40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
釣三 さんの日記
アクセス数: 4159 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  釣三  >  未分類  >  滅多にないことですが快挙でした

釣三 さんの日記

 
2021
6月 17
(木)
10:39
滅多にないことですが快挙でした
本文
今年の五月の連休に、
叔母に連れられて、小学生の女の子が乗船しました。
その子は、後にも先にも釣りをしたのが、
これが初めてでした。
防波堤でサビキ釣りもしたことがなかったんだとか。

がぜん、私のモチベーションが上がります。
なんとか釣らせてあげようと。

結果、すごいことが起こりました。
彼女は、4尾もの鯛を釣り上げてしまったのです。
うち、2尾は70cm近くありました。

人生初の釣りで、初めて釣った魚が、
でかい鯛だったなんて。
彼女は、どんな思いだったんでしょうね。

叔母の話によると、
家に帰り着いてからも、
ずーっと興奮していたんだそうです。

私も、満足感に浸ることができました。
船長冥利に尽きます。

初心者ならではの感動というのがあります。
それが、こちらにもヒシヒシ伝わってくるんですね。
だから、私は、釣り経験の少ないゲストを、
招きたいと思っています。
できれば、まったくの初心者がいいです。

画像は、彼女が釣った、
大物の鯛です。


閲覧(753)
カテゴリー
投稿者 スレッド
釣三
投稿日時: 2021/6/19 7:51  更新日時: 2021/6/19 7:51
ビギナー
登録日: 2021/6/16
居住地: 福岡県
: 男性
投稿数: 20
 felicitaさんへ
おはようございます。

ほんとです。
この子はとてもいい経験になったと思います。
これだけのインパクトがあれば、
きっとその後の人生にいい影響を与えると思います。
釣りを通して、いろんなことを学んだことでしょう。

そうですか、いやいやでしたか。
それでも、ワクワク感はあったようですね。
その感覚は、私のように、
頻繁に釣りをしている者にも、
いつまでも感じることができます。
釣りの魅力ですね。

例の病気ですが、
海はまったく関係ありません。(笑)
私はここ10年、風邪すら無縁です。

コメントありがとうございました。
felicita
投稿日時: 2021/6/19 6:20  更新日時: 2021/6/19 6:20
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 滅多にないことですが快挙でした
釣三さん
おはようございます。

おめで鯛です
初めての釣りでこんなに大きな鯛を釣り上げたなんて、いい経験になりましたね。
可愛い笑顔と、爽やかな背景から今後の人生がキラキラ光って見えそうです。

前回偉そうに米しましたが、実は釣りは半分イヤイヤの付き合いでして…
潮風に吹かれながら読書したり、その頃は東京でしたので、帰りのロマンスカーで崎陽○のシューマイとビールが楽しみでした。
そんなわたしでも、浮きがピクピクして、グイーッと引っ張られるアタリ、ゾクゾクするような感覚は感じていました。

これだけの大きさなら、たくさんの人に美味しいお刺身を振る舞えたのでは?

非常事態宣言が解除されて、釣り好きな方の集まりができるようになるといいですね。
釣三
投稿日時: 2021/6/18 18:41  更新日時: 2021/6/18 18:41
ビギナー
登録日: 2021/6/16
居住地: 福岡県
: 男性
投稿数: 20
 ピコちゃんへ
たびたびのコメントうれしいです。
とても励みになります。

アドバイスありがとうございます。
私としては、日記で、
釣りの楽しさを皆さんに少しずつ、
お伝えしまして、
皆さんのほうから、
私も釣ってみたいんですけど。
という願いを持った方があればと思っています。

たいていは、遠いところからなので、
強いモチベーションが要るようです。

そうですね。
資源保護は常に考えています。
1kg以下の鯛も必ずリリースしています。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/6/18 17:07  更新日時: 2021/6/18 17:07
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3235
 RE: 滅多にないことですが快挙でした
釣三さん ふたたびおじゃまします

>ビギナーの方で、
私も釣ってみたいと思う人いないかな?
という人を求める為でもあるような。

そうでしたか、見つかるといいですね^^
あと、コミュニティーや掲示板で釣り好きを募っても良いかもですね?必ず見つかるか?は不明ですが。

あ、メスはリリースするものなんですね?!
ちゃんと考えてらっしゃる♪
釣三
投稿日時: 2021/6/18 16:50  更新日時: 2021/6/18 16:50
ビギナー
登録日: 2021/6/16
居住地: 福岡県
: 男性
投稿数: 20
 バリィーさんへ
はじめまして!

はい。こういうことがあるので、
初心者ゲストを乗せると、
気合が入ります。

一人で漁をするのも楽しいですが、
やっぱり、喜んでもらうのが一番です。

釣りバカ日誌、私もよく見ました。
楽しいことに夢中になるって、
とてもいいことですよね。

コメントありがとうございました。
バリィー
投稿日時: 2021/6/18 14:36  更新日時: 2021/6/18 14:36
プラチナ
登録日: 2020/4/6
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 1548
 RE: 滅多にないことですが快挙でした
釣三さん 初めまして〜

船長冥利に尽きますなーーー
趣味と実益を兼ねるって事は、最高に良いことだと思います。うらやましい!!
私釣りはしたことないのですが、はまちゃんの【釣りバカ日誌】は大変好きです

失礼しました。
釣三
投稿日時: 2021/6/17 19:01  更新日時: 2021/6/17 19:01
ビギナー
登録日: 2021/6/16
居住地: 福岡県
: 男性
投稿数: 20
 ピコちゃんへ
こんにちは!

その瞬間は、怖がっていましたね。
きゃあきゃあ言ってました。
あの画像は、無理に持たせて、
「はい、笑って!」
という感じで。(笑)
記念撮影も大変でした。

あとで、じわじわと、
喜びを感じてきたようです。
「夏休みもまた来たい!」って。

ビギナーズラックというのは、
確かにあるようです。

まさしく、船長冥利です。
これがあるから、やめられません。

ここに登録したのも、
ビギナーの方で、
私も釣ってみたいと思う人いないかな?
という人を求める為でもあるような。

これまでに、静岡からというのが、
もっとも遠方でした。
二度ありましたね。
この子は、隣の県からです。

彼女が釣った鯛は、
2尾はメスだったので、リリースしました。
なので、持ち帰ったのは、オスの2尾です。
彼女が持っているのは、オスです。

連日のコメント、ありがとうございました。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/6/17 17:27  更新日時: 2021/6/17 17:28
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3235
 RE: 滅多にないことですが快挙でした
釣三さん こんにちは

小学生の女の子、70㎝の鯛に大喜びだったでしょうね?!しかも4尾も釣り上げたのは生涯忘れ得ぬ思い出に残る事でしょう^^
ビギナーズラックというやつでしょうか。

それは船長冥利に尽きますよね♪

女の子、鯛を持って
とっても素敵に撮れてますね^^
4尾も家族で食べきれなかったのでは?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
risa798 静岡
佐藤雪乃 女性 東京
橋根 真沙代 女性 広島県
イチル 女性 福島
HANAYO 女性 長崎県
咲夜華 女性 宮城県
バラクロフ 女性 香川県
紫眞 女性 三重県
天音 女性 佐賀県
藤沢とめ 女性 島根県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012