40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 983937 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  世界食べ歩き・飲み歩き  >  マカオに降る雨は

starfish さんの日記

カテゴリー [世界食べ歩き・飲み歩き] 
 
2021
7月 11
(日)
21:46
マカオに降る雨は
本文
マカオが好きで香港滞在中は時間が許せば必ず行っていた。

目当てはB級グルメと教会巡り。

カジノのイメージが強いマカオだが実は世界遺産にも恵まれている。

そしてB級グルメの宝庫。
なかなか食べる機会のないポルトガル料理は日本人の口に合うと思う。

ポークチョップバーガーや、鰯の炭火焼きを挟んだシンプルなパン、カレー蟹にアフリカンチキン。
一時ブームになったエッグタルトもマカオが本場だ。
食べ物屋さんが並んだ狭い路地を歩きながらビーフジャーキーやらシフォンケーキやら片っ端から買い食いする。
そんなマカオのB級グルメ事情を少し

https://tabinaka.co.jp/magazine/articles/104691

今は開発が進んで洗練された部分もあるが
誇りっぽく、レトロな町並みを歩けば通り雨。湿度が高く、雨も多い。

「銀の雨」という歌があるがマカオの雨は金色に近かった。
埃と土と太陽が織りなす、不透明な金色。
きれいとは言えないが不思議と美味しい匂いがする。

赤いギンガムチェックのテーブルクロスが目印の、割と有名なポルトガル料理の店でのんびりとランチしていたら、中年のお巡りさんが2人、雨に濡れて駆け込んできた。店主とは顔なじみらしい。

なにやら定食っぽいものと、デキャンタのワインが彼らのテーブルに運ばれた。
え?勤務中じゃないの?目を見張る私に気付いたのかウィンクしてきた。

彼らはあっという間にランチを食べ終え、ワインを2杯ずつ飲み、上着と帽子を身に着けると雨の中へ足取り軽く出ていった。

甘口のワインは苦手だが、マカオで飲んだポートワインはおいしかった。
思わずニヤニヤと頬が緩む。

雨も止み、腹ごなしに公園のブランコをこぐ娘を眺めながら、猫のように体を丸めて眠りに落ちた午後。
閲覧(1932)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/7/13 8:50  更新日時: 2021/7/13 8:50
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: マカオに降る雨は
freeさん、おはようございます

ポルトガルのお料理、素晴らしいですよね。
日本ではまったく知名度がなく、食べる機会がありませんが、絶対に日本人の口に合います。

スペインは日本人に人気ですが、ポルトガルまで足を伸ばす人は少ないのですが、私はすごく惹かれます。

なんと、由緒ある名店で召し上がったんですね。
ほんとに足腰が丈夫なうちにまた自由に渡航できる日が来ることを祈るばかりです。
freescaleII
投稿日時: 2021/7/13 0:01  更新日時: 2021/7/13 0:01
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2604
 RE: マカオに降る雨は
今晩は。

どこかで見たようなお菓子だと思ったら、ポルトガルの名菓子「Pastel de nata」の事なんですね。

「ポルトガルの首都、リスボンのベレンにあるジェロニモス修道院の修道女たちによって、18世紀以前に発明されたと信じられている。修道院以外でこのクリームタルトを売り出した最初の店は、現在もある「ベレン洋菓子店」(Casa Pastéis de Belém)で、パステル・デ・ベレンの名は店のある地区名にちなんでいる。 」

ここにはバスコ・ダ・ガマのお墓が有り、お参りしてきました。

この「ベレン洋菓子店」で食べましたよ~

一度はこの修道院に行く事をお勧めします。

ポルトガルの料理は素晴らしいです。

マカオの料理が美味しいのは当然ですね。
starfish
投稿日時: 2021/7/12 22:04  更新日時: 2021/7/12 22:04
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: マカオに降る雨は
ミカママさん

何度もマカオへ行ってるのに
カジノへ寄りついたこともありません。

とにかく食べ物と世界遺産!

食べ物に関して言えば個人的には香港より充実していて美味しいと思います。
ポルトガル料理って日本人の口にすごく合うのです。


香港にご家族友人知人のいらっしゃる方は気がかりですね。
まさかこんな日が来ようとは。

天災人災生き抜いて、笑顔で再会したいですね。
ミカママ
投稿日時: 2021/7/12 20:41  更新日時: 2021/7/12 20:41
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: マカオに降る雨は
スタさん、こんばんは。

マカオ・・・

カジノの島という曖昧な認識しか無く、近くていつでも行ける感覚でしたが、チャンスを逃してしまったかも

ポルトガル由来の美しい教会が沢山あるのですねぇ。
建築物フェチの私も油断していた事を深く後悔しています。

そして不夜城。
よくもまあ、こんなに密集した建物が
夜景が特に素晴らしく、宝石を散りばめたおもちゃ箱の様ですね。

香港には仕事で知り合った方が住んでいますが、ご無事でいらっしゃるかどうか・・・
もう安否を確認する事も出来なくなりました。

マカオに降る金色の雨を見てみたかった。
starfish
投稿日時: 2021/7/12 10:45  更新日時: 2021/7/12 10:45
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: マカオに降る雨は
コウイチさん

Kawloon Hotel泊まったことあります。外見は金ぴかで結構豪華ですよね。

部屋はベッドの上しかスーツケース広げるスペースがありませんでした。

よく泊まったのはBPインターナショナル、YMCA、そして啓徳空港時代は空港ホテルだったツェンワンのパンダホテルです。ツェンワンは大きなバスターミナルがあってなかなか面白い街でした。香港島サイドでは、中環のホテルは高いけどお隣の上環は安いのでたまに泊まってました。

チムサや中環を離れればホテルは安くなるし香港人の日常に近いところの方が面白い。

私は走りませんがホテルの朝食の代わりに安くて美味しい町中の店で香港人に混じって朝粥を食べるのが楽しみでした。

泰昌餅家のエッグタルト、帰国日にできたてをテイクアウトして家で食べたことがあります。
コウイチ
投稿日時: 2021/7/12 9:58  更新日時: 2021/7/12 10:14
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: マカオに降る雨は
スタさん、

私は尖沙咀のKawloon Hotelを常宿にしてました。部屋は狭いけど、好立地だし、朝食が美味かった。朝、海っぺりを対岸の香港島の高層ビル群を眺めジョギングするのが大好きでした。

自由な香港、戻ってきて欲しいです。

エッグタルトのお店、思い出した!「泰昌餅家」
starfish
投稿日時: 2021/7/12 0:06  更新日時: 2021/7/12 0:06
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: マカオに降る雨は
コウイチさん、

そうです。気分はヘップバーン。
天主堂はなかなかムーディないい写真が撮れますよね。

ラマ島へ行ったときはフェリーを降りた途端、バケツをひっくり返したような雨で2時間半降り止まず。
シーフードレストランでランチしただけで終わりましたので何も観ていません。
娘がシャコのガーリック炒め(名物だそうです)をむさぼり食ってましたが、私にはあの虫っぽさは無理です。

長州島はサイクリングが楽しいし、ビーチサイドで飲茶がおいしかったな。

空港のあるランタオ島は泊まったことがあります。
シルバーマインビーチホテル。
ビーチはドロドロで汚かったけど中国人の親子が潜っていて
病気にならないかハラハラしました。
コウイチ
投稿日時: 2021/7/11 22:58  更新日時: 2021/7/11 22:58
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: マカオに降る雨は
スタさん、

あの天主堂の階段って、ローマの休日に出てくるスペイン広場の階段に似てません?

橋かあ、オレはやっぱり船で行きたいなあ・・・。

南Y島(ラマ島)、好きですわw 半日かけて島一周歩きました。香港島の隣なのに、静かでイイですね。

これ、アルファベットのYじゃなくて、漢字のYなんですね! 紛らわしい
starfish
投稿日時: 2021/7/11 22:46  更新日時: 2021/7/11 22:47
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: マカオに降る雨は
コウイチさん、こんばんは

マカオの教会巡り、充実してますよね。
ウォーキングサイズの街ですから。

セントポール天主堂跡は夕暮れ時は格別です。行くたびにあの階段横の土産物屋で買った砂糖入りの日本茶らしきペットボトルのお茶を飲みつつ、汗をかきながら石段を登るのが定番です。砂糖入りのお茶はまずいのですが、それでも懲りずに買ってしまいます。

2018年に港珠澳大橋という夢のような橋が開通し「久しぶりにマカオへ行こう」と思ったらそれから悪夢のように状況が変わってしまいました。

でも、いつかまたきっと行ける日が来ると信じています。
コウイチ
投稿日時: 2021/7/11 21:58  更新日時: 2021/7/12 10:23
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: マカオに降る雨は
スタさん、こんばんは。

私も一度だけマカオに香港から日帰りで行きました。カジノには全く興味がないので、教会巡りしたのですけど、どこも結構空いていて、三脚で写真をビシバシ撮り楽しかったです。歩いて行ける距離なので、数か所の教会を短時間で廻れました。最後に、あの有名な、焼け残った大聖堂?の門の前の階段に立って自撮りw

教会巡りは楽しかったですけど、見上げると、巨大高層カジノホテル群が視野に入り、それがちょっと興ざめで・・・。

マカオも”自由”がなくなりました。もう二度と行く事はないのかな。。。。残念です。


PS:エッグタルト、マカオが元祖ですよね。私はエッグタルトが好きで、マカオで楽しみにしてたのですけど、、、香港島の”エスカレーター”の麓に近いお店のエッグタルトが今のところ一番好きです 香港に行ったときは必ずそこのエッグタルトを買って、店の横のシティバンクの前で立ち食いします

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342