40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
4月の日記 さんの日記
アクセス数: 61414 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  4月の日記  >  未分類  >  非凡の渾沌

4月の日記 さんの日記

 
2021
6月 1
(火)
10:35
非凡の渾沌
本文
先日の日曜日。
兵庫は緊急事態宣言の為、暫くは美術館なども
休館を余儀なくされたが・・・
ようやく再開館が決まって、先月から延期していた神戸にある県立美術館で開催中の
『コシノヒロコ展』を見に行ってきたのだ。
(本当は、先月末に2回目のご本人出演のトークショーが当たったので、見に行く予定やったのだが・・・残念ながら中止になり行けなかった)

まず、県美は同県出身の世界的に有名な建築家、安藤忠雄さんのデザイン設計のもと、建築された少し変わった建物である。
そして、ご存知コシノヒロコさんは、世界的なデザイナーとして、小篠3姉妹の長女として現在もファッションデザイナー、画家としてもエネルギッシュにご活躍をなさっている。
(NHKのカーネーションでも半生がドラマ化されているのでご存知の方も多いと思われる)

まず、巨大なヒロコちゃん人形がお出迎え、県美の長い階段にズラーっとコシノヒロコさんデザインのテキスタイルを纏ったマネキンが、3階迄上がると見下ろせる。

そして中に入っていくと、簡単な略年譜がオノマトペと共に紹介、そしてかつて画家を志望されたヒロコさんの絵画と共に、デザインされたお洋服を纏ったマネキン達が静かに佇んでいる。
それは色の魔術師と言われるゆえんの、暗めの色彩に現れた鳥の画像からスタートする。
そして、自然を、風を、海を、鳥を、花を、緑をコシノさんの独特の感性で謳いあげられた絵画と、テキスタイルが色んなブースで分けられた展示で表現されていた。

うちが心に残ったのは--やはり墨絵の数々。
それは墨一色だけではなく、様々な色墨や、顔彩と言った画材で抽象的に表現されていた絵。
そして、最後に洋服のシンフォニーとして現れた階段に展示された数々のテキスタイルを纏ったマネキン達。
着物からインスパイアされた和風のドレスから、自然を感じるモノクロームな温かみを纏ったドレス、はたまた西欧の騎士を連想させる衣装から、アジア系や、ロシア系の民族衣装、ゴスロリ風なドレス。
うちの好きな、ジャマンピエッシュを彷彿させる(繋がっている?)精緻な計算された色彩とデザイン。
コシノさんがファッションを表すデザイナーと言う宝刀を携えて、激動の世の中を切り取り、渡って来られた人生も、又そこに垣間見れる思いだった。渾沌とした色彩のパワーにしばし絶句し、改めて静かに背筋の伸びたひとときでもあった。


閲覧(1148)
カテゴリー
投稿者 スレッド
4月の日記
投稿日時: 2021/6/4 7:32  更新日時: 2021/6/4 7:32
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 非凡の渾沌
さくら日さん、おはようございます⋆̩☂︎*̣̩
こちらこそリコメが遅れて・・・
例の案件に関しては本当にお疲れ様です。

さくら日さんもリメイクされたりがお好きとか。
控えめに書かれていらしてるけど、さくら日
さんの美的センスは結構厚みのあるものとして
うちは捉えています。
コロナの事もあり、今はまだ時期的に行ける
状況にはないけれど・・・美術館巡り。
いつかの目標にしています!

ジャマンピエッシュは、そうやね。
バッグのメーカーです。ビーズを始め、色んな
テキスタイル、素材を使います。
日本での販売はアッシュペーフランスが
行っています。
(兵庫は神戸大丸や、セレクトショップで点在)

さくら日さんの持つセンスの内面の美しさは、
否定されるもので決して無いと思いますよ。
個性的なモノは確かに好みは割れますが・・・
さくら日
投稿日時: 2021/6/3 10:46  更新日時: 2021/6/3 10:46
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 非凡の渾沌
遅くなってごめんなさい。

コシノ三姉妹、本当にすごいバイタリティだなと思います。
昨日、少しリメイクをしました。洋裁というほどのものではなかったけど、モノづくりはやはり楽しいですね。

美術館は色んなものを与えてくれます。
わたしも行きたいところがあるけど今はまだ我慢ですね。

ジャマンピエッシュ、知りませんでしたから調べました。バックなのですね。ブランド名とかに疎いもので全然知りませんでした。
強い個性が顕在するものがお好きなんだなと思いますがいかがでしょう?あたたかな感じが滲み出るような。

わたしも個性的なものが好きです。
二度見されます。
美しくはないけどそこに確かにあるもの、がやはり良いですね。もしかして似てますか?
4月の日記
投稿日時: 2021/6/2 18:21  更新日時: 2021/6/2 18:21
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 非凡の渾沌
freeさん、こんばんは。

そうでしたか、freeさんがまだ
日本にいらしてた頃はそれ程では
なかったのかしら❓
良く分からないんやけれども・・・

エンヤは美人ですよね うちが
これを聴いた頃は、まだ学生時代やったと
思いますから・・・
それから大分経ってますけど、古いなと
言う感じは全くないですね!
freeさんはやはり中々美人のレベルが、
お高い❗
freescaleII
投稿日時: 2021/6/2 16:45  更新日時: 2021/6/2 16:45
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2604
 RE: 非凡の渾沌
こんにちは。

コシノヒロコさん、どっかで聞いたような名前だなとは思っていますが、私が日本にいたころはまだまだという時代だったのですね。

ENYAはこちらでも良く聞く曲でしたから覚えています。(けっこう好みのタイプだし
4月の日記
投稿日時: 2021/6/2 6:51  更新日時: 2021/6/2 6:51
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 非凡の渾沌
ピコちゃん、おはよぉ〜〜❣️
リコメ遅なりゴメンね(。-人-。)

うちもそうよ、NHKの朝ドラ・・・あの頃は
仕事が多忙でそんな朝からゆっくりとTV、
見てる暇がなくって。
せいぜい出演のキャストが誰なんか?と
言うレベルでした。

確かに❗顔が濃いし、インパクトは大きい。
特に長女であるヒロコさんがピカイチね(笑)

ハイ、この展示品はバンバン撮影もOKで
主催者である、コシノさんの懐の大きさ、
感じられる展覧会やったから嬉しかった❣️
えーっと、左下から2番目・・・妖精をイメージ
した様なオブジェとマネキンのディスプレイ❓
(・・・で合ってるかな?)
確かに、極彩色という印象が違うもんね?
マネキンのディスプレイ・・・コレだけ、実は
手足の部分が金属メッシュで出来てるんやね!
せやから印象がファンタジーな感じ。

エンヤをあげて良かった♡
ピコちゃん、好きなアーティストで良かった。
Orinoco Flowは鉄板の曲やもんね?
Only Timeはうちも好きな曲やけど、今回は
こちらをあげさして貰った〜
そう、彼女の声はヒーリング系やもんね。
母はこの曲を嫌がって(お経みたいって貶し
て来てさ)たけど
ピコちゃん
投稿日時: 2021/6/2 0:03  更新日時: 2021/6/2 0:03
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 非凡の渾沌
4月さん こんばんは

『コシノヒロコ展』見に行かれたのね?
NHKの朝ドラマはここ10年以上観てないから全然内容は解らないけど…コシノ三姉妹、みな性格も顔も濃いのよね(;^ω^)他の番組でたまあ~に見かける。みんながライバル心持ってて、切磋琢磨し合ってる。

写真が撮れちゃうのね?(@_@)
う~ん、どの写真も素敵♪
実物を見たらそれはそれは目の保養になりそう!
左下から2番目の写真に写ってるモチーフは絵画なのかしら?絵とするなら他のと作風が違うように見えるけれど・・ピコはとっても好き♡

曲!!!エンヤね♪
ピコは昔このOrinoco FlowとOnly Time はよく聴きましたよ。ヒーリングにとっても良い曲なのよね~♡・・声を何百と重ねて幻想的な音を創り出す彼女の豊かな才能♪

う~ん、とっても満喫しました。4月さん素敵な記事をありがとう٩(๑>◡<๑)۶
4月の日記
投稿日時: 2021/6/1 22:58  更新日時: 2021/6/1 22:59
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 非凡の渾沌
天サマーッ❣️めっちゃくちゃの
お久しぶりですワンコ~ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ
米ありがとうございます❗嬉しいです。

ホンマにね・・・コロナ禍の中、再開館を
して貰えた事は良かったし、関係者の
ご尽力のお蔭と思うからね・・・今回は、
見れて良かった〜〜

旅行も、映画も、美術館・博物館も。
生活の潤いな訳やけど、平和産業と言う
非常時には、脆さを露呈する状態よね。
お酒も・・・外での飲み会はどうやんやろ?
それはちょっとうち的には疑問。
気持ちは分かるんは分かるけど・・・家飲み
で良くないか?とは思う。

そそ、生後すぐに大阪に移ったとあるので
厳密には、大阪人なんはそうやね。
でもお生まれは西宮となってるから・・・

隈研吾さんも有名やもんね?
うちね、いっぺん天王洲アイルにある
ピグモンに行ってみたいねん。それこそ、
彼の建築した建物やしね?
顔彩が沢山あるとの事で・・・ワクワク
しそうやわ♪実現はいつになるかな・・・❓

そう、バンバン撮影も可能やった。
ホンマに開かれた有難い展覧会やった。
4月の日記
投稿日時: 2021/6/1 22:48  更新日時: 2021/6/1 22:48
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 非凡の渾沌
ゆなしゃーん、おこんばん茶且_(・_・ )

そうなのよ、展覧会自体は延期には
なったものの・・・開催されたのでね
チケットが無駄にならずで良かった。

凄いよね!才能の器が無限のような感じよ。
今回は、撮影もバンバンして良いと言う、
有難い展示でした。
そこにも、コシノヒロコさんの器の大きさを
感じさせるものやなと思いました。
少しでも様子を伝えられて良かったです(✿◕‿◡)☆

岸和田の方に実家があったもんね。
だんじりはきっと小篠家にとって格別な
思いのこもっているお祭りかなと思います。
毎年死者が出るぐらいの激しい祭りやしね。

カーネーションはうちは残念ながら、
仕事が当時は多忙で見ては無かったけど・・・
見られてたら又感情移入も違ってたかな?
天空
投稿日時: 2021/6/1 21:31  更新日時: 2021/6/1 21:31
プラチナ
登録日: 2015/8/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 5667
 RE: 非凡の渾沌
4月しゃん

コシノカンバイ越乃寒梅です(^O^)/

ほんと博物館側も鑑賞する側も、振り回されっぱなしやんな

外でのお酒、旅、博物館を断たれたら
QOLは下がるばかり(;_:)

安藤忠雄、大阪人やなかった?
彼のデザインした建物が調布にあってね
見に行ったことがあるよ

こちらは隈研吾の建物ばかりで
私鉄の駅舎や東工大や明治神宮ミュージアムとか
見ればわかる、たいてい国立競技場と同じw
オリンピックバブルでいくら儲けはったんやろ

今回の企画展、撮影可能なんや(^o^)v
海外では当たり前なんやけどね
ゆな
投稿日時: 2021/6/1 20:09  更新日時: 2021/6/1 20:10
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6302
 RE: 非凡の渾沌
しがっちゃん

ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

コシノヒロコトークショーが中止になったことは先月のブログで読んだけど、コシノヒロコ展は開催されたんですね!
それだけでもよかったね(*^▽^*)

しかしさすがですね~、エネルギッシュな才能が枯れることなくますます円熟味をまして溢れ出てる。

NHKの朝ドラ「カーネーション」見てたよ!
ドラマになる前もお母さんと三姉妹でよくマスコミに出てたもんね。
だんじり祭りの時はコシノの実家の二階から親戚一同でだんじりを見る姿も放送されてたし

素敵な写真をアップしてくれて(人''▽`)ありがとう☆
4月の日記
投稿日時: 2021/6/1 17:20  更新日時: 2021/6/1 17:20
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 非凡の渾沌
おじさーん、こんにち和。

コロナワクチンの接種やったのね?
お疲れ様でしたm(_ _)m❗
あれから体調などは変化はないですか?

コシノヒロコさん・・・本当に展示品を見ても
才能のスケールが違います!
やはり世界を股に掛けて活躍される方は、
溢れる才能の泉なんですよね。

確か・・・『タンスにゴン』のCMにも、
コシノさんご自身が、娘さんと母娘で
共演をなさっていたのを見た記憶もあります。

洋服のテキスタイルの多さ、色彩のパワーに
圧倒されましたよ。
おじさん70
投稿日時: 2021/6/1 15:31  更新日時: 2021/6/1 15:31
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 非凡の渾沌
しがっちゃん こんにちは
私が こんいちは なんて書くの 珍しいんよ

ワクチン接種してきた(1回目)ので休憩がてらに
覗いたんよ

コシノヒロコってスゴイんや
ファションデザイナーが博物館で展示会!

ファッションだけやないんや
絵も書くんやね

これは知らんかったです

才能ある人は1つだけではないんやね
4月の日記
投稿日時: 2021/6/1 11:57  更新日時: 2021/6/1 11:57
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 非凡の渾沌
トゥースッ‼️
春日の定番じゃねえよ(笑)←アレ?春菜節。
お兄ちゃんに殴られた‪w‪wバッコーン。

最近やないよ?前々から入ってる。
今は市内のあちこちにもあるし、阪急の地下にも
入ってるよ。

原田の森もやし、王子動物園の方も最近は
サッパリご無沙汰やわ・・・

思いっきりローカルネタが又炸裂やな(笑)
コウイチ
投稿日時: 2021/6/1 11:27  更新日時: 2021/6/1 11:27
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 非凡の渾沌
「兵庫県立美術館王子分館 原田の森ギャラリー」になっているね、今グーグルアースで見たわ。

この辺りの街の雰囲気好きだったような記憶がおますw

トゥース? 春日の?
知らんわ!!! 最近できたん? わしに内緒で。。許せんな!ww
4月の日記
投稿日時: 2021/6/1 11:20  更新日時: 2021/6/1 11:20
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 非凡の渾沌
コウイチお兄ちゃんおはよ。

県美は、うん。
灘のHAT神戸の近くよ。海にも近いね。
灘駅から歩いて15分位かなぁ・・・距離は少し
あったりするけど。
以前は王子動物園の近くやったわね。
今は原田の森ギャラリーになってるけど。

今回はファッションの事やし、又、また・・・
ちょっとマニアックな話になるからね。
興味のベクトルが割れるね。
でもこの世界観は圧倒されると思うよ。

耳の調子・・・又ぶり返した❓大丈夫?
無理しないでね?

ケー二ヒスのお菓子は以前は飽きる程食べた。
ベーネンとか、ベルン、アルテナとかね。
確かに美味しいけどね
トゥーストゥースとかも好きよ。
先日は、帰りがけにトゥースのお店で檸檬の
パルフェを食べて来ちゃった。
コウイチ
投稿日時: 2021/6/1 10:58  更新日時: 2021/6/1 11:00
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 非凡の渾沌
ナターシャ、おはようテューズデイ


兵庫県立美術館って、今は海ぺりにあるん? 確か、昔は灘高か、松陰女子の近くにあった記憶が・・・

オイラには絵画に対する造形がくるぶしのところまでの浅さですので、コメントは控えさせていただきます

難聴、今日はちょっと数回、なかなか・・・。

神戸はケーキが似合う街。ケーニッヒ・クローネ行きたいわ!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012