ゆっちゃん さんの日記
2021
6月
14
(月)
10:39
本文
今日はマニアックなお話。
麻雀は理不尽なゲームだ、
と嘆いた人がいた。
確かに
配られたいくつかの対子の中から
これが揃うのではないだろうか、と
ほとんど根拠もなく
(あ、多少は無理くり考えますが)
牌を選んで残し、捨てるという動作の繰り返し。
多少は確率を考えますが、多少、です、笑
ほとんど、運。
その証拠に、というわけでもないですが
私のような、ただ好きでやっているだけ、という素人でも
プロにだって勝てる時もある
(金子プロ、ごめん
)
それと、面白いのは
互いの手の内の読み合い。
河に捨てた牌を見て
相手がどんな手牌なのかを推理する。
それによっては自分の手組を変えたりする。
頭脳ゲーム。
まあ、私なんかはほとんど当たりませんが、
上手な人とやると
私の手牌を見事に読まれて
欲しい牌をビタ止めされることがままあります。
この辺は技術力の差、でしょうか。
でも、半分以上は運、と思ってますが、笑
オカルト、はよくわかりませんが
時折、
相手のあたり牌を掴むと
その瞬間、確かに体に電流が走ることがあります、笑
え?と思ってきると「ロン!」って言われる。
そんなこと100%ありえない、
でも、多分麻雀をやる方は少なからず
その不思議感を経験されてないでしょうか、笑
おそらく意識下であたり牌を予測していて
それが瞬間的によぎる、のではないか、と思いますが。
動物的勘、かなあ、
揃え、と運を天に任せて、1牌を積もる。
結果、無駄ツモに終わる( i _ i )
136枚もの牌の中から相性の良い1枚を
持ってこなければならない。
無駄づもが多いと、何やってんだろう、と(^◇^;)
誰がこんなに確率の悪いゲームを考えた?
でもね、それだけに上手く積もってくると
もう天にも上っちゃう
役満なんか仕上がると声をあげて、やった!
と、言いたいところなんですが、
でも、ポーカーフェイス。
九蓮宝燈なんて、上がると死ぬ、
なんて言われてるんですよ
揃ったっ!聴牌っ!リーチっ!!一発ツモっ!!!
(今日のブログは、この一文を書きたかったので
書きました
)
この至福を求めて
今夜も、また・・・です。
さて、今朝のブランチ
ポークとカラフルお野菜のバルサミコ風味
サーモンのバターソテー
スパゲッティサラダ
フルーツとコーヒーはマンデリン
外は曇り空のせいか
テーブルも心なしか、暗い
でも、美味しい
麻雀は理不尽なゲームだ、
と嘆いた人がいた。
確かに
配られたいくつかの対子の中から
これが揃うのではないだろうか、と
ほとんど根拠もなく
(あ、多少は無理くり考えますが)
牌を選んで残し、捨てるという動作の繰り返し。
多少は確率を考えますが、多少、です、笑
ほとんど、運。
その証拠に、というわけでもないですが
私のような、ただ好きでやっているだけ、という素人でも
プロにだって勝てる時もある

(金子プロ、ごめん

それと、面白いのは
互いの手の内の読み合い。
河に捨てた牌を見て
相手がどんな手牌なのかを推理する。
それによっては自分の手組を変えたりする。
頭脳ゲーム。
まあ、私なんかはほとんど当たりませんが、
上手な人とやると
私の手牌を見事に読まれて
欲しい牌をビタ止めされることがままあります。
この辺は技術力の差、でしょうか。
でも、半分以上は運、と思ってますが、笑
オカルト、はよくわかりませんが
時折、
相手のあたり牌を掴むと
その瞬間、確かに体に電流が走ることがあります、笑
え?と思ってきると「ロン!」って言われる。
そんなこと100%ありえない、
でも、多分麻雀をやる方は少なからず
その不思議感を経験されてないでしょうか、笑
おそらく意識下であたり牌を予測していて
それが瞬間的によぎる、のではないか、と思いますが。
動物的勘、かなあ、

揃え、と運を天に任せて、1牌を積もる。
結果、無駄ツモに終わる( i _ i )
136枚もの牌の中から相性の良い1枚を
持ってこなければならない。
無駄づもが多いと、何やってんだろう、と(^◇^;)
誰がこんなに確率の悪いゲームを考えた?

でもね、それだけに上手く積もってくると
もう天にも上っちゃう

役満なんか仕上がると声をあげて、やった!
と、言いたいところなんですが、
でも、ポーカーフェイス。
九蓮宝燈なんて、上がると死ぬ、
なんて言われてるんですよ

揃ったっ!聴牌っ!リーチっ!!一発ツモっ!!!
(今日のブログは、この一文を書きたかったので
書きました

この至福を求めて
今夜も、また・・・です。
さて、今朝のブランチ
ポークとカラフルお野菜のバルサミコ風味
サーモンのバターソテー
スパゲッティサラダ
フルーツとコーヒーはマンデリン
外は曇り空のせいか
テーブルも心なしか、暗い
でも、美味しい

閲覧(1407)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |