投稿者 |
スレッド |
しき |
投稿日時: 2021/6/12 22:55 更新日時: 2021/6/12 22:55
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
ふろーるさま
本格的な方がいらっしゃいました(笑)
瞑想、いくら頭の中を空っぽにしたいと思っても、何も考えない…無心むしん、の言葉が脳内でリフレイン。 難行苦行を経ても、そう易々と無心の境地にはいかないのに、出来なくて当たり前でした。
ふろーるさんの言う「捉われない、追いかけない、一枚の写真のように流す。」 よーく分かります。目からウロコ。
ヨガに対する理解は、私を含め一般にはまだまだ浅いですね。 誤解してる部分がすごく多いようです。
おおよそ40年も前にヨガに傾倒された事。 時代の先取り、先見の明でしょうか? 尊敬します。
続けられるか、自信はないですがライフワークにして行きたいと思ってます、今は。
|
|
ふろーる |
投稿日時: 2021/6/12 20:03 更新日時: 2021/6/13 1:02
|
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
しきさん(。・ω・)ノ゛~コンバンワ☆
ヨガに挑戦なさってるんですね。 実は私、80年代に道場所属指導員でしたw
瞑想は雑念が湧いてきて邪魔だと思うとこから スタートですが、無になる事ではなく、捉われない事が大事です。 雑念が湧いてきたら追いかけないんです。 出来事が浮かぶと次々と連想ゲームのように その出来事を掘り下げて考えたくなりますが ビデオ映像ではなく、一枚の写真のように 次、次、と流してしまうのですよ。
または、呼吸に集中して鼻から吸い鼻から吐く この時に右と左のどちらが多く吸い易く または吐き易いか、肺までの経路を辿ってもOK 段々吸気も呼気もコントロール出来るように 意識と体が変化します。 日一日がヨガに夢中だったあの頃 血液の流れが腕や足の内面で些か擽ったくてw
それにしても、「ヨガ=体が柔らかい」 または「柔らかくなければ出来ない」 のイメージが強いものなんですね。 素人も経験者も今可能な動きの1cm先を目指し 伸ばしたり曲げたりを呼吸と共に行えば 誰にも効果がある動きであって 柔らかくなるのはそのオマケというか 私はそう説明しつつやっていましたが 必ず周囲の人を見ては無理してしまうようで。 柔らかい硬いはその人の体の歴史です。
しきさんもご自身の体の歴史と 長くお付き合いくださいませ。
|
|
しき |
投稿日時: 2021/6/12 15:55 更新日時: 2021/6/12 15:55
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
ポーカーフェイスさま
煩悩の多い人ほど、魂レベルは高いのです。 ポーカーさんレベルの迷走に、私の魂は耐えられませんから(褒めてます)
お互いに 親友が病を得て、見守るだけしか出来ない無力感。 せめて自由にお見舞いできたらね…
今は、彼女らの暗い気持ちにこっちが合わせるんじゃなく、向こうの気持ちをこっち寄りに出来るように。 優しい気持ちで対話したいと、思うのですよ。
いつも通りのポーカーさんで…十分、気持ちは伝わります。
|
|
しき |
投稿日時: 2021/6/12 15:46 更新日時: 2021/6/12 15:46
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
felicitaさま 皆さんのコメントに返信をしていると、ヨガに関して自分がいかに後発組なのか、よく分かります。 以前は、時間の無駄のように感じていたリラックスタイム。 ずっと走り続けて、ゴールしてもまた先にゴールを探すような…そんな生活でした。 昔だったらヨガの最中でも、頭の中では何かしら考えてたでしょうね。 有難いお言葉ですが 目線で、他人さまと自分のポーズが違ってないか? 確認しつつのヨガなので、残念ながら絵にはならず…なっても漫画ですね  そうです。 その友人です。 僅かひと月だなんて思えない位、あの日は遠い日のような気がします。 これからも花を求めて歩き回り、ずっと写真を送り続けたいと思います。
|
|
しき |
投稿日時: 2021/6/12 15:34 更新日時: 2021/6/12 15:34
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
七海さま
ずっと、夜の隙間時間に出来るヨガ教室を探していて 市報で見つけて参加してみました。 半数以上がお一人さま参加です。
今の状況もありますが、皆さん自分の体に集中していて、話もしないので、一人参加も平気ですよ。 体が硬くても誰にも叱られないですから、機会があれば思い切って参加してください。 人生は今だけ、行動あるのみ…と思っていろいろやってます。
お義母さんの面倒を見終えたのですね お疲れさまでした。 本当に、友人にはこれから、何も心配せずゆったりと毎日を過ごして欲しいです。
|
|
しき |
投稿日時: 2021/6/12 15:26 更新日時: 2021/6/12 15:26
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
リラさま 今はコロナ禍でお見舞いも出来ず 歯がゆい思いもありますが、心のどこかではほっとしてるところも。 家族だと逃げ場がないので、心痛やストレスは如何ばかりかと察します。 ホットヨガもコロナの影響で休止ですか。 でも、パーソナルトレーニングが出来るのはいいですね。 (私は気恥ずかしいかな  ) 今、行ってるのは市が主催の教室なので、頑張らなくても頑張っても良い緩さが楽です。 最後に時間を取って、瞑想をして終わります。 リラさんの全面鏡張りでのポーズ さぞかし素敵でしょうね。 こっそり覗いてみたい…変態スレスレ?(笑)
|
|
ポーカーフェイス |
投稿日時: 2021/6/12 12:16 更新日時: 2021/6/12 12:16
|
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3033
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
しきさん
こんにちは。 瞑想タイムは是非必要、人生は迷走だらけで修行中のわたくし、しきさんの御指導の下で、干からびそうなこれからに光を射して頂きたく( ̄▽ ̄;)
冗談はさておき、お魚料理を食べに行かれた親友さんですね⁉ こういう時期の入院でお会いする機会が失われしきさんも深く御心配されているでしょう。御察し致します。
わたくしも親友の一人が乳ガンの診断、彼女は底抜けに明るい人、でもさすがにいつものような血色が無くて、普通に励ます事も憚られる感じの彼女をみたのが初めてでした‼
周りは見守るしか無いですからね~
|
|
felicita |
投稿日時: 2021/6/12 9:16 更新日時: 2021/6/12 9:16
|
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
しきさま、おはようございます ヨガ教室ですか。 私も東京にいた時はジムの教室に通っていました。 > 無理のない範囲で良いですよぉ と言われると、ひたすら無理して頑張っちゃう わかります  皆さん真面目ですから。 継続は力なりだけど、それが難しいんですよね。 しきさんとヨガ、うーん、絵になります。 ピラティスも心身に良さそうですね。 レポートを楽しみにしています。 緩和ケア病棟に… 銚子でお腹パンパンにお食事をしたあの、お友達のことですか。 胸が抉られます。 どうか痛みが少しでも緩和できますように。 『光刺す一日』が、彼女に慰めと奇跡を起こす希望となることを祈ります。
|
|
七海(ななみ) |
投稿日時: 2021/6/12 8:58 更新日時: 2021/6/12 8:58
|
プラチナ
登録日: 2015/11/3
居住地: 富山県
: 女性
投稿数: 2509
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
しきさん おはようございます。 お久しぶりです 市の広報などでヨガ教室のお知らせを見かけて、行ってみたいなと思うのですが、いつも一歩手前で諦めてしまいます。 私も体が硬いのでうまく出来ないかもって思ってしまうのが駄目なのかもしれませんね。 義母も緩和ケア病棟のお世話になりましたのでその時の事を思い出し、お友達の事、胸が詰まります。 その中でしきさんからのお花のお写真がお友達の心を癒されているのですね。 これからも少しでも穏やかなお気持ちで日々を過ごして頂きたいですね。
|
|
リラ |
投稿日時: 2021/6/12 6:36 更新日時: 2021/6/12 6:36
|
プラチナ
登録日: 2021/1/7
居住地: 千葉
: 女性
投稿数: 167
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
しきさん おはようございます コロナ前はホットヨガに通っていました。 周りは若い方がほとんどで 私は最年長の部類だったと思います。 周りがやっぱり気になりますよね。 照明を落とした、全面鏡張りのお部屋でポーズをチェック 「うん、大丈夫。できている。」と 今はパーソナルトレーナーとともに貯筋に励んでいます。 メディテーション、マインドフルネスは就寝前にアプリで。 一日中頭の中を駆け巡った思いを静かに手放します。 お見舞いにお花の写真 毎日手軽に送れる いいですね もっと前にスマホがあったなら、良かったな、、 癌で入院中、夫のお部屋に花はあまり飾りませんでした。 生け花は一週間ほどの命 頃は秋、学生時代お世話になった山荘の方がお見舞いに 「八海山」と山で採れた紫のアケビの実をひとつ持参してくださいました。 大好きなもの2つ お酒は退院してからね、、 食事はほとんどできなくなっていたから、アケビは「懐かしいな」と窓際に置き、一週間ほど眺めていました。
|
|
しき |
投稿日時: 2021/6/11 23:55 更新日時: 2021/6/11 23:55
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
天空さま クソ真面目な話を、真面目な話レベルにしてくれてありがとう。 私も、まさか男性がヨガ教室に居るなんて、思ってもいなかったので。 しかも初日は私のマットの後ろ  いろいろなポーズを取るので、いくら私でも気になりましたよ。 2回目は、マットを敷く時に、女性の前に敷きました。 男性は、前列に整列してたので、自身もヤバさを感じたんじゃないかしら。 私が腹筋崩壊しそうになったのは、この男性軍団。 一生懸命頑張ってて、でも体が硬くて必死の形相  くーちゃんもやってみてはいかが? 熟女さんの注目の的、になるかも知れないですよ。
|
|
しき |
投稿日時: 2021/6/11 23:46 更新日時: 2021/6/11 23:46
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
おじさん70さま
A青年、ヨガ教室の受付に座ってた、スポーツ振興課のあの子だと思います。 可愛い過ぎて、からかうのも憚られます。
今となっては、あの頃、お魚を食べに行けて良かったと思います。 (食事療法の為)避けていた甘〜いシュークリームやソフトクリームも一緒に食べました。 後から思えば、あの日が「光射す一日」だったのです。
|
|
しき |
投稿日時: 2021/6/11 23:36 更新日時: 2021/6/11 23:36
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
Charlieさん その人の人生を、誰かが背負うことは出来ませんから。 自分が撒いてきた種が、実を結び収穫される…種が因果なら、それを刈るのは自分自身。 因果応報とは、自分の人生の責任を取る事、と(私は)捉えています。 ヨガは、初心者でも出来るレベルのものでした。 ハタヨガ、ですね。 ちょうどいい感じに疲れ、リラックスして、その日の夜は熟睡出来ます。 続くかどうかが課題です 
|
|
天空 |
投稿日時: 2021/6/11 23:31 更新日時: 2021/6/11 23:33
|
プラチナ
登録日: 2015/8/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 5782
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
しっきー 坂本一生です 言葉を全部拾っちゃうものでねぇ 浄化昇華、しょうか消化松花堂弁当 えっしっきーって サドナンデスか(。☬0☬。) サドンデス ヨガでヨガって、変な体勢をとって 調子にのって銚子で...(≧▽≦) ヨガって男性もやるの? 回りで聞いたことがない ピラティスは知らんけどピラタスロープウェイなら乗ってる 北八は良いよ(^o^)v 以上、ヨーガドーからでした
|
|
しき |
投稿日時: 2021/6/11 23:28 更新日時: 2021/6/11 23:28
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
樹里さま
樹里さんの生き方、尊いわ。 私など、愛を出し渋ってますよ(笑)
相手から頼られたり、興味を持たれれば、私もそれには応えようと思いますが、自分から与えるのは不得意…
花が人と人を結ぶなら、これからも毎日送り続けないとダメですね。 出来るだけ旬の明るい花を送りたいと思います。 コメント、ありがとう。
|
|
おじさん70 |
投稿日時: 2021/6/11 23:11 更新日時: 2021/6/11 23:11
|
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
: 男
投稿数: 2386
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
しきさん こんばんは 1ヵ月前まで一緒に食事に行けたのに入院したんですか 心配ですね 早く良くなって退院できる事を願っています 花の画像で癒されるなら いっぱい送ってあげましょう
ピラティス 初めて聞く言葉です
ヨガみたいに身体動かすんですか?
担当がA青年 張り切っていけますね
|
|
しき |
投稿日時: 2021/6/11 23:03 更新日時: 2021/6/11 23:03
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
まのさま
ピラティス歴、長いですね。 意識高い系の女性は、ずっと前から取り入れてましたよね。
海外ドラマは私も見ますが、日本人女性だと、なかなかあそこまで美しく出来ません。 それでもヨガの姿勢は綺麗な人が多いです。
ヨガとピラティスの違いは呼吸法?とか言われますが、私のレベルだと、体を動かせたら良いので。
今日、緩和ケア病棟に移った、と彼女からLINEがありました。 心にズシッと来ますが、彼女の人生…元々、抗がん剤治療は拒否してました。
強い人なんだと思います。
|
|
Charlie |
投稿日時: 2021/6/11 22:57 更新日時: 2021/6/11 22:57
|
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
しきさん、こんばんは!
> ヨガの瞑想 > 心から、何もかも追い出すようにぃ、浄化して昇華するように、息を吐いてぇ…
ハタヨガでしょうか? 心を空にする…とってもよい先生に巡り合えたようですね!
> 友人が、食べられなくなって入院した…とLINEで知らせてきた。
切なく小さな胸が痛む 消えて行った人たちを想い出す さまよい疲れた小さな船のよう 命は海の深さより尊いけれど まるでさざ波の煌めきのよう 波間に陽は落ちて小さく消えていく 夜が明けたら想い出を載せて 虹を探しに小さな船はいく…
|
|
しき |
投稿日時: 2021/6/11 22:53 更新日時: 2021/6/11 22:53
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
4月さん もうオネムかな? 花の写真は、何気なく送ったのですが、思いがけず彼女を癒してくれた様です。 日々の楽しいことや出掛けたこと、ヨガのこと、美味しいものを食べたこと等々… 彼女に話すのは酷かしら、と途方にくれてたのが真実です。 私も子どもの頃は、体が硬くて床に手がつかなかったのですが、今は大丈夫 筋肉や関節、動かしていきます。 老化を遅らせないと。
|
|
しき |
投稿日時: 2021/6/11 22:45 更新日時: 2021/6/11 22:45
|
プラチナ
登録日: 2019/6/22
居住地: 千葉県
: 女性
投稿数: 1607
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
さくら日さん 花の写真は、毎日送れるように出し惜しみしてます 入院が長いか短いか…常人には、それを知ることは出来ないので。 ヨガ、ピラティス、やってましたか。 流行り初めの頃は、ジムでエアロビクス、筋トレ、スカッシュ等 バリバリの運動をしてたので、そっち系には興味がなかったのです。 今になって、やりたくなるとは… 人は変われるものだ、と思います。
|
|
樹里 |
投稿日時: 2021/6/11 22:40 更新日時: 2021/6/11 22:40
|
プラチナ
登録日: 2020/11/5
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 152
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
しきさん、こんばんは 私のブログにコメント ありがとうございました 人は一人で生まれ、一人で死んでいく あの世に何も持ってはいけない ならば、出来るだけ たくさんの愛を残して去ろうと 私はそんな風に思って生きています 花の美しさは人と人を結ぶ 神様からの贈り物らしいですよ♪
|
|
まの |
投稿日時: 2021/6/11 22:14 更新日時: 2021/6/11 22:16
|
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4541
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
しきさん、こんばんは 私もピラティスに通ってます。7年ぐらいかな? 地域の無料新聞で見つけて、歩いて行ける距離だったんで行ったら、ハマりました。 今流行りのマインドフルネスですね。アマゾンの瞑想ルームがトイレの個室みたいで、ニュースを見てて笑いました 海外ドラマでよくピラティスに通っているのを見たんで、人に聞かれたら「ヨガの進化系」て適当に言うてましたが、ちょっと違いますね。 うちの父がガンだったので、食べられなくなったというのに胸が詰まりました。昨日も妹と行きつけのお店の話をしていて、あの通りに立つといつまでも手を振っていた父を思い出すって一緒に泣いてました。 お花の写真で癒されるから、送り続けるって尊いことだと思います。私も最近腸の調子が良くなくて、誰が先に死ぬかなんてわからんなと思ったばっかりで、今を楽しみたいと思ってます。
|
|
4月の日記 |
投稿日時: 2021/6/11 21:39 更新日時: 2021/6/11 21:39
|
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
しきさん、こんばんは。 最近、コメントを打ち出すと・・・どうも 途中から瞼がオトモダチ状態になるので 変な文面になっていたら、突き飛ばして やってくださいませ。(笑) ヨガ、ピラティス・・・良いですね。 柔軟性と呼吸を整え、インナーマッスルにも 良い作用をもたらしますよね。 母が大昔、ヨガにはずっと通ってました。 母娘であっても、母は身体が柔らかいのに うちは真逆で硬くて・・・ なんで身体がそんなに硬いんだとディスられ。 そんなん言われたって知らんがな。 そうでしたか・・・お友達、遂に入院を・・・ おつらい気持ち、お察しします。 お互いの優しさが不意に、声を聞きたいと 言うささやかな希望を押し殺し、我慢を してしまうのかなと思いますが、お花の 画像で少しでも癒されるなら・・・ 沢山送って差し上げてくださいね。 少しでも、お友達の生きる力になります様に。
|
|
さくら日 |
投稿日時: 2021/6/11 20:57 更新日時: 2021/6/11 20:57
|
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
|
 RE: 瞑想はしても 無心には遠い
しきさん、こんにちは。
私も市の主催のヨガとかピラティスに通ったことがあります。市長が変わってそういうものがほぼ無くなりました。楽しかったなぁ。体が固い私だけど、さらに硬い人が一人くらいはいて、ああまだ大丈夫。とか変な安心をしていました。(⌒-⌒; )
そう、フェイドアウトをみんなが望んでいるし、信じているけれど、私は半ば疑ってます。 コロナは終わるかもしれないけど、私たちが支払った代償や利息はここからまた払わなければならないのではないのか、と。
お友だち、入院されたのですね。 しきさんの見るものを通じて希望を拾って生きていらっしゃるのでしょう。 私も今年の花を特別な思いで見ています。 庭に咲く花々。見納めかもしれないという思いで。
考えず、花の写真を送る。今生きている花々を。 しきさんにしかできない、貴重な時間がそこにこめられているように思います。
|
|