tinc さんの日記
2021
6月
4
(金)
19:37
本文
今日の未明から昼過ぎにかけて、あるいはそれ以前に交流掲示板に私の投稿した内容を振り返ると、私が交流掲示板を他者との交流でない目的のために使っていることが分かる。資源の目的外利用は特にインフラの貧弱なこのサイトの環境にあって好ましいことではなく、掲示板における私の投稿内容は内容的にも不穏で急を要するものが多くハッピーでもスローでもない。
今回はサイト荒らしのような案件と質が異なり、問題の発生自体を認識している人が少なく当時の状況の大半は削除されているため、多くの人にとっては私の投稿を読んでも何がどうなっているのか分からないと思う。私の話を信じるに足るものとするには具体的に当時取得したスクリーンショットをアップロードするなり連絡を取った教育委員会や学校、警察署の所在を明かすなりすればよいのかもしれないが、そんなことをしたら実際に写真を無断で使われた人がいた場合の被害を拡大することになるのでしない。そしてそれらはいずれも開示したところで私が勝手に作成したものでないことを証明できないものなので信憑性に寄与しない。
つまり今回どこかの未成年の人物の写真が使用され、それが文面と一致しないものであったこと、私がそれをその未成年者のかつて所属していたと思われる学校やその学校の所属する教育委員会、そして警察へ連絡したこと、それらの機関から得た回答、といった諸々は全て私の吐く嘘なのかもしれず、仮に他ユーザーから嘘だと言われたとしたら私はそれに反論する術を持たない。
またちょうどと云うべきか私は統合失調症という精神病を持病としており、同病には妄想の症状が見られることもあるためその面からも私の話を架空のものと想定することは可能である。
仮にサイト荒らしが生じた場合なら荒らしアカウントが荒らしアカウントであることを多くのユーザーが認識していたり、運営元が荒らしアカウントへ対処することによって荒らし行為が止んだりすることから問題は実在するものと見なされやすい。
今回の問題はそれらの要素を持たず、それゆえ多くの人にとって実在しないものである。後日運営元からの経緯の説明があるか、あるいはもし新聞報道等になればそこで初めて何らかの姿を帯びるものになるだろう。
私がもしもっと存在感のあるユーザーであったら掲示板が炎上していて不思議は無い。影が薄くてよかったと思っている。
サイト外の生活においても私は本当に影の薄い、いかにも陰鬱でうだつのあがらない感じの人物である。
何度も書いていることであるが、私がこのサイトに身を置いて活動しているのは私自身のためであって他の何者のためでもない。私のすることは全て私の選択したことであり、他人から何かをさせられたことは無い。そういう姿勢でいても気楽に過ごしていられるのは、私が影が薄くて多くの人の印象に残らないからである。人気や影響力があって多くの人の耳目を集める人はそれだけ羨望や嫉妬からの攻撃を受けることもある。
そういう人々の苦労を私が身をもって知ることは今後も無いと思われるものの、私はあくまで全人類に自由がもたらされるのを願っているので、人気があろうと癖があろうと事情を抱えていようと、自傷他害の無い限りにおいて、誰もが自由に活動し表現し交流できればよいと思う。
私は折にふれて自分と他人の権利を思い出すようにしている。ひとはみな等しく放棄も譲渡もできない権利を持っている。自身の権利は他者の権利が尊重されなければならないのと同じ理由で尊重されなければならない。
誰かが正当な権利を行使するところを、私は影薄く見ていたい。
今回はサイト荒らしのような案件と質が異なり、問題の発生自体を認識している人が少なく当時の状況の大半は削除されているため、多くの人にとっては私の投稿を読んでも何がどうなっているのか分からないと思う。私の話を信じるに足るものとするには具体的に当時取得したスクリーンショットをアップロードするなり連絡を取った教育委員会や学校、警察署の所在を明かすなりすればよいのかもしれないが、そんなことをしたら実際に写真を無断で使われた人がいた場合の被害を拡大することになるのでしない。そしてそれらはいずれも開示したところで私が勝手に作成したものでないことを証明できないものなので信憑性に寄与しない。
つまり今回どこかの未成年の人物の写真が使用され、それが文面と一致しないものであったこと、私がそれをその未成年者のかつて所属していたと思われる学校やその学校の所属する教育委員会、そして警察へ連絡したこと、それらの機関から得た回答、といった諸々は全て私の吐く嘘なのかもしれず、仮に他ユーザーから嘘だと言われたとしたら私はそれに反論する術を持たない。
またちょうどと云うべきか私は統合失調症という精神病を持病としており、同病には妄想の症状が見られることもあるためその面からも私の話を架空のものと想定することは可能である。
仮にサイト荒らしが生じた場合なら荒らしアカウントが荒らしアカウントであることを多くのユーザーが認識していたり、運営元が荒らしアカウントへ対処することによって荒らし行為が止んだりすることから問題は実在するものと見なされやすい。
今回の問題はそれらの要素を持たず、それゆえ多くの人にとって実在しないものである。後日運営元からの経緯の説明があるか、あるいはもし新聞報道等になればそこで初めて何らかの姿を帯びるものになるだろう。
私がもしもっと存在感のあるユーザーであったら掲示板が炎上していて不思議は無い。影が薄くてよかったと思っている。
サイト外の生活においても私は本当に影の薄い、いかにも陰鬱でうだつのあがらない感じの人物である。
何度も書いていることであるが、私がこのサイトに身を置いて活動しているのは私自身のためであって他の何者のためでもない。私のすることは全て私の選択したことであり、他人から何かをさせられたことは無い。そういう姿勢でいても気楽に過ごしていられるのは、私が影が薄くて多くの人の印象に残らないからである。人気や影響力があって多くの人の耳目を集める人はそれだけ羨望や嫉妬からの攻撃を受けることもある。
そういう人々の苦労を私が身をもって知ることは今後も無いと思われるものの、私はあくまで全人類に自由がもたらされるのを願っているので、人気があろうと癖があろうと事情を抱えていようと、自傷他害の無い限りにおいて、誰もが自由に活動し表現し交流できればよいと思う。
私は折にふれて自分と他人の権利を思い出すようにしている。ひとはみな等しく放棄も譲渡もできない権利を持っている。自身の権利は他者の権利が尊重されなければならないのと同じ理由で尊重されなければならない。
誰かが正当な権利を行使するところを、私は影薄く見ていたい。
閲覧(1349)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |