starfish さんの日記
2021
6月
25
(金)
21:24
睡魔は気まぐれ


本文
20年くらい前から、昼下がりの病的な睡魔に悩まされている。
夜の睡眠時間は6時間半~7時間半でちょうど良いと思う。それ以上眠れないし。
昔は授業中に居眠りできる人が不思議だったほど、ベッドの中でしか眠れなかったのに、今はあらゆるシチュエーションで急激な睡魔に襲われる。
一段落してお茶しながら動画を観ているときに。
ヘアサロンで髪をいじられているときに。
ヨガやピラティスの最中に。(立ちポーズのときでも)
うっかり長電話の友人の電話に出てしまったときに。
考えごとの最中に。
働いていたときは午後の単純作業の最中に。
電車で次の駅で降りる、ってときに。
そんなに眠くなるなら昼寝しちゃえばいいのに!と言いたいでしょ?
ところがね、
やっかいなことに、この睡魔は「さあ、寝てやるぞ。睡魔め、どこからでもかかってきやがれ!」と思うと退散する
暇でたまらない午後とか、2時間電車に乗るときとかは
睡魔のやつは逃げまくって捕まらない。
お願い、今は来ないで!というときにだけ忍びよって私を羽交い締めにして眠りの泥沼に引きずり込む。
遠い昔の山手線で、向かいの席でこっくりこっくりしながら目をひんむいていたおじさんが、おもむろにかばんからセロテープを取り出して2cmくらいにちぎると両瞼を持ち上げて固定したのね。
笑いを堪えて気持ち悪くなったけど
今はそのおじさんの気持ちがよーくわかる
夜の睡眠時間は6時間半~7時間半でちょうど良いと思う。それ以上眠れないし。
昔は授業中に居眠りできる人が不思議だったほど、ベッドの中でしか眠れなかったのに、今はあらゆるシチュエーションで急激な睡魔に襲われる。
一段落してお茶しながら動画を観ているときに。
ヘアサロンで髪をいじられているときに。
ヨガやピラティスの最中に。(立ちポーズのときでも)
うっかり長電話の友人の電話に出てしまったときに。
考えごとの最中に。
働いていたときは午後の単純作業の最中に。
電車で次の駅で降りる、ってときに。
そんなに眠くなるなら昼寝しちゃえばいいのに!と言いたいでしょ?
ところがね、
やっかいなことに、この睡魔は「さあ、寝てやるぞ。睡魔め、どこからでもかかってきやがれ!」と思うと退散する

暇でたまらない午後とか、2時間電車に乗るときとかは
睡魔のやつは逃げまくって捕まらない。
お願い、今は来ないで!というときにだけ忍びよって私を羽交い締めにして眠りの泥沼に引きずり込む。
遠い昔の山手線で、向かいの席でこっくりこっくりしながら目をひんむいていたおじさんが、おもむろにかばんからセロテープを取り出して2cmくらいにちぎると両瞼を持ち上げて固定したのね。
笑いを堪えて気持ち悪くなったけど
今はそのおじさんの気持ちがよーくわかる

閲覧(2130)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |