釣三 さんの日記
2021
6月
28
(月)
12:03
本文
退職後、もう9年以上、
ほとんどは島に暮らしています。
電気代と灯油代と水道代が、
インフラに使うお金1万円。
ネットと携帯で1万円。
月2万といったところでしょうか。
漁に出るのに燃料費は結構かかりますが、
多くて2万円くらいです。
車の燃料費と合わせてですね。
食費は、メインの魚は自前です。
野菜や米は、
友人知人にいただくことが多い。
なので、あとは味噌醤油など、
調味料関係と、果物です。
それも、月2万円以内です。
船や車にかかる費用は、
年間20万くらいで、
やっぱり月平均2万円くらいですかね。
その他衣料代やら、釣り具代やら、
月2万円としましょう。
合わせて10万円。
住居の税が1万円。
田舎での一人暮らしだと、
月平均にして、
10万円ちょっとくらい。
そんなところです。
年間130万円。
船のエンジン換えたり、
車買ったりしたら、
倍にはなりすが、
それぞれ10年に一度くらいなので、
年平均24万といったところでしょうか。
月平均にすると、2万円とちょっと。
これで、何もかも合わせて、
月平均13万円ほどになります。
たぶんそのくらいで、
かなり満足な生活となっています。
特に節約しているわけではありません。
健康にもたいして気を使ってはいませんが、
病院には行きません。
風邪一つ引かないのです。
年に一度あるかないかの、
歯医者通いくらいですかね。
いつの間にか、
安上がりな生活になっていました。(笑)
ほとんどは島に暮らしています。
電気代と灯油代と水道代が、
インフラに使うお金1万円。
ネットと携帯で1万円。
月2万といったところでしょうか。
漁に出るのに燃料費は結構かかりますが、
多くて2万円くらいです。
車の燃料費と合わせてですね。
食費は、メインの魚は自前です。
野菜や米は、
友人知人にいただくことが多い。
なので、あとは味噌醤油など、
調味料関係と、果物です。
それも、月2万円以内です。
船や車にかかる費用は、
年間20万くらいで、
やっぱり月平均2万円くらいですかね。
その他衣料代やら、釣り具代やら、
月2万円としましょう。
合わせて10万円。
住居の税が1万円。
田舎での一人暮らしだと、
月平均にして、
10万円ちょっとくらい。
そんなところです。
年間130万円。
船のエンジン換えたり、
車買ったりしたら、
倍にはなりすが、
それぞれ10年に一度くらいなので、
年平均24万といったところでしょうか。
月平均にすると、2万円とちょっと。
これで、何もかも合わせて、
月平均13万円ほどになります。
たぶんそのくらいで、
かなり満足な生活となっています。
特に節約しているわけではありません。
健康にもたいして気を使ってはいませんが、
病院には行きません。
風邪一つ引かないのです。
年に一度あるかないかの、
歯医者通いくらいですかね。
いつの間にか、
安上がりな生活になっていました。(笑)
閲覧(697)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |