40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 982639 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  えっ、あなたも参戦するの?

starfish さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2021
7月 1
(木)
11:32
えっ、あなたも参戦するの?
本文
今まで私と夫の問題に娘を巻き込まないように気をつけていた。

が、先日のブログに書いたように彼女が切れた。
早く家を出ようと私をせかす。(離婚は別として)

ちょっと待って。冷静になって。

客観的に見て、私たちは仲良し親子っていうわけではない。気が合わない面が多々あるし、彼女が私という親を冷静に見て、批判し、少し距離を置くことは淋しい反面頼もしくもあった。

人は、特に女性は「共通の敵」の存在で急に団結し、距離を縮める、という例をいやと言うほど見てきた。
今の彼女はその状態になっていないか?

彼女には持病があり、体力が極端にないので私のサポートがまだまだ必要ではある。

が、これから老いて行く一方で生産性のない私とタッグを組むことで彼女の人生の自由が制限されてしまう。マイナス面がより大きいはずである。

今は敵を倒すことに燃えているけれど
よーく考えて。

思いがけない展開に驚きつつ
どうしたら互いのためにベストなのか
模索している。
閲覧(1909)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/7/2 15:41  更新日時: 2021/7/2 15:43
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: えっ、あなたも参戦するの?
tincさん、こんにちは

娘はまったく唐突に爆発しました。
私も夫も唖然とするばかり。

彼女は一人っ子で、私は天涯孤独。
彼女の将来的な孤独を思うと夫の身内とはうまくやってほしいのですが、私の謀反に加担することの意味が彼女にはわかっていません。いや、むしろ我慢して時を待っている私に代わり、彼女が主犯になろうとしているかも。

夫自身が「100%俺が悪い(でも、そんな俺を許すべきだ)」と言うくらいですから私には1ミリたりとも非難される筋合いはないのですが
身びいきの激しい夫の身内には通用しないでしょうし、頭が痛いです。

何よりも私自身、義妹と義弟が好きなので、娘の叔母、叔父でもある彼らへの説明が最も頭が痛いところです。

私が夫と別れるとなると、夫の不始末の責任が(夫の死後)彼らにかかってくるので耳に入れないわけにいれません。

さて、どうしたものか。
tinc
投稿日時: 2021/7/2 13:22  更新日時: 2021/7/2 13:22
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: えっ、あなたも参戦するの?
starfishさま

こんにちは。お邪魔致します。
ひとは共通の敵の前で最も強く団結する、という普及した表現がありますが、ご令嬢のほうはその団結とその上の具体的な行動の結果について良いものになるという確信を半ば抱いておいでであり、starfishさまとしてはまだ考慮すべき数々の事項があるとお考えであるというご状況なのでしょうか。
急に難しい立場に立たれたようで、外野から勝手な心配をしてしまいます。

ご令嬢は傑出した知性をお持ちの方なので、お二人の現在のお住まいからの離脱に今が適していないことを理解されている一方、それとは別に我慢の限界が存在するということかと思います。

今後の長期に亘る生活の設計の基盤となる事項について時間をかけて冷静に検討できる状態に無いとなると、非常に困難な状況と見受けられます。どのような結果になったとしても何者もstarfishさまを非難する資格を得ないということしか私には分かりません。
starfish
投稿日時: 2021/7/1 22:15  更新日時: 2021/7/1 22:15
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: えっ、あなたも参戦するの?
4月さん、こんばんは

>『何であんなのと一緒になったん、サッサと
離婚したら?』と言い放ちましたけどね。

娘は昔は離婚には反対でしたが(今はどうかな)
やはり何であんなのと結婚したの?と聞かれたことがあります。

私「気の迷いだよ」
娘「そっかあ。まあ、そういうこともあるね」

さらりと受け止めてくれてよかった

でも、私は娘が私の味方をすることを喜べないんです。
心情的にはもちろんよいのですけどね。

うまく立ち回って夫を利用してよい人生を送って欲しかった。
というか、彼女はそういうタイプだと思ってましたがそれだけ夫が耐えがたい存在になった、ってことでしょうね。
starfish
投稿日時: 2021/7/1 22:00  更新日時: 2021/7/1 22:00
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: えっ、あなたも参戦するの?
ポーカーフェイスさん、こんばんは

子は鎹なんて、うそばっかり

実際は子が大事なら悪影響があるような配偶者は切り捨てるべきです。

うちも夫についたほうがメリットがあるのです。
もちろん。経済的な問題ですが、そりゃあ大事ですからね。
もう少し力とお金を蓄えて、それから羽ばたいてほしかった。

そのために彼女がニュートラルでいられるよう、努力したのですが。
「貧乏くじを引いて欲しくない。打算的でいてほしい」
これもまた親心なんです。
4月の日記
投稿日時: 2021/7/1 21:58  更新日時: 2021/7/1 21:59
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: えっ、あなたも参戦するの?
starさん、こんばんは。
お邪魔しますねm(_ _)m

夫婦間の事は・・・中々当人同士にしか分からぬ
事があるし、ましてや娘さんも同居していれば、
空気をひしひしと感じ取りますよね。
幸い娘さんはstarさんの味方をして下さってる
事もあるから、今後の生活設定も含め・・・
色々と話し合いながら、納得の行く結論が
出せると良いですね。

うちも過去に主と色々スったもんだあった時、
当時学生やった娘は
『何であんなのと一緒になったん、サッサと
離婚したら?』と言い放ちましたけどね。
性格は真逆なんやけど、ココぞと言う時には
うちの味方をして貰えた事・・・涙が出る程に
嬉しかった記憶があります。
ポーカーフェイス
投稿日時: 2021/7/1 19:36  更新日時: 2021/7/1 19:36
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3012
 RE: えっ、あなたも参戦するの?
strafishさん

こんばんわ。
子は鎹とは先人のことわざですが、うちはそうはならなかったのですが。。
子供は結婚には希望も相手も居ないと云います。

strafishさんとは逆パターンですけど、親父が子煩悩過ぎて社会人ですが出て行かないです(* ̄∇ ̄*)
一般的には母と娘の関係は強いという感じがしますけど、うちは解散して、親父につく方がメリットありと判断したようです。

こういう打算的性質は親父のDNAか、母親にDNAを分けてもらったのかは不明です( ̄^ ̄)
starfish
投稿日時: 2021/7/1 18:09  更新日時: 2021/7/1 18:13
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: えっ、あなたも参戦するの?
コウイチさん、こんばんは

>重い話題ですが、

えっ、重いですか

あははは、明るい未来につながる話ですよん。
励ましをありがとうございます。


うおおおおヾ(≧∪≦*)ノ〃
月に向かって吠えてみました
コウイチ
投稿日時: 2021/7/1 17:14  更新日時: 2021/7/1 17:20
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: えっ、あなたも参戦するの?
スタさん、こんにちは。

お邪魔します。

重い話題ですが、スタさんは冷静というかクリアーに事態を分析していることにホッとしています(すみません、オイラがどう思おうが関係ないよね)。

吠えたくなったら、いつでもオイラが聞いてあげるからね

ごめん、こんなことしか言えない。ガンバって!
starfish
投稿日時: 2021/7/1 16:11  更新日時: 2021/7/1 16:12
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: えっ、あなたも参戦するの?
ミカママさん、こんにちは

そう、まさに今が転換期かもしれません。

娘は急速に現実と将来を見つめなければならなくなりました。

最近まで私が家を出て中古のワンルームでも買えばよい、と思っていました。
近くに住めば必要に応じて彼女のサポートもできるし。

しかし、彼女が一緒に出るとなればそれなりのスペースがいる。彼女は私よりずっと所有物が多いから。
それそれのプライバシーも尊重したい。

そんな物件となれば予算倍増。
彼女自身がローンを組まなければなりません。
安定した職があるとは言え、いつ倒れるかわからないし
これからの人生で転職、結婚などで同居を解消することもあり得る。そうなった場合、私だけでは生活がまかなえなくなることを考えると気が重い。
なにしろ20代、これから何があるかわかりませんからね。
私のために何一つ諦めて欲しくない。

これから話し合いを重ねながら進んでいきます。
心強い応援をありがとうm(__)m
starfish
投稿日時: 2021/7/1 15:55  更新日時: 2021/7/1 15:55
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: えっ、あなたも参戦するの?
さえさん、こんにちは


>‘感じ方が同じ~(^O^)’と実感すると
急にその者同士って近くなる。

人は「好きな物が同じ」より「嫌いな物が同じ」っていうほうがうまくいくらしいです。
思い当たる人、多いんじゃないかな?

娘はくそ真面目な慎重派で何かにつけて「軽い」私にイライラするらしい。
思春期から長年、寝たきりに近い生活をして、私に頼らざるを得ないのが不本意でちょっと屈折した面や
めちゃめちゃ勉強ができるけどその分世間に疎い面があります。

そんな娘がどれだけ現実を理解しているのかは不明ですが、これからは私がヴェールに包んでいた現実にも直面しなければなりません。

親子だって子が成人すれば人VS人
人同士として快適な距離でうまくやって行ければよいのですけれど。

ご心配ありがとうね。
ミカママ
投稿日時: 2021/7/1 14:59  更新日時: 2021/7/1 14:59
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: えっ、あなたも参戦するの?
スタさん、こんにちは。

親の都合に巻き込まない様に気を付けて来たのは正解でしたね。
感情が先走って子に良くない影響を与える事例が数多くある中で、冷静な判断とその立ち振る舞いには尊敬しかありません。

娘さんと今の状況、お互いの立場、今後の事を話し合う必要は勿論ありますが、職を得て社会人としても成長し、自分の意志を言葉に出来る年齢に達したという事でしょう。

上手く言えませんが、人生には物事の転換期・潮目があると思います。
もしかしたらその時を迎えたのかも知れません。

今抱える問題が簡単には進まない事も含めて、状況を見極めつつ、適度な距離を置いて話し合いが出来るといいですね。

迷ったら、いつでもSOSを出してね
さえ
投稿日時: 2021/7/1 13:04  更新日時: 2021/7/1 13:05
プラチナ
登録日: 2020/12/6
居住地: 愛知
: 女性
投稿数: 284
 RE: えっ、あなたも参戦するの?
スタアさ~ん、お邪魔しま~す(^-^)

確かに~。
‘感じ方が同じ~(^O^)’と実感すると
急にその者同士って近くなる。
ただ、いつか急に冷めるということもある。
そこが他人と親子の違いなのかなぁ~(^-^;

もし口喧嘩なんかしたら、
他人だったら翌日ケロッなんて訳にはいかないからなぁ~。

スタアさんの読んでて思い出した。
娘とわたしの性格、真逆に近い~(@_@)

(22歳頃)娘が一人暮らしする直前くらいは、ストレス半端なかったぁ~(お互い様って言われたことあるけど(-_-))

自由奔放というかなんというか..。
思春期の頃(パパのこともあり)反抗期がなかった(出せなかった)から、その後出たんだと思う((+_+))

物理的に離れてから互いがうまくいくようになった。今までのように勝手に食事が出てくる訳じゃないしねぇ~(^-^;
わたしのほうも離れてみると、やはり親子だから(ちゃんと食べてるかな)とか心配したり、互いにメールのやり取りするようになったり..
ただ、娘はこれといった持病を持っていないから..スタアさんの気持ちが分かる~と言い切れないのがもどかしい..

ちょっと何が言いたいのか分かんない文章になっちゃったぁ~(>_<)

いろいろ難しいね(T_T)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342