40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
コウイチ さんの日記
アクセス数: 93676 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  コウイチ  >  未分類  >  ワロタw「従来型」「英国型」「インド型」

コウイチ さんの日記

 
2021
6月 1
(火)
13:57
ワロタw「従来型」「英国型」「インド型」
本文
「従来型」「イギリス型」「インド型」

太郎:「従来型」ってなんだよ? はあ? それ「武漢型」あるいは「中国型」だろ?

次郎:いやいや、WHOがだいぶ前に、地域の名前をつけるのは差別につながるので地域名をつけない決まりになっているんだ。だからSARSって呼ぶだろ、広東ウイルスとか華南ウイルスとか呼ぶべきところを。

太郎:はあ? じゃあイギリス型やインド型はええんか?

次郎:・・・

太郎:「日本脳炎」は?

次郎:・・・

太郎:「スペイン風邪」は?

次郎:・・・

あの親中バイデン君も、さすがに、新型ウイルスの発生源を再調査するように指示したが、武漢ウイルス研究所による人為的発生認定へ舵を切るか、はたまた一種のガス抜きか・・・。

まさに人類の敵だ。


閲覧(935)
カテゴリー
投稿者 スレッド
dtts
投稿日時: 2021/6/2 5:27  更新日時: 2021/6/2 5:27
プラチナ
登録日: 2018/2/5
居住地: 大阪府、
: 男子
投稿数: 190
 RE: ワロタw「従来型」「英国型」「インド型」
とにかくウイルスに感染しないよう、注意するしかない。 ただ弱毒だが感染力が強いタイプだとか。 知らず知らずに感染は広がるのでは? 先進国はいざしらず、途上国や貧困地域では、抑制はまず期待出来ないのでは? 変異ウイルスにしても、まだまだ未解明な謎の病魔! 楽観は出来ない。 
コウイチ
投稿日時: 2021/6/1 20:44  更新日時: 2021/6/1 20:57
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: ワロタw「従来型」「英国型」「インド型」
ゆなちん、おこんばんわでおます

そうそう、オイラも見たよ(読んだよ)。WHOの提案、ギリシャ文字ね・・・。ますます訳が分からなくなる。それが狙いなんだろうけど。

スペイン風邪は、第一次世界大戦中に発生し、戦死者のうち、攻撃で死んだ人よりもこの風邪で死んだ人のほうが多かったとか。当時スペインは中立国だったので、スペインの名前をつけたとか。本当は米国兵士が欧州に持ち込んだ、で、その米国兵士は鉄道敷設労働者として半強制的に中国から米国へ移住した「苦力」(クーリーと読む)で、ウイルスが中国→米国→欧州、と渡った、という説があります。

中国の華南地区、人口密度が高い地域で人と家畜・渡り鳥が密接に住んでいる地域。ほぼ定期的にここを発祥の地とする謎のウイルスが出現する。


難聴は。。。昨日まではかなり良かったけど、今日は数回発症、それぞれ2分程度で解消したけどね。。。水泳したよ、今日は1キロだけに自重しました
ゆな
投稿日時: 2021/6/1 20:23  更新日時: 2021/6/1 20:23
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6296
 RE: ワロタw「従来型」「英国型」「インド型」
コウちゃんこんばんは~(*^▽^*)

特定の地域名はやめましょうというので、こんなの見つけました

・イギリス型「アルファ」
・南アフリカ型「ベータ」
・ブラジル型「ガンマ」
・インド型「デルタ」

うーん、わかりにくい!(。-`ω-)


久しぶりに泳いで、耳は大丈夫だった?
コウイチ
投稿日時: 2021/6/1 18:50  更新日時: 2021/6/1 18:59
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: ワロタw「従来型」「英国型」「インド型」
dtts さん、こんばんは。

更なるパンデミック。。。。もうないでしょう。ワクチンは変異型にも有効だと証明されています。また、張本人のかの国は来年冬季五輪を控えていますので、更なるバイオテロはしないでしょう。今回は、テロというか、あの研究所から”漏れて”、やばいと思った中央政府が、春節を利用して世界に拡散させて、全世界の問題として論点をぼかした、その戦略が見事に当たった! もちろん、それに協力したのがWHOでしょうけど・・・。
dtts
投稿日時: 2021/6/1 18:27  更新日時: 2021/6/1 18:27
プラチナ
登録日: 2018/2/5
居住地: 大阪府、
: 男子
投稿数: 190
 RE: ワロタw「従来型」「英国型」「インド型」
まさしくバイオテロ ! 前世界大戦の戦死、被害者を大きく上回る世界的暴挙に及んだ。 その張本人とは? 言わずもがな。 このまま世の中が収まるとは、到底思えない。 さらなるパンデミックが起こり得る。 そう思いませんか?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012