40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 249775 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  デニムとレザー、私がしなかったこと

tinc さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2021
7月 7
(水)
18:47
デニムとレザー、私がしなかったこと
本文
デニムといえばレザー、レザーといえばデニム、と私は勝手に思っていたのだが、デニムが文化的に大きく後退し一部の人々の愛好するものとなった現在も革製品の勢いはさほど衰えていない。考えてみれば革製品にはデニムのそれとは比較にならないほど長い歴史があり、用途も衣類や服飾雑貨に留まらないのだから当然かもしれない。

それでも以前とは随分変わったと感じることも多い。例えば日本においては豚革というと安くて悪いものという印象が根強かったようで、現在ではその印象は弱体化している。また馬革は一時期ヴィンテージアイテムの愛好家達の間できわめて高い評価を受け製品の価格も高騰したのを経て現在は落ち着きつつあるようだ。毛皮は厳密には皮革ではないのかもしれないが人間側の倫理的な成長もあって昔のような高い評価をもう得ていない。
物をめぐる価値観の変遷を追うと面白い。私は特に一度好きになったものをずっと好きでいるほうなので、時に他の人が同じものをどう捉えているかを見聞きすると新鮮な観点を得られる。

先にデニムが文化的に後退したと述べたが、前回ジーンズを企画しようと思っていくつかの生地問屋へ問い合わせを行った際には、どこも私が求める生地を持っていなかった。その類のデニム生地には高値がついてしまって安売りを旨とする店には回ってこないということが一様に返ってきた。ファッション全体の90年代化の中で同時代に人気を博した硬く重い生地が再び需要を得ているのか、あるいはそういう生地を愛好する人が更に減って希少化が進行しているのかは定かでないものの、周囲で何かの変動があれば私も否応無くその影響を受けるのだということを実感する事態であった。

私はしばしば勘違いをする。今たまたまそこにあるものを、ずっと当たり前にどこにでもあるものであると思ってしまう。実際には大切な人も大事なものもいつかどこかへ行ってしまう。直近の例で云えば私は顔にマスクを着けずに夜遅くまで遊び歩く楽しみや、知り合いと気軽に対面して話し込む喜びを失った。

そして本当は、あるウィルスが猛威を振るうずっと前から問題は山積していた。戦争、貧困、虐待、事故、環境破壊、差別、いじめ、風説。遠いところで起こる大規模なものも、隣の部屋で起こる小さなものも。私はそれらについて話に聞いて知っていた。だが聞いて驚かないでほしい、私はそれらがどこかで常に進行しているのを知りながら何もしなかったのだ。なぜ、と問われると答えられない。罪悪感からではない。本当に分からないのだ。自分の狭小な日常を当たり前のものだと思っていて、みんながそんな暮らしをしているとでも信じたがっていたのかもしれない。私は私でやることがあってそれに手一杯だったというのも全くの嘘ではない。でも本当でもない。少なくとも以前から「優先順位」という言葉を知っていたから。

蒸し暑く不快な季節が今年もやってきて、私は顔をしかめている。
不快どころではない思いをしている者たちへ向ける顔はずっと前から無い。
閲覧(973)
カテゴリー
投稿者 スレッド
tinc
投稿日時: 2021/7/8 9:53  更新日時: 2021/7/8 9:53
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: デニムとレザー、私がしなかったこと
starfishさま

おはようございます。
天然材料の良さに人工素材ははまだまだ追いつかないと私も感じているところです。人工素材の利用が地球環境に良いということは良いことだと思いつつ、それを高らかに宣伝するのは環境保護の遥かに大きな部分に目を瞑って苦し紛れの言い訳をしているように見えます。私もあまり人工素材でできたものを使いません。

弱者や被害者たちに対して私の心の中にも無数の言い訳があるのかもしれません。自分がその嘘に向き合うことすらできないがためには分からないふりをしているように思うこともあります。

弱者、被害者たちを同じ立場の者同士で固めてしまい、力ある者は力を保持し続けようとします。私は私の置かれた状況において無力であることが多いので力ある者たちを軽蔑することがありますが、弱者の社会には弱者による他の弱者への搾取があり、私も私のいる場所で他へ害を為したり他から害を受けたりしながら暮らしています。
tinc
投稿日時: 2021/7/8 9:52  更新日時: 2021/7/8 9:52
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: デニムとレザー、私がしなかったこと
さくら日さま

おはようございます。
人類単位の問題に関しては自分ひとりでも考えようとする人とみんなが考えるから自分は考えなくてよいとする人とがいるように思うのですが、実のところ私は後者のほうの性質を持っています。意識的に考えるほうへ持ってゆかないと良くない結果になってしまうので、一応は無い頭で考えようと思っているところです。自分に厳しいように見えるかもしれませんが適正範囲と判断しています。

人間の思考も感情も流動的なもので、その時その場の状況に影響を受けます。形而上形而下の別無くひとはいつも何かを感じ考えているものですね。

私も自身が負いきれない負債を重ねているような、裁かれきれない罪を背負っているような重圧を感じつつ生きています。
私としては自分がたまたま比較的安全な時代と場所に生まれ、他の人がそこへ入ってこないようにしているような気がするのです。私は私で頑張って何とか生きているのだとしても、それは他の人が私と同じ機会を得られないことを正当化するものではないように思っています。

私が好きなものをたくさん持っていてそれらについて考える機会を得る時、どこかの誰かがそれを得られずにいます。彼らが私のことを知ったらどのように思うか知りたいと思うことがあります。
starfish
投稿日時: 2021/7/7 20:39  更新日時: 2021/7/7 20:56
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: デニムとレザー、私がしなかったこと
tincさん、こんばんは

皮革とか羊毛の動物臭さは、まさに動物としてのこの身体にしっくり馴染むので好きです。
昨今は人工的、科学的に作り出された素材、再生素材などが価値を持つような宣伝方法もありますが、たとえ環境に優しくても好みでなければ購入しないまでです。

>私はそれらがどこかで常に進行しているのを知りながら何もしなかったのだ。なぜ、と問われると答えられない。罪悪感からではない。本当に分からない。

私の場合はこうです。

衣食足りて礼節を知る、と言いますが
足りてはいるけれどまだ余裕がないからできることは多くないの。もう少し余裕ができたらね、そう言い訳しています。できることから実践すべきなのに。

弱者、被害者に一番寄り添えるのは同じ立場の方たちだということはなんとも皮肉なことです。
さくら日
投稿日時: 2021/7/7 19:08  更新日時: 2021/7/7 19:08
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: デニムとレザー、私がしなかったこと
tincさん、こんばんは。

人類全体で抱えるべき問題であろうことを個人サイズで考えるのに長けた方だと思っていますが、うーん。やはりご自分に厳しすぎるように感じています。

流転する様々なものへの関心、変わらない心情、それらはどれをとっても誰もが持つものであり、誰もが手放しやすいものでもあると思います。
そこに視点を置き、考えを連ねることは形而上でも、形而下でも人間に現れるものだと思います。

何もしないこと、は驚くべきことなのでしょうか。
積極的に関わること、消極的に逃げること、全てその場その場で起こることに人は責任を取らなければならないとしたら、私はとっくの昔に罪の重さで沈み切っております。

何もしないことは生きるために必要不可欠なことで、それが全くない人間なんていないと思います。
偉人と呼ばれる方でも、同じです。彼らはさらに何らかを犠牲にしてきているかもしれません。
仰る如く優先順位がないと生きられない。

デニムや毛皮やレザーへの拘りは、大事なものかもしれませんね。生きるための何かかどうかは分かりませんが、好きでいるものの変遷に学ぶ態度は私も見習いたいと思いました。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012