40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ゆっちゃん さんの日記
アクセス数: 218451 



カテゴリー
月表示
« 1 2 (3)
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ゆっちゃん  >  未分類  >  リーチ!!

ゆっちゃん さんの日記

 
2021
6月 14
(月)
10:39
リーチ!!
本文
今日はマニアックなお話。

麻雀は理不尽なゲームだ、
と嘆いた人がいた。

確かに
配られたいくつかの対子の中から
これが揃うのではないだろうか、と
ほとんど根拠もなく
(あ、多少は無理くり考えますが)
牌を選んで残し、捨てるという動作の繰り返し。
多少は確率を考えますが、多少、です、笑
ほとんど、運。
その証拠に、というわけでもないですが
私のような、ただ好きでやっているだけ、という素人でも
プロにだって勝てる時もある
(金子プロ、ごめん

それと、面白いのは
互いの手の内の読み合い。
河に捨てた牌を見て
相手がどんな手牌なのかを推理する。
それによっては自分の手組を変えたりする。
頭脳ゲーム。
まあ、私なんかはほとんど当たりませんが、
上手な人とやると
私の手牌を見事に読まれて
欲しい牌をビタ止めされることがままあります。
この辺は技術力の差、でしょうか。
でも、半分以上は運、と思ってますが、笑

オカルト、はよくわかりませんが
時折、
相手のあたり牌を掴むと
その瞬間、確かに体に電流が走ることがあります、笑
え?と思ってきると「ロン!」って言われる。
そんなこと100%ありえない、
でも、多分麻雀をやる方は少なからず
その不思議感を経験されてないでしょうか、笑
おそらく意識下であたり牌を予測していて
それが瞬間的によぎる、のではないか、と思いますが。
動物的勘、かなあ、

揃え、と運を天に任せて、1牌を積もる。
結果、無駄ツモに終わる( i _ i )
136枚もの牌の中から相性の良い1枚を
持ってこなければならない。
無駄づもが多いと、何やってんだろう、と(^◇^;)
誰がこんなに確率の悪いゲームを考えた?

でもね、それだけに上手く積もってくると
もう天にも上っちゃう
役満なんか仕上がると声をあげて、やった!
と、言いたいところなんですが、
でも、ポーカーフェイス。
九蓮宝燈なんて、上がると死ぬ、
なんて言われてるんですよ

揃ったっ!聴牌っ!リーチっ!!一発ツモっ!!!
(今日のブログは、この一文を書きたかったので
 書きました
この至福を求めて
今夜も、また・・・です。

さて、今朝のブランチ
ポークとカラフルお野菜のバルサミコ風味
サーモンのバターソテー
スパゲッティサラダ
フルーツとコーヒーはマンデリン

外は曇り空のせいか
テーブルも心なしか、暗い
でも、美味しい
閲覧(979)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ゆっちゃん
投稿日時: 2021/6/16 2:17  更新日時: 2021/6/16 2:18
プラチナ
登録日: 2020/7/16
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 1410
 RE: リーチ!!
まのさん、こんばんは

はんなりした京言葉でのコメント、
ありがとうございます。

実は、さっき雀荘から戻りました、笑
今日は、成績が良く、楽しく遊べました。
少し、お小遣いもできたし

もうね、やり始めると
かっぱえびせん、状態です、笑。
やめられない、止まらない・・・

家族麻雀は家族麻雀なりに
競技麻雀は競技麻雀なりに、
レート麻雀はレート麻雀なりに
それぞれ楽しさが微妙に異なりますが、
楽しめることは一緒、ですね。
運が、かなりの確率で勝敗に左右します。
だから、初心者でも大勝ちするんですよね。
私も、それで、のせられてハマった、のかも

少し前から
高齢者の施設でも健康麻雀をやるところが多いとか。
指先の運動、頭の運動、で
ボケ防止には、なんとなく効果ありそう、ですものね、笑。

まだまだ女性プレイヤーが少ない世界です。
もっと多くの女子に、
まのさんのように、この楽しさを知ってもらいたい、
と思います。
私のようにどハマりはしなくてもいいのですが、
まの
投稿日時: 2021/6/15 22:29  更新日時: 2021/6/15 22:33
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: リーチ!!
ゆっちゃん、こんばんは

麻雀愛、私にもあり、お気持ちわかります。
小さい頃から、親戚が来ると、父母、叔父叔母、伯父伯母がケタケタ笑ってジャラジャラやっていたので、麻雀は幸せな郷愁を誘う思い出。

高校生の頃、美術の時間に机を向かえ合わせに四人で絵を描きながら、どうでもええ話から、想像や妄想の話に飛躍し、笑ってたのも同じような思い出。

大学でも、紅一点、社会人になっても東大、名大、東工大卒の中で一人勝ちした紅一点

ハタを織ったり、豆剥きしたり、集落の中で、共同作業していた平和な日常生活の記憶が遺伝子に刻まれてんのちゃうかなと思ってます。

九蓮宝燈、なんやろ?と検索したら、天衣無縫なんですね。役の名前がもう曖昧ですが、楽しいのだけは知っております。

そして、コーヒーはマンデリンが好きです。
失礼しました。
ゆっちゃん
投稿日時: 2021/6/14 22:46  更新日時: 2021/6/14 22:46
プラチナ
登録日: 2020/7/16
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 1410
 RE: リーチ!!
おじさん70さん、こんばんは

こんなに面白いゲームなのに
できないなんてもったいない
近ければ教えてあげるのにい、笑。
何時間でも、倒れるまでやってられますよ。

でも、朝から晩までお忙しいようだから
お時間が取れない、かな、笑。
朝、4時とかに起きてらっしゃいますものね
見習いたい、けど、難しい(^◇^;)
おじさん70
投稿日時: 2021/6/14 22:00  更新日時: 2021/6/14 22:00
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: リーチ!!
ゆっちゃん こんばんは

残念ながら麻雀の話はチンプンカンプン
なんか悔しい
近くだったら教えてもらうのにね

今朝のブランチ軽めかな

いただきます
ゆっちゃん
投稿日時: 2021/6/14 18:28  更新日時: 2021/6/14 18:29
プラチナ
登録日: 2020/7/16
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 1410
 RE: リーチ!!
さきちゃん、こんにちは

コメント、ありがとうございます。

面白いですよねえ
実力と運と両方揃わないと勝てない。
よくできたゲームです。

点数計算はうちのお店に来る方も
ほとんどができません。
ゆっくり覚えてくださいね。
覚えなくても大丈夫ですが、笑

麻雀本来は半荘でトップになるゲームです。
なので、手役よりも場況を判断して点数計算をして
上がりにいくのか、下りに回るのかの決断も必要です。
覚えれば覚えるほど
駆け引きも増え、楽しみ方が増えていくので
奥の深いゲームだと思います。

なので、狙いすぎると言われるほど
手役に凝る方は、雀荘では、カモ、かな
でも、それも仲間内での楽しみ方で、あり、ですよ。
お仲間で楽しんでください。
フリー雀荘は、まだお勧めしませんが、

うちの女性会員さんもうちで教えた方ばかり。
みなさん、コロコロとよく笑っておしゃべりして
楽しそうです。

一度お出かけください
ゆっちゃん
投稿日時: 2021/6/14 18:19  更新日時: 2021/6/14 18:19
プラチナ
登録日: 2020/7/16
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 1410
 RE: リーチ!!
ほっしーさん、こんにちは
コメント、ありがとうございます。

面白いですよねえ。
去年までは徹夜でやってました
やり始めると止まらない、笑

カフェを健康麻雀のお店にしてみたら
昔とった杵柄、の方がたくさん
サラリーマン時代は、って
みなさん武勇伝をお持ちで、楽しそう。

実力に、運という粉をふりかけた、笑
よくできたゲームだと、つくづく思います。
時々不思議に思うのですが
ダブルリーチがかかるほどの手牌が来るかと思うと
絶対無理、というくらいバラバラの手牌もある。
これも運、なのでしょうかねえ。

今は週に3回くらい、5−6時間やってます。
体が随分と楽です

今度ぜひ、お手合わせを
さきちゃん
投稿日時: 2021/6/14 18:01  更新日時: 2021/6/14 18:01
プラチナ
登録日: 2018/9/29
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 194
 RE: リーチ!!
こんにちは。素敵な食器でのお食事何か優雅です。

銀座の麻雀教室に通い多少打てるようにはなりましたが点数計算がまだ出来ないのと打つ場所がないです。 
雀荘にいきなり一人で出掛けて行くのも勇気いるし‥
まだコロナ禍で中々動けませんが。
でも、忘れないようにオンライン対戦はしてます。 
この前はかなりいい手で進んでいたのに、しかも聴牌してました。隣の人にリーチだけであがられました。
よくある事ですね。
教室では、狙い過ぎるって先生から言われました(笑)
どうせならでっかくあがりたいです。
ほっしー
投稿日時: 2021/6/14 17:15  更新日時: 2021/6/14 17:16
プラチナ
登録日: 2014/1/25
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 3632
 RE: リーチ!!
麻雀ですか イイですね!
 このゲームギャンブル性があって自分の実力と運が双方揃わないと勝てないゲームで好きですよ
 コロナや定年退職で、よく遊んだ連中とも長らく対戦していません。時々ゲームをする程度になりました。
勝つのは時の運ですが、負けないようにするのは実力が物を言います。おっしゃる通り当たり牌を模索しながらの手作りヒヤヒヤしながら捨てるハイ 面白いゲームです。
 中国で生まれたゲームですがアメリカに渡りルールや点数化されより面白くなりましたね
 コロナが治まればゆっくり卓を囲んで遊びたいですね
(^^)v
ゆっちゃん
投稿日時: 2021/6/14 15:57  更新日時: 2021/6/14 15:57
プラチナ
登録日: 2020/7/16
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 1410
 RE: リーチ!!
さくら日さん、こんにちは

私、ゲームってやらないんです、笑
トランプも。
なのになぜか麻雀だけは、ハマって
ほっとくと毎日・・・

バブルの頃は、マンション麻雀に連れて行ってもらって
札束とは言いませんが万札が卓の上を乱舞してました
私は、払いません

先ほど事務局の担当者とずっと喋ってました。
警告で、自主削除を待っているそうで、
その期間というのは特に決まりはないそうです。
できれば自主的に削除していただきたい、
というのが本音のようです。
いろいろ伺いましたが
サイト使用者も多様な方がいらっしゃって
運営も難しいようです。
規約に抵触するから、すぐに削除、ではなく
相当期間の期間も決まりはなく、
まだしばらくは様子見、という形の放棄、
困ってはいらっしゃるようではありましたが。
さくら日
投稿日時: 2021/6/14 13:20  更新日時: 2021/6/14 20:31
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: リーチ!!
ゆっちゃんさん、こんにちは。
今日も素敵なご馳走ありがとうございます。

麻雀は難しいです。お金の計算ができない私には、役や場や親が変わるゲームでの計算は全部難しい。

セブンブリッジやポーカーなんかだと、ただ勝敗だけなので簡単です。こういうゲームだと強い。本当に麻雀は面倒かつ難しいです。数学的で、勝敗がハッキリしているところは素敵なんですけどね。

人間性も出ますしね。
麻雀のテレビ番組を見ていることもあるんですが、強い人は分かりやすいですね。話しながらも顔に出さない。敢えて出すふりもできる。人間観察面白いです。

あ、そういえば不愉快なものは消えていませんが、去年の8.9月のブログに対してのコメントが消えています。ほとんどの方から。
コメントは私たち参加者には消せないので、運営管理者がしたことですね。全く意味がわからない。

とりあえず私はご馳走をいただきます。
ふふふふ。ごちそうさまでした。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012