40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
鳥タイ さんの日記
アクセス数: 46259 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  鳥タイ  >  未分類  >  お茶碗のご飯つぶ

鳥タイ さんの日記

 
2021
7月 2
(金)
22:54
お茶碗のご飯つぶ
本文
◇ 出張の出先でお昼ごはんを食べました。

◇ 大きいテーブルに、間隔を置いて一人客を案内しています。自分が座った斜め前方に、年配で気品を感じる方がいました。

◇ 食べ終わられたところで、食後のコーヒーが運ばれて来ました。そこまでは、なんら問題なし。

◇ さりげなく見ると、お茶碗にご飯つぶが一杯残っています。ショックでした。常識を疑いました。美味しかった料理がだいなしです。
閲覧(299)
カテゴリー
投稿者 スレッド
鳥タイ
投稿日時: 2021/7/3 21:22  更新日時: 2021/7/3 21:22
プラチナ
登録日: 2020/11/19
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 327
 RE: お茶碗のご飯つぶ
◇ さくら日さん、コメントありがとうございます。
◇ 自分が見た許せない光景は、食後の茶碗なんです。あきらかにおなかいっぱいで、あと三口二口が入らずに残すのも、イマイチですが、満腹なら仕方がないかなぁと思いますが、

◇ 綺麗にごはん粒をかき集めずに、お茶碗のふちにいっぱいご飯粒がついている状態です。大の男が!と、思います。

◇ 綺麗にさらいなさいよ!と、叫んでしまいそう。
さくら日
投稿日時: 2021/7/3 0:03  更新日時: 2021/7/3 0:03
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: お茶碗のご飯つぶ
鳥タイさん、こんばんは。

私もいろんな方を行きつけの洋食屋さんに案内したのですが、洋食屋さんのご飯はお皿に盛られますから、人となりが出ます。

お茶碗よりお皿は、ごはん粒が残りやすいのですが、そのまま残してしまう方とは、もうお食事が楽しめません。

昔、給食のご飯を食べない分は他の人に譲っても良いのでは?と提案したら、自分のところはちゃんとお金を払ってるのだから、全部食べられなくても、他人にやれない、捨てるのもお金を払ってるから、うちの自由だ、と言われて引き下がったことがありました。

お金さえ払えば、という考え方、本当に怖いです。
食べ物を粗末にするのは罪悪です。調理でダメにする私が堂々と言えることでもないのですが(・_・;

フードロスという言葉が一般的に言われるようになったし、年配の気品のある方なら益々ショックですね。食べきれないなら小盛りにするよう頼めば良いのに。残念でしたね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
さい 男性 愛知
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012