投稿者 |
スレッド |
starfish |
投稿日時: 2021/7/6 23:18 更新日時: 2021/7/6 23:18
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: ワクチンと新興宗教
わだちさん、こんばんは ちょっと久しぶりかな? 私はそんなのぜーんぜん気にしてませんよ  ただ、腹が立つだけ。 もちろん接種は個人の自由ですが 自分の意思で打たないならともかく、脅しネタで二の足を踏む人が増えたらコロナとの戦いを後退させることになりますからね。
|
|
わだち |
投稿日時: 2021/7/6 22:57 更新日時: 2021/7/6 22:57
|
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
|
 RE: ワクチンと新興宗教
スタさん、今晩は。 此の手の人は何処にでも居るのでは?気にしない、気にしない。関われば色々又言って来ます。
マー、セールスみたいなものでは?
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/7/6 8:26 更新日時: 2021/7/6 8:26
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: ワクチンと新興宗教
のぶおさん、おはようございます
ワクチンを接種しない人に対するハラスメントがちょっと問題になりましたが、(ワクハラっていうのね) 脅しまがいの説得で受けさせまいとするほうがたちが悪く感じます。
あまり自分の意見がない方、迷ってる方、難しいことはわからないっていう方などをわかりやすい言葉で説得して恐怖を植え付ける手口が新興宗教みたいだと思います。
ほんとにマスコミは異常な例、極端な例ばかり取り上げますよね。 腹が立ちます。
不安材料はあれど、疑うことと同じくらい信じることも大切。しかも今はスピード感が問われるときです。
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/7/6 8:16 更新日時: 2021/7/6 8:16
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: ワクチンと新興宗教
ミカママさん、おはようございます その人は3と5以外はすべて該当します。 自分に自信があるから反対意見も余裕で受け入れた上で論破しようとするのです。あー、これも新興宗教の勧誘手口と同じだあ。 私の周囲でワクチンを打たない人はほぼ全員「主人が打たない派だから」と言います。 主人がワクチンに関してこういう意見だからって言われるとそれであなた自身の意見は?と突っ込みたくなります。 件の人は弁が立つので家族全員を説得して受けさせないそうです。ドン引きだわ 
|
|
のぶお |
投稿日時: 2021/7/6 1:57 更新日時: 2021/7/6 1:58
|
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3845
|
 RE: ワクチンと新興宗教
こんばんは
そしてそして、 それをまた無意味に煽るような記事を書くのがマスコミですわ。
両方の意見を載せると体裁の良い事は言いながら、 今日も接種直後に亡くなられた方があるとか、 副反応はこんなこんなとか、 でも今で一体何千万人(それも日本だけでね、世界なら何億人?)が既に受けられたと思ってるんかい、 って思いますわ。
そりゃ今までのインフルの生産方法とは違う新しい方法が使われているのは分かっています。 それでも今の選択肢は感染しない、他人に感染させない。 それならワクチンしかないんですわ。(これはあくまでも私見ですよ)。
そんな中、マスコミさんは、 大規模接種会場は暑い中、大行列でみんな倒れる寸前です。とか言うから家族は行くのを躊躇います。 そんな異常な場面ばかりニュースで流します。 一体、蔓延を押さえたいのかどうしたいのかさっぱりわかりません。 私も市の接種会場に行って打ってもらいましたが、 会場のみなさん色んな対策を練ってほんとうに頑張ってくれてはります。 マスコミさんよ、みんなを不安にさせるような余計な情報はもうええですわ。
と長文を書いてしまってすいませんm(__)m
|
|
ミカママ |
投稿日時: 2021/7/5 23:15 更新日時: 2021/7/5 23:15
|
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
|
 RE: ワクチンと新興宗教
スタさん、こんばんは。 こういった人達に共通する特徴があると思います。 1.比較的時間がある人(暇な人) 2.妄信が強い人 3.自分に自信が無い人 4.お喋りな人 5.反対意見を受け入れない人(頑固な人) 6.親切心が異常な人(お節介な人) ワクチン接種を受けるか否かは個人の自由です。 非常に単純で自分が決めれば良いだけの事。 確かに新興宗教に似たところがありますね あっ、もう1項目忘れました。 7.我慢強い人(めげない人)です 
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/7/5 22:55 更新日時: 2021/7/5 22:55
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: ワクチンと新興宗教
tincさん、
私は短気なやつですが、その人とは確実にこれからも顔を合わせなければならないのでブロックしかねています。
それでも私は受けます、と一言返信してあとはスルーしています。
グループラインのほうで、1人共感者が出現して、2人で盛り上がっているようです。
副反応のリスクと自身が感染して重症化したり他人に感染するリスク、どちらを取るかの問題に過ぎないのに まるでワクチンを得体の知れない悪魔扱い。
確かに将来的な長いスパンでの影響が予見できないということはありますが
「それを言ってたら何もできない」これにつきます。
多くの人は今、できることをしたいのです。現状を打開するために。
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/7/5 22:38 更新日時: 2021/7/5 22:38
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: ワクチンと新興宗教
freeさん
その方はまさにスピリチュアル系にはまっています。 独特の食生活や健康法も拡散しています。
露骨にスルーしてるんだからほっといてほしいものです。
世の中に完璧に安全なものなんてありませんから どのリスクをましとみるかは個人の自由ですよね。
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/7/5 22:28 更新日時: 2021/7/5 22:28
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: ワクチンと新興宗教
ヨッシー1957さん
私は他のことと同じように ぜーんぜん気にしません。 ただ、不安になられた方もいらっしゃるようで まったく余計なことを、と思いました。
|
|
tinc |
投稿日時: 2021/7/5 22:10 更新日時: 2021/7/5 22:10
|
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
|
 RE: ワクチンと新興宗教
starfishさま
こんばんは。お邪魔致します。 新興宗教と件のワクチンの方、仰るように似ていると思います。脅迫、強制、指示、命令、盲信、他者の権利の侵害といった要素が共通しており、両者とも「自身は真実を知る者として他に優越するのでその支配権を有する」という考えを持っているのではないかと想像するものです。
こういったケースは自身が善意から行っていると認識していることが殆どであるので罪悪感という不快を伴わず、それゆえ抑制が困難であるという厄介さがあると思います。 また目的は手段を正当化しないという原則が理解されていない無知も問題です。
私なら黙ってその人をブロックしてしまうところですがstarfishさまはもっと寛容にご対応になっているようで、自身のこらえ性の無いことが恥ずかしくなりました。
|
|
freescaleII |
投稿日時: 2021/7/5 22:01 更新日時: 2021/7/5 22:02
|
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
: ♂
投稿数: 3066
|
 RE: ワクチンと新興宗教
今晩は。 始めの方を読んで直ぐに新興宗教が浮かんで来ました。 私のところではスピリチュアル系の人達も同じようです。 受けたくなければ受けなくて良いのに他人をまき込もうとする、話しても無駄なメンドクサイ人達です。
|
|
ヨッシー1957 |
投稿日時: 2021/7/5 21:52 更新日時: 2021/7/5 21:52
|
シルバー
登録日: 2018/12/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 57
|
 RE: ワクチンと新興宗教
ワクチンを接種すると罰が当たるのでしょか? このワクチンの件では狂信者が多いですね。 創価学会と一緒ですよ、そんなものは。
気にしないのが一番です。
|
|