40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 365748 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  報道1930:脱成長、斎藤幸平

ひろひろ48 さんの日記

[2021-6] 
 
2021
6月 11
(金)
18:50
報道1930:脱成長、斎藤幸平
本文
ワクチン接種率60%を超え、ロックダウンでコロナを抑え込んだはずのイギリスで、感染者がまた増えてきている。第3波だ。デルタ株(インド株)が主流で感染拡大しているそうだ。このデルタ株は、マスクをすこし外しただけで空気感染するすごい感染力のようだ。日本でも関西で急激な感染拡大したのも、このデルタ株のせい。こんな危険な状況でオリンピック開催だなんて、犯罪的だ。
コロナ以前から、地球温暖化など資本主義の、とりわけグローバリゼーションが人新世と称される人間の活動が地球規模の、例えば氷河期のように大きな環境の変動期のように考えられるので。それで「脱成長」を掲げ、マルクスの資本論とその展開の上で資本主義からの脱却を論じた斎藤幸平さんの「人新世の資本論」という新書が、20年9月の出版以降、新書大賞にも選ばれ、いまも新書のベストセラー10~20位にはいっています。正直、決して読みやすい本でもないし、この手の新書が数十万部も売れていることがすごい。
で、今夜、19時30分からのBS-TBSの報道1930で、コロナ禍が暴き出した世界の資本主義経済の「効率の悪さと「脱成長」をテーマに斎藤幸平さんが出演します。
必見です。
閲覧(1156)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012