国化が進んでいるようで気になっています。
閲覧(1047)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2021/7/14 11:42  更新日時: 2021/7/14 11:42
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 静かに進んでいる?
お蘭ちゃんさん、コメントをありがとうございます

京都も観光地ですから、同じような現象がみられるのかもしれませんね?
今に神社仏閣まで買い取られてしまうかも?
日本のリーダーはもっと毅然とした人でなければいけないと思います。
色々ありましたが、そんな点に限れば、今の総理の前の方しか居ないのかな?とも思います。
お蘭ちゃん
投稿日時: 2021/7/14 10:04  更新日時: 2021/7/14 10:04
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 静かに進んでいる?
おはようございます。
全く激しく同感です。
京都も大好きみたいですよ。
特に金ピカの金閣寺とか(笑)
観光地に押し寄せて、ガッツリ根こそぎ買い漁り、それはそれで、観光地としては有難いのですが。そんなことより、防衛に関わる組織にまでは、非常に怖いです。
日本は、今後南海トラフを抱えて、大災害になる恐れが。しっかりとしたリーダーの元で、しっかりとまなこを開けてないと。
取り返しのつかない事になりそうで、怖いです。
湘南のカモメ
投稿日時: 2021/7/14 8:39  更新日時: 2021/7/14 8:39
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 静かに進んでいる?
dttsさん、おはようございます。
はじめまして^^

島国だから?でもないでしょうが、日本人は人が良すぎます。
外国で、例えば「爆発音」が聞こえたら、周りの人は全員頭を低くして伏せるのに、「何?」という顔をしてボ~っと突っ立ってるのは日本人だけだそうです。

自分の持ち物かも知れませんが、日本の国土です。
中国人には特に、他国の人へは1坪なりともに売ってなるものか?ぐらいの心意気が欲しいですね?
湘南のカモメ
投稿日時: 2021/7/14 8:36  更新日時: 2021/7/14 8:36
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 静かに進んでいる?
わだちさん、おはようございます

私は中国で生まれ4歳で初めて日本の地を踏みましたが、
中国とお隣の日本ボイコットを続ける国は大嫌いです。

特に覇権を目指す中国は、何れ共産主義に破綻をきたす時が来ると思っています。
しかし、それまでに日本の国土が中国のモノになってしまうと・・・
という思いからこんなブログになりました。
dtts
投稿日時: 2021/7/13 17:50  更新日時: 2021/7/13 17:50
プラチナ
登録日: 2018/2/5
居住地: 大阪府、
: 男子
投稿数: 190
 RE: 静かに進んでいる?
性善説が当たり前と善良な日本人は、狡猾、策士のカノ国の輩らにとっては、赤子の手を捻るに等しい。 マンマと買取られ、まさに傍若無人とはこのこと! 気づい時既に遅し。 綿密に計算し尽くし、巧妙な言い逃れも、用意の怠りなし。 ぬるま湯に浸かった日本人には、百戦錬磨、生き残るためなら手段なぞ選ばない、蛮族だと、心得てないと!
わだち
投稿日時: 2021/7/13 17:39  更新日時: 2021/7/13 17:39
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 静かに進んでいる?
湘南のカモメ さん、今日は。
今日の御題は、歯応えが有りますね。前から問題視されて居た件ですが、何か時代遅れな気がします。未だに、観たり、監視したりと電子機器の時代に遅れているのではと感じます。水源でも、中国企業、中国人が所有したりしてる話が有りました。
何時迄人間同士が争う時代が続くのでしょうか?好い加減目を覚ませと言いたい。哺乳類の人間位では無いのかな?殺しあったり、攻撃したり、此れでは鮎と変わらない。自分の縄張りに入って苔を食べようとする鮎を追っ払い、友釣りで釣られたり、年魚、一年しか生きられない鮎と何ら変わらない、否、鮎にも劣る人類よ、近隣諸国民よ!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012