ふじよし さんの日記
2021
7月
10
(土)
17:19
本文
・
ワクチン接種が進みつつあるとはいえ
まだまだ、終息の気配がみえてこない新型コロナ。
三密回避、人流抑制
いろいろと予防に対して言われているけど
「手洗い、うがい」が基本である事は変わらない
我が家でも、毎日のように
「ちゃんと、うがいした?」
と言う奥さんの声が響き渡る。
この風景は、6年前から変わらない。
―――――――――――――――――――――
2015年 1月 24 (土) 00:42
うがいをしよう
「インフルエンザが流行っているから、
帰った時は必ずうがいをしてね。」
耳にタコができるほど、繰り返す うちの奥さん。
そして、毎日のように
「どうして、貴方はうがいができないの。」
と 僕を叱りつける うちの奥さん。
「面倒くさいやん。大丈夫やって。」
などと、言葉を返そうなら
その怒りが倍になって返ってくる。
だから、この台詞は2回でやめた。
「あぁもう、うるさいなぁ~。いいやん、別に。
うがいなんて行わなくても、大丈夫・・」
と、決して口に出せない台詞を
心の中でつぶやき
毎日 叱られながら、うがいを行う僕。
この前、奥さんと一緒にテレビを見ていると
「うがいの水を、そのまま飲み込んでもインフルエンザの予防には十分効果があります。」
なんて、画面に映る偉いお医者さんは説明した。
「へぇ~、そうなんやぁ~。」
とうなずく僕に、
「あなた、うがいの水をそのまま飲み込むなんて、
みっともない事やめてね。」
とすかさず釘をさす、うちの奥さん。
それでも、僕にはある名案が。
次の日、僕は帰ってそのまま冷蔵庫に直行。
何か言いたげな奥さんを横目に、大好きな缶ビールの栓を開ける。
あっけにとられる奥さん。
それでも、いつもの台詞を。
「うがいはっ?」
僕はすかさず、用意していた台詞を返す。
「インフルエンザの予防には、アルコール消毒が一番。
だって、この前テレビで・・・」
でも僕の説明は、最後まで聞かれる事なく・・

・・・ 「 はい。」
そして、今日も うがい を行う僕。
おかげ様で、我が家でインフルエンザ患者は発生していない。
うがいは大事。
皆さん、うがいはきちんとしましょうね。
編集 | 閲覧(108)
―――――――――――――――――――
あれから6年
インフルエンザから新型コロナに変わったけど
「どうして貴方は、言われなきゃ、うがい ができないの?」
と言って、叱られ続ける姿は、当時も今も変わらない。
そんな僕の姿を見て不憫に思ったのか
娘がうがい専用のカップを買ってきてくれた。
スタンド付きの可愛いイラストが入ったカップ。

家族みんなが気に入って
これでもう、叱られる事も無くなるやろうと思ったけれど・・

はははっ、うがいは大事。
みなさん、きちんとうがいをしましょうね。

ワクチン接種が進みつつあるとはいえ
まだまだ、終息の気配がみえてこない新型コロナ。
三密回避、人流抑制
いろいろと予防に対して言われているけど
「手洗い、うがい」が基本である事は変わらない
我が家でも、毎日のように
「ちゃんと、うがいした?」
と言う奥さんの声が響き渡る。
この風景は、6年前から変わらない。
―――――――――――――――――――――
2015年 1月 24 (土) 00:42
うがいをしよう
「インフルエンザが流行っているから、
帰った時は必ずうがいをしてね。」
耳にタコができるほど、繰り返す うちの奥さん。
そして、毎日のように
「どうして、貴方はうがいができないの。」
と 僕を叱りつける うちの奥さん。
「面倒くさいやん。大丈夫やって。」
などと、言葉を返そうなら
その怒りが倍になって返ってくる。
だから、この台詞は2回でやめた。
「あぁもう、うるさいなぁ~。いいやん、別に。
うがいなんて行わなくても、大丈夫・・」
と、決して口に出せない台詞を
心の中でつぶやき
毎日 叱られながら、うがいを行う僕。
この前、奥さんと一緒にテレビを見ていると
「うがいの水を、そのまま飲み込んでもインフルエンザの予防には十分効果があります。」
なんて、画面に映る偉いお医者さんは説明した。
「へぇ~、そうなんやぁ~。」
とうなずく僕に、
「あなた、うがいの水をそのまま飲み込むなんて、
みっともない事やめてね。」
とすかさず釘をさす、うちの奥さん。
それでも、僕にはある名案が。
次の日、僕は帰ってそのまま冷蔵庫に直行。
何か言いたげな奥さんを横目に、大好きな缶ビールの栓を開ける。
あっけにとられる奥さん。
それでも、いつもの台詞を。
「うがいはっ?」
僕はすかさず、用意していた台詞を返す。
「インフルエンザの予防には、アルコール消毒が一番。
だって、この前テレビで・・・」
でも僕の説明は、最後まで聞かれる事なく・・

・・・ 「 はい。」
そして、今日も うがい を行う僕。
おかげ様で、我が家でインフルエンザ患者は発生していない。
うがいは大事。
皆さん、うがいはきちんとしましょうね。
編集 | 閲覧(108)
―――――――――――――――――――
あれから6年
インフルエンザから新型コロナに変わったけど
「どうして貴方は、言われなきゃ、うがい ができないの?」
と言って、叱られ続ける姿は、当時も今も変わらない。
そんな僕の姿を見て不憫に思ったのか
娘がうがい専用のカップを買ってきてくれた。
スタンド付きの可愛いイラストが入ったカップ。

家族みんなが気に入って
これでもう、叱られる事も無くなるやろうと思ったけれど・・

はははっ、うがいは大事。
みなさん、きちんとうがいをしましょうね。

閲覧(1732)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |