40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 248264 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  あなたに似た賢者

tinc さんの日記

[2021-6] カテゴリー [未分類] 
 
2021
6月 14
(月)
01:22
あなたに似た賢者
本文
ひとと接するということには常に何かしらの発見があるもので、私は特に人々の知性に驚くことが多い。ひとと話すのに陰鬱な顔をして平坦な相槌を打つばかりの私は、実のところ内心で「この人はよくそんなに難しいことを考えられるな」「この人はどうしてこれほど他人の思惑に敏感なのだろう」「この人のような表現力は自分には無い」等のことを頻繁に思っている。世は知性に溢れていると感じる。
反対に「こいつはどうしようもない馬鹿だな」と思うことも無いではないものの、人間が知性を発揮しなくなる原因はその場の状況や過去の経験等さまざまあるため、ある人が愚者であることを示すのはそれほど簡単ではない。他のあらゆるものと同じく、知性もそこに存在しないことを示すのはそれが存在することを示すよりもはるかに難しい。

全ての人は唯一無二であり他の誰にも似ていないと云えると私は考えているが、世の中において能力と呼ばれるものの種類がある程度限られていることから知性の種類も限られ、賢者の類型と呼べそうなものの想定が可能であるとも思う。賢者達はやはり同じ水準で話をしたいと思うのか、難しいことを考える人は難しいことを考える人同士、ひとの気持ちの分かる人はその種類の人同士で集まることもあるようだ。
ある賢者がその集まりを一時的に外れて私と話す時、私は「そういえば以前似たことをあの人からも聞いた」と思い出すことがある。そのような時には私は普段まるで死に絶えたかのような自分の乏しい知性が蠢くのを感じる。一人からあることを聞くことと二人以上の人から同じことを聞くことの間には違いがあり、複数の人が同じことを認識するというのはその認識された何かが現に存在することを示唆する。現実を垣間見ることができるのではと、私は身を乗り出して賢者の話に耳を傾ける。

私は目下ある目的のために1台のサーバーをレンタルしており、そこに環境を構築しようとしている。出来合いのシステムだけは入れられてもconfigファイルを作るのにさえも苦労している。知己の賢者の助言と査読を受けながら、時には嫌な汗も流しつつ、己の心の向くことをするのは楽しいものだ。知性は光を投げかける。他者の人生へさえも。そして時には、賢者自身がそれを望むと望まざるとに関わらず。

日々出会い言葉を交わす身近な賢者達が私の目を少し開く。私には難しいことは分からないが、賢者達の振り撒く知性の光がかすかにでも見えるうちは絶望することは無さそうだ。私を生かすのはあなたであり、あなたに似た賢者であり、またあなたに似ていない賢者である。
閲覧(1354)
カテゴリー
投稿者 スレッド
tinc
投稿日時: 2021/6/15 7:08  更新日時: 2021/6/15 7:08
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: あなたに似た賢者
4月の日記さま

おはようございます。
私も知恵の乏しい人間でして、知のナイフは持ち合わせません。他の方の知がナイフなら私のはバターナイフくらいです。

私のことをリスペクトされていると仰るのはお気遣いでそう仰って下さるのだと思います。万が一お言葉の通りにお思いなのでしたら僭越ながら別の方をリスペクトされることをお勧めします。

私からすると4月の日記さまは賢者の一人と呼ぶべき方で、ブログを拝読していると私が100語使っても表せないことをその4分の1にも満たない言葉で表現されていると感じることが頻繁にあります。研鑽にお努めとのことですが4月の日記さまが研鑽を重ねられたら私との間には隔絶と呼べるほどの差異が生じるでしょう。

ご多忙のところお言葉がけをありがとうございます。
どうかお労りください。
tinc
投稿日時: 2021/6/15 7:02  更新日時: 2021/6/15 7:02
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: あなたに似た賢者
さくら日さま

おはようございます。
「賢者」は日常語の範疇には入りにくく、どちらかといえばファンタジーの世界の登場人物のイメージかもしれませんね。私はしっかり日常に根ざしています、と言いたいところですがお世辞にも社会に馴染んでいるとは云えない状態です。そして賢者でもありません。

私の目には周囲は賢者だらけです。賢者の中には自身を賢者と思わない人や敢えて韜晦するタイプの人もいるようですから、賢者を探し出すことは本来難しいことなのかもしれません。

私のように理解の遅い人間に教える賢者のほうは大変だと思います。何かに秀でることとそれを他者へ伝授できることは別、とよく云われるように、人にものを教えることはそれ自体一つの才覚でしょう。私は恵まれています。恵まれて終わりではなく私もいいかげん何かに秀でたいものです。
4月の日記
投稿日時: 2021/6/14 21:39  更新日時: 2021/6/14 21:39
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: あなたに似た賢者
tincさんこんばんは。
うちは、知的層の厚みの薄い人間で、
余り色んな所に鮮やかに、知のナイフを
入れる事が出来ないので・・・

でも、tincさんの飽くなき内なる自己の
発掘、冷静に見る知的な瞳にはしばしば、
いつも凄いな・・・とリスペクトしてますよ。

うちなぞは、娘を育てる役割はほぼ終わった
ものの・・・仕事に、家事に日々追われてしまい
知の畑に入れず、自己研鑽の鍬を振るう事も
中々出来ない日々やけど・・・
先ずは、入ろう、鍬を振るおうと言う意思を
確認するために努力をする目標達成です。
さくら日
投稿日時: 2021/6/14 1:59  更新日時: 2021/6/14 1:59
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: あなたに似た賢者
tincさん、こんばんは。

賢者ってなんだろうな、と思いつつ読ませていただきました。ゲームやアニメや小説で私が知る賢者とtincさんのいうところの賢者とは同じものなのかどうか。
どうも賢者、というものが昔話に出てくる西洋の魔法使いのようなもののようなイメージがあり、鷲鼻て杖をもち、厳しさを湛えつつ人々に知恵を与える者、のイメージが拭えず、眠い頭の中、tincさんご自身がそういった世界の登場人物のように感じてしまいました。(^_^)

私の場合、賢者と思われる方に出会う機会が乏しく、tincさんのお立場を少々羨ましく思う次第です。どこにいけば賢者に会えるのだろうかと、思わずにはいられません。
どのような方の中にも智水が潜むもの、としてのお話なのかもしれませんが。趣深く感じます。二度同じ話を聞く。全く異なる方から全く違うステージで。奇妙な感覚だと思います。素直に耳を傾けられるかどうかは自信がありませんが、やはり注意すべきことなのでしょう。

マニュアルのない中、人に教えを乞いつつ進んでいかれるお姿には感嘆とともに学ぶべき姿として私も襟を正しつつ真似できれば良いなと感じています。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012