40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 982926 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  髪にまつわるエトセトラ

starfish さんの日記

[2021-6] カテゴリー [未分類] 
 
2021
6月 22
(火)
10:14
髪にまつわるエトセトラ
本文
服と同じように髪もその日の気分で着け替えられたらどんなによいだろう。

それにはスキンヘッドにしてウィッグをいくつか持つしかないし。

梅雨時は毎日ブラシとドライヤー片手に髪をなだめすかすのに悪戦苦闘

硬い、太い、多い、癖毛の私。
長くてシャンプーが大変ね、と言われるがシャンプーそのものは大好き。乾かすのとうねりのケアが大変なだけ。

セミロング、ややショート(顎まで)と試みたことがあるが、マメにヘアサロンへ行かないと保てない上、日々のケアもロングよりずっと時間がかかるのでやはり消去法でロングになってしまう。重さである程度癖が抑えられるし、どうにもならなければまとめられるから。
特にややショートにしたときは、不自然なくらい風になびかないのでヘルメットをかぶっているようだった。


明るい色に染めたいとも思ってきたが
私の毛質では安物のカツラみたいになるのでやめろと言われる。

似合いそうな髪型と髪の条件が合わないというのもつらいものである。

思うに、中高年ともなると男性のほうがより悩みは深刻だろう。

誰もが素敵なロマンスグレーになれればよいが、多数が別の方向へ行くのではないだろうか
黒髪は地肌との境がくっきりはっきりして残酷だとつくづく思う。
素直に額から後退してくれば、スティングみたいな感じにできる。私は前髪を伸ばすことによってカムフラージュを試みる男友達に、スティングの髪型を勧めて「思い切って短くして良かった」と喜んでもらえた

M字型に後退する場合も、潔くそのラインを出せば格好いいと思う。

てっぺんから減少していくのが最も悩みが深刻かもしれないと推測する。知人男性で金髪のような色に染めて「似合わない」と不評の気の毒な方がいるが、髪色を薄くすることで地肌とのコントラストのインパクトをやわらげたい、との意図を知ってからは皆が温かい眼で観るようになった

従順さのかけらもない髪と格闘しつつ
それでもここまでの人生のお供をしてくれた髪に愛着を覚える今日この頃。

「コノヤロー、言うこと聞け」とかがんがんとかさずに、愛情を持って慈しんだ方が、髪の態度も軟化する気がしている
閲覧(2493)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/6/22 20:24  更新日時: 2021/6/22 20:24
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 髪にまつわるエトセトラ
ポーカーフェイスさん、こんばんは

スキンヘッドは人によってはすごくセクシーですよね。
特に眼光鋭い人。
人が良さそうな温和な顔だと一休さんみたいですから。

私は今はこの頃より20センチくらい短いですが
あまり感じは変わらないかも。

30センチくらい短く、軽くしたときに
やはりうねり癖が大変で後悔したのでなかなか思い切ってイメチェンできません。

白髪が増えたときがイメチェンのときかも。
ポーカーフェイス
投稿日時: 2021/6/22 17:52  更新日時: 2021/6/22 17:52
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3012
 RE: 髪にまつわるエトセトラ
starfishさん

こんにちは。
スキンヘッドで言えばクリマイのFBI捜査官役のモーガン
刑事がカッコ良いなぁ~とおもってまして。
野郎から見てもセックスアピールのある俳優さんで。

中途半端にあるとセットも難しいし、逆に剃りあげた方が良いのかもとも先々、いや、近い将来、考えねばと思う今日この頃です。

starfishさんはロングなんですね~しかもロングでも
相当に長く見えますね~
とっても凄く良いですよ‼
starfish
投稿日時: 2021/6/22 17:13  更新日時: 2021/6/22 17:13
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 髪にまつわるエトセトラ
4月さん、こんにちは

私はカラーリングさえやる気満々で行っても「おすすめできません」と言われてしまって

たまにトリートメントと白髪隠しをかねてヘナを使う程度です。
それもコシが出過ぎるのでほんのリタッチだけ。

髪が多いと夏は頭皮が蒸れて暑いです。指を入れるともあっとします。

できれば顎くらいのボブにしたいけれど、やたら頻繁にヘアサロンへ行かなければ維持できないのでパスです。
年に3回位のカットでもめんどくさいので。


>うちも、なびかないですよ

微風でもさらさらなびく髪、あこがれます
starfish
投稿日時: 2021/6/22 17:01  更新日時: 2021/6/22 17:01
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 髪にまつわるエトセトラ
tincさん、こんにちは

髪が細い方のうらやましい点はもっさりしないことと
まとめたときにつんつんぴんぴんしないことです。
私など、帽子を被ればあとがくっきり、ポニーテールをほどいても髪がストンと素直に落ちてくれません。

男女ともに髪は「こうあるべき」という既成概念ではなく、自分のイメージ通りの髪型になってくれる毛質が望ましいですね。


はい、髪は自分の一部でありながら別の意志を持った生き物のように感じますので、「いい子だね、ありがとう。ちょっと言うこと聞いてね」という気持ちで扱っています。
…気持ちに余裕があるときだけは
4月の日記
投稿日時: 2021/6/22 16:40  更新日時: 2021/6/22 16:40
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 髪にまつわるエトセトラ
starさん、こんにちは。

髪のお悩み・・・女性としては結構大きな
問題になりますよね
勿論、男性陣にも当てはまるとは思いますが。

starさんは、髪が硬い、太い、多いプラス
癖毛との事で、毎日のヘアスタイルのセットにも
きっと試行錯誤やったのかなとお察しします。

かく言ううちも・・・、以前は癖毛以外は、
同じ様な悩みを抱えて、特にカラーの時は、
どうしても色が暗めに出てしまうとは
かかりつけの美容院の先生には言われて来て。
でも、背が余り高くないんでロングには中々。
重たくなっちゃうので・・・
今は暑がりなんで、やむ無くショートボブに
落ち着いていますが・・・
うちも、なびかないですよ
tinc
投稿日時: 2021/6/22 16:05  更新日時: 2021/6/22 16:05
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 髪にまつわるエトセトラ
starfishさま

こんにちは。お邪魔致します。
髪が細いせいか長くすると頭が平らになりがちな私からすれば羨ましいようなお話です。しかしご本人としてはご不便をお感じのこともあるということで、安易に羨んでばかりいてはいけませんね。

確かに頭髪も愛情を持って接したほうがある程度言い分を聞いてくれるような気がします。力づくで屈服させようとするのがよくないのは自分の頭髪についてすら同じなのかもしれません。
自分の身体の一部とはいえど、感謝を忘れないようにしたいものです。
starfish
投稿日時: 2021/6/22 14:54  更新日時: 2021/6/22 14:54
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 髪にまつわるエトセトラ
freeさん、こんにちは

なんと、ロマンスグレーでしたか
素晴らしい。

>でもあれでしょ、歳を取ると髪が細くなるのでStarさんも悩みから解放されるのでは

いいえ、歳に不足はございませんっ!

子どもの頃からの悩みの剛毛、25歳くらいからは痩せてくるよ、とか妊娠出産でごっそり減るよ、とか更年期でさすがに変わるよ、とか言われつつ、いまだに威張って私を支配しています。

悩みがないとか、体に行く栄養が全部髪へ行くとか言われますが、確かにタンパク質をたくさん摂ることは関係あるかもしれません。

ブロンドってほんとに細いですよね。
アジアンは色だけ抜いてあの色を真似てもあの質感はどうしても出せません。でもそれなりに悩みがあるものですね。、
starfish
投稿日時: 2021/6/22 14:43  更新日時: 2021/6/22 14:43
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 髪にまつわるエトセトラ
コウイチさん、こんにちは

ちょっと笑わせていただきました。

>よく思うのは、ハリウッドスターの中で、禿げ男性は結構多いし、カッコいいですよね。日本人ではどうも、これ頭とカラダの比率の問題でしょうか? 

海老蔵さんを見てください!
どうですか?あの説得力。
いい男はどんな髪型でも、髪があってもなくてもいい男なんです。

ハリウッドスターにかかわらず、堂々とした男性はかっこいいです。頭髪のことでいじけて卑屈になると、物腰に現れますからそれで魅力が半減です。

眉毛も白髪染めって初めて聞きました。
男性はなぜか眉毛が白くなるんですね。
女性はむしろ薄くなる気がします。描いてる方が多いので実際のところはわかりませんが。私は若い頃より薄くなりました。

>やっぱ吠えます! 男は顔でもない頭髪でもない!じゃ、何だ? 知らん  人それぞれ

男も女もその人ならではの総合力だと思います!

その中で傑出したものがあれば、ちょっぴり有利かもしれませんが、それに甘えて他がおろそかになったらまずいでしょ?
顔だけが取り柄とか
freescaleII
投稿日時: 2021/6/22 12:06  更新日時: 2021/6/22 12:06
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2602
 RE: 髪にまつわるエトセトラ
お早うございます。

えへへ,私マダムキラーのロマンスグレーです。

でもあれでしょ、歳を取ると髪が細くなるのでStarさんも悩みから解放されるのでは。いや、まだ大分先の話ですが(笑)

ブロンドの女性は毛髪が細くなると頭皮の色が丸見えになり別の悩みが有ります。
コウイチ
投稿日時: 2021/6/22 10:42  更新日時: 2021/6/22 10:51
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 髪にまつわるエトセトラ
Starさん、おはよう!

今回は吠えないです

男性の頭髪の悩み、これはなかなか大きな問題ですよね
よく思うのは、ハリウッドスターの中で、禿げ男性は結構多いし、カッコいいですよね。日本人ではどうも、これ頭とカラダの比率の問題でしょうか? 

オイラは、もちろん薄くはなってきたが禿げてはいないですが、側面はもう10年以上、50歳くらいから白髪染めしています。眉毛も白髪染め。鼻毛は白髪ですがそのまま(たまに抜いています)  髭は2/3くらいが白髪ですね(まあ剃っていますから表には出ないですけど)。


最近、腕の体毛に白髪が! それに、下のあそこの毛の白髪を2本発見しました。ちょっと驚きました

髪の毛に強さがなくなって、ちょっと長くなると、巻いてしまう。学生時代は耳が隠れるほどでしたのに

吠えないオイラの話、オモロイですか?ww 

やっぱ吠えます! 男は顔でもない頭髪でもない!じゃ、何だ? 知らん  人それぞれ

すみません、お邪魔しました

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012