40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 219442 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  カフェー 今夜のサッカーはフランス対ドイツ!

freescaleII さんの日記

 
2021
6月 15
(火)
21:29
カフェー 今夜のサッカーはフランス対ドイツ!
本文
先週末、街へ出ようと誘われ久々に歩いてみました。

あのロックダウンで閑散とした街にも少しずつ人が増えて来ました。

インド料理店の入り口にある低い建物の上に鴨が巣を作って子育てをしているそうです。

普通、鴨は湿地帯の草むらに巣を作りますが、さすが都会っ子の鴨です。

やがて屋根の上に飛び上がり、少ししたら上から卵が落ちて来ました。中には孵化しかけた幼雛が入っており、おそらく他よりも孵化の遅れた卵を生存見込み無しとして蹴り落としたのだと思われます。自然界の厳しさですね。

p.s. 今夜21時から強豪どうしがぶつかる。

   フランス対ドイツ戦、

息子に貸してあるビーマーで自宅パブリック・ビューイングをするとの事。

仲間を読んでバーベキューやってビール飲んで.....大いに盛り上がるそうです。

欧州人は、ことサッカーになると別の人間になってしまいますから(笑)

オリンピックはこういうサッカーのような熱狂的フアンが種目ごとに分散されるので、万難を排して絶対にやるという気概に欠けるのですね。


ワッフェルにイチゴ・アイス、そしてイチゴ・ジャムです。

これぞオリジナルの回転寿司屋です。ここが回転寿司の発祥とは知りませんでした。何処かの国ではウリジナルとか呼ばれますが(爆笑)

インド・レストランで食事をしていたら突然頭の上をかすめて鴨が着陸しました。

仕方ないですね、ここの住人だから、いや住鴨
? もちろん鴨鍋になんかしません。ネギもしょってなかったし。

ツーリスト・インフォメーションの前です。

今は外のテーブルでの飲食なら許されています。

閲覧(1299)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2021/6/16 6:11  更新日時: 2021/6/16 6:12
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: カフェー 今夜のサッカーはフランス対ドイツ!
コウイチさん、お早うございます。

ドイツ負けました。0-1でそれもオウン・ゴールで!
。 ゚(゚´Д`゚)゜。 ウァァァン

石畳ですか。確かにいいですね。

しかし最初にここ東に引っ越して来たときに、何故かいつもふくらはぎが痛かったのです。

何故だろうと色々考えてみましたが、原因はこの石畳でした。

東にはまだまだ道の悪いところが残っています。旧東ドイツ時代の波打った凸凹の石畳が多いのです。
信じられない話ですが、そのせいで足が疲れたのですね。
コウイチ
投稿日時: 2021/6/16 1:28  更新日時: 2021/6/16 1:28
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: カフェー 今夜のサッカーはフランス対ドイツ!
こんばんは。

東京では、大手町の三井物産本社のカルガモの親子の引越しが毎年の風物詩になっています。

石畳みの街、イイですね! まさにヨーロッパ。大好きです。
freescaleII
投稿日時: 2021/6/15 22:37  更新日時: 2021/6/15 22:41
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: カフェー 今夜のサッカーはフランス対ドイツ!
さくら日さん、今晩は~

外の公開パブリック・ビューイングは禁止ですから息子に閃いたのです。

それなら自分でやってやるって(笑)
もちろんみんな直前の検査で陰性だったら参加できます。

鴨ですね、たいていの鳥さんはそうですが毎日卵を一個づつ産み、数がまとまったら抱き始めます。そして一度に孵化させるのですね。
ですから孵化が遅れた雛は生きる見込み無しとして巣から蹴り出します。そして他の雛を生かすのですね。

鷲はなんと3羽とか産んだら餌の食いつきの悪いのはやはり蹴り落として他の丈夫な雛だけを育てるそうです。

人間の場合は、本来生存力の無い子まで人工的に生かしてしまうから、本来生きられない先天的な障害の有る子まで生き延びてしまう。それが障害児の増えた一因でも有るそうです。

以前は出生時の酸素吸引過多で脳に障害を残した子が多かったのですが、最近は原因が解って来たのでむやみな延命はしない、しかし医師は救命する義務も有るからなかなか難しい問題です。

良かれと思ってすることが必ずしも子供の幸せにはつながらずという例です。

元カミが重症精神障害児のセラピストでしたから私もそういう子供達に接する事が有りました。

自然の掟に逆らったヒューマニズムもしばしば残酷な結果を引き起こしますね。

残念ながら鳥さんにとっては決して「阿呆な理由」だけでは無さそうです。むしろその方が雛を苦しませずに済むという事でしょう。
さくら日
投稿日時: 2021/6/15 22:00  更新日時: 2021/6/15 22:00
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: カフェー 今夜のサッカーはフランス対ドイツ!
freescaleIIさん、こんばんは。

都会の鴨って獅子以上なんですね。獅子は我が子を千尋の谷に落とすというけど、まだ雛にもなって無い我が子に過酷すぎる。
上から卵?蹴り飛ばす?(T . T)
私としては、卵の上に座り損ねて落っことしちゃった、という阿呆な理由であって欲しい…。
こっちに歩いてくる鴨さんの顔から微塵も厳しさが感じられないので。(⌒-⌒; )

アフターコロナに向かっている様子が垣間見られて羨ましくおもいます。ホントに羨ましい…。お食事美味しそう。アイス、いいなぁ。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012