40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 1417682 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  泣かないで

starfish さんの日記

 
2021
7月 5
(月)
00:18
泣かないで
本文
昔、ある男性に確か3回目のデートで
「ごめんなさい。もう会わない」と言った。

その日乗ったタクシーでドライバーさんが香港旅行の話をしたら、「イマドキははタクシーの運転手ふぜいも海外へ行くんだな」と呟いたから。

あまり合わないと思い始めていたのでその一言で、ワタシの中でその男性は終わった。sudden deathというやつだ。
彼は突然の別れに泣いた。泣きながら何日かしつこくつきまとった。

今は別居を切り出しては夫に泣かれる日々。

男女共に、こういう時の涙は逆効果でしかない。
涙を見て考え直そうなんて思える?
だいたい、同情で人をつなぎとめて嬉しいか?

逆の立場も経験したからこそ言える。
昔、婚約していた男性に二股かけられたことを知り、
泣く私に困惑する彼を見て「みっともないことはやめよう」とすぐに降りた。(身を引く、という言い方はきらい)

泣かれるとほんとにせつない。
しょんぼりと小さく見える背中、震える肩。
情けなくて私も泣きたくなる。

別れを考えたとき、相手が毅然としてポジティブなら
見直すこともある…かもしれない。



閲覧(2789)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/7/5 20:01  更新日時: 2021/7/5 20:01
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 泣かないで
tincさん、こんばんは

>弱い自分の姿を見せて相手の同情ないし罪悪感を喚起し望むものを引き出そうとすることについての問題かと思います。

相手の思惑通り、まさに脊髄反射的に罪悪感を喚起されます。呼吸を整え「私が罪悪感を感じる必要はない」と自分に言い聞かせて再び対峙する次第です。

あくまでも一組の男女としての問題ならこれほど悩まないのですが、今は配偶者をあくまでも「娘の父親」として見てしまうので、そのあまりになさけない姿を見たくない、また、娘に見せたくないとの余計な感情に邪魔され、流され、そこもまた相手の思うツボだったりするかもしれません。

いずれにせよ、別れには膨大なエネルギーが伴うこと、
話に聞いてはいましたが「ああ、これなのね」という感じです。
tinc
投稿日時: 2021/7/5 18:17  更新日時: 2021/7/5 18:17
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 泣かないで
starfishさま

こんばんは。お邪魔致します。
人前で泣くこと自体を感情失禁の一つとしてあまりよくないこととすることも多いのですが、仰っている内容はそれとは少し異なる、弱い自分の姿を見せて相手の同情ないし罪悪感を喚起し望むものを引き出そうとすることについての問題かと思います。

拝読して何度か考えたところ、涙で継続を得た関係は長続きするとしても良いものにならないのではないかと感じました。それは強過ぎる依存あるいは共依存によって成り立つものであり、誇りや矜持を有する人間同士が相互に尊重し合う関係とは根本的に異なるものでしょう。

今のお暮らしには私の想像を超えた苦痛があるものと存じます。良い形での解消を遠方より願うばかりです。
starfish
投稿日時: 2021/7/5 15:19  更新日時: 2021/7/5 19:49
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 余談:アバのこと
突然懐かしくなって改めてチェック。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ABBA


1982年に活動停止して、40年が経とうとしているのに名曲の数々は色あせることなく。

私は1990年から2010年にかけて頻繁にオーストラリアへ行ったのですが
オージーはやたらアバが好きでいたるところでかかっていました。
長距離バスでBGMにかかっていることが多かったな。
乗客も運転手もノリノリで合唱。

「プリシラ」「ミュリエルの結婚」などのオーストラリア映画の軸としてアバの曲があったせいもありますが。

上記2つ、大好きな映画です。

近年は「マンマ・ミーア」で再々ブレーク。
starfish
投稿日時: 2021/7/5 14:56  更新日時: 2021/7/5 14:56
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 泣かないで
ポーカーフェイスさん

うちの離婚理由は大変特殊ですが100%夫の非であることは、弁護士はもとより本人も認めてるんです。

謝るしかない、って土下座されても
それがわたしにとってなんになる?

許してくれ、オレは早死にするからそうしたら自由にしてくれ、なんて言われても…

現実はこんなに悲しく美しく歌い上げられるものではないですね。

ABBAの離婚ソング「The Winnner Takes It All]

https://www.youtube.com/watch?v=stQiiVw79yU
starfish
投稿日時: 2021/7/5 14:42  更新日時: 2021/7/5 14:42
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 泣かないで
ミカママさん

その昔、彼氏とのドライブの最中
カーラジオから大好きな「さよなら」が

♪もう、終わりだね
きみが小さく見える

口ずさむ私。

彼氏が
「…オレってそんなに早い?小さい?


失礼しました
ポーカーフェイス
投稿日時: 2021/7/5 11:07  更新日時: 2021/7/5 11:07
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
 RE: 泣かないで
strafishさん

おはようございます。
離婚の正否は別として、それぞれの夫婦での御事情と気質もあり、時間と精神力が必要ではあるでしょう。
離婚理由が異性、金、ギャンブル、性格、セックスレス等々で仕方と仕様が異なるような。

短気もの同士は速攻(笑)あとのことは後でって事で。
呑気な人はダラダラ(笑)とりあえず、マァ良いかという妥協
形は色々とあれど、早い者勝ちなら第三者での協議離婚は、
涙も出ません(笑)あくまで当人同士のスクラップ&ビルド。
子供を巻き込みたくはないですけど、時間が解決することもあって。
離婚は勝者無しのイーブン、strafishさんのところにはまた特有の御事情もあって、うまく着地点が見つかると良いですね~
爪の先程でも相手の事を思うと離婚は難しいという事だけはわたくしも学習しました。
ミカママ
投稿日時: 2021/7/5 10:00  更新日時: 2021/7/5 10:00
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 泣かないで
スタさん、続きです

もう、終わりだね。
きよなら、さよなら、さよなら~♫
starfish
投稿日時: 2021/7/5 9:48  更新日時: 2021/7/5 9:48
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 泣かないで
ミカママさん、おはようございます。

夫に捧げるメドレーができました


♪泣かないで(舘ひろし)

♪Love is Over(Love is over 泣くな男だろう~}

♪ジョニーへの伝言(賽は投げられた、もう出かけるわ、、私は私の道をゆく)

さて、このあとはどうなるか…
ミカママ
投稿日時: 2021/7/5 9:28  更新日時: 2021/7/5 9:28
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 泣かないで
そうですね。

>相手の気持ちに訴えようとして泣く

こういう人は男女共に多い気がします。
またそれを受け入れる人も。

スタさんの場合は、どうして欲しいかをずっと伝えて来た訳ですから、改善されぬまま泣き事に終始されても、心は離れてゆくばかりですね。


賽は投げられた

もうそういう段階である事を、自覚して欲しいですね。
starfish
投稿日時: 2021/7/5 8:57  更新日時: 2021/7/5 8:57
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 泣かないで
ミカママさん、おはようございます


>相手より派手に泣いてみては。

そうしたいのはやまやまなんですが
私も泣かなく、というか泣けなくなりました。

もう一生分の涙が打ち止めになったかもしれない。

泣く子と地頭には勝てないって言うけれど
泣かれたからって私の状況がよくなるわけでもないし
私の望みはただ一つ、自分の状況改善なので
泣いてる暇があればなんとかして欲しい。

冷たい言い方をすれば
男女ともに、相手の涙に負けて折れると
結局、泣くのは自分になりますから。

悔しいとき、淋しいとき、うれしいとき
自然に流れる涙は美しいとすら思うけれど

相手の気持ちに訴えようとして泣くのは筋違いだと思います。
ミカママ
投稿日時: 2021/7/5 3:11  更新日時: 2021/7/5 3:11
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 泣かないで
スタさん、こんばんは。

泣かないで

ごめん、舘ひろしの歌かと思いました

私、泣かなくなったなぁ・・・
子供の頃から涙もろくて、テレビを観ては泣き、映画を観ては泣き、兎に角色々な場面で涙が零れる。
家族の前でも恥ずかしいので、太ももを抓ったり、下唇を噛んだりしてました

涙が枯れたのか、いつの頃からか泣かなくなった。
もらい泣きも余りしなくなった。

泣かれるのは嫌ですね。
どんな場面でも。

嬉し泣きなら、いいかな。

どうでしょう。
相手より派手に泣いてみては。
ドン引く位大声で。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
地球

みぃのん
女性 埼玉県
節子 女性 山形県

海人ss
男性 沖縄県
【凜】 女性 福岡県
馬場大樹。 横浜市
乱暴者414 URI Too Long 石川県
姫女 女性 神奈川

姫香
女性 東京
紅天女 女性 京都


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342