タマフキン さんの日記
2021
6月
10
(木)
22:03
本文
さて、オリンピック開催、どうなるのやら...
皆様もそれぞれ思案し、ご意見をお持ちであろう。
実は私
オリンピックの観戦チケットを持っています。
さてさて、どうしましょうぞ?
女子テニス準決勝、バドミントン準決勝
各2枚ずつ計4枚
たった4枚だけど、総額10万円を超える!!
こんな高額チケット、買ったこと有りませんでした(泣)
現在払い戻しは受け付けてない状況。
今のところの選択肢は、
・(リスクを承知で)遠路移動し観戦する。
・(チケット代金をあきらめて)観戦せず。
まもなく今後開催の可否が確定するであろう。
開催するのであれば、人数制限、無観客等でチケットキャンセル対応の動きがあるかもしれない。
でもね、
前述の自分の観戦可否なんて些細な事かもしれない。
ちょっと前にね、
ボランティアの方々にユニフォームが配られたニュースを見た。
ボランティアの方々へのインタビューシーンで、
「ボランティアに参加することへの周囲の目が怖い...」と語っていた女性がいた。
志あってボランティアに参加される方々の崇高な行動が悪事に加担するかの如く周囲から見られるそうな。
肩身の狭い思いをされて、本当に気の毒になってしまった。
オリンピック本来の意義、目的が見失われ、開催死守が目的にすり替わってしまったからであろう。
世界的な感染状況、
ミャンマーとか地政学的な紛争
平和からはほど遠い現状。
開催するならばしょうがない...
だが、あらゆることに対して、本質的、かつ心ある施策でなければ、観戦チケットが感染チケットとなるかもしれないね。
尾身会長の叫び、もっと聞いてあげないと!
皆様もそれぞれ思案し、ご意見をお持ちであろう。
実は私
オリンピックの観戦チケットを持っています。
さてさて、どうしましょうぞ?
女子テニス準決勝、バドミントン準決勝
各2枚ずつ計4枚
たった4枚だけど、総額10万円を超える!!
こんな高額チケット、買ったこと有りませんでした(泣)
現在払い戻しは受け付けてない状況。
今のところの選択肢は、
・(リスクを承知で)遠路移動し観戦する。
・(チケット代金をあきらめて)観戦せず。
まもなく今後開催の可否が確定するであろう。
開催するのであれば、人数制限、無観客等でチケットキャンセル対応の動きがあるかもしれない。
でもね、
前述の自分の観戦可否なんて些細な事かもしれない。
ちょっと前にね、
ボランティアの方々にユニフォームが配られたニュースを見た。
ボランティアの方々へのインタビューシーンで、
「ボランティアに参加することへの周囲の目が怖い...」と語っていた女性がいた。
志あってボランティアに参加される方々の崇高な行動が悪事に加担するかの如く周囲から見られるそうな。
肩身の狭い思いをされて、本当に気の毒になってしまった。
オリンピック本来の意義、目的が見失われ、開催死守が目的にすり替わってしまったからであろう。
世界的な感染状況、
ミャンマーとか地政学的な紛争
平和からはほど遠い現状。
開催するならばしょうがない...
だが、あらゆることに対して、本質的、かつ心ある施策でなければ、観戦チケットが感染チケットとなるかもしれないね。
尾身会長の叫び、もっと聞いてあげないと!
閲覧(2511)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |