40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 983169 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  世界食べ歩き・飲み歩き  >  バンクーバーで喧嘩上等

starfish さんの日記

カテゴリー [世界食べ歩き・飲み歩き] 
 
2021
5月 30
(日)
18:13
バンクーバーで喧嘩上等
本文
スーパーから戻った娘が「これ違ってる」とレシートをチェックしてつぶやいた。
ペットボトルのお茶158円が328円になっている。
返金してもらいなよ、と言うとそのくらいの金額のことでわざわざ行くのはいやだと言う。仕方ないのでさっき私が買い物ついでに返金してもらってそのままもらった。

こういうことは金額の問題ではない。

そこで思い出す、ある年の冬のバンクーバー。
以前ブログに書いたが雪のイエールタウンのブリュワリーレストランでビールと食事を堪能した翌日の帰国日。

早朝のフロントには寝不足なのか無愛想な中年女性が一人。

「昨日のバーのチャージが10ドル」と言う。

バーへは行っていないと言うと
「忘れてるんでしょ。とにかく10ドル」

この言い草でだいぶ頭に来ていた。
「忘れてない。バーへは行ってない」

あろうことか

「たかが10ドル。さっさと払って」

only ten dollarsの「only」を思い切り強調して言い放った

「金額の問題じゃない!私がバーで飲んだ証拠を見せて」

女は思い切りノロノロとバーから回収された伝票を出してきた。

「ほら、225号室って書いてある。サインもしてるでしょ」

「それ、私のサインじゃないわ。どこをどうやったら私のこの姓名がこのサインになるの?」

「あら、そうね。どういうことかしら?」

「バーで飲んだ人がルームナンバーを間違えたんでしょ!」


「それもそうね。じゃあ、もういいわ(You can go now)」


ここで私の脳内は沸騰した。

「他に何か言うべきことがあるでしょ?(Is that all you can say?)」

女の白い顔が一瞬で赤くなり、鼻孔がピクリとした。

Sorry、と素っ気なく言うのと後ろを向くのがほとんど同時だった。

あの態度といい、10ドルくらいごまかさずに払えという言い草といい、まだ気が済まなかったが、すでに15分もロスしていたので諦めた

案の定、雪の積もった悪路と朝の渋滞で空港へ着いたのは予定の1時間遅れ。滑り込みチェックインだった。

乗り遅れの恐怖から涙目になっていた当時小学生の娘が「少しの金額のことで大損するところだったじゃないの?」と訴えた。

「こういうことは金額の問題じゃないのよ。
万一乗り遅れたら損害分はあのホテルに出させるつもりだった」といきがったものの、そんな事態になったら果たしてどうなっていたかな

ちなみにまあ高級の部類に入るホテルで
その朝の女以外のスタッフはきちんとした模範的ホテルマンだった。







閲覧(1717)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/6/1 8:30  更新日時: 2021/6/1 8:30
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: バンクーバーで喧嘩上等
ピコちゃん、おはようございます

>以前、帰宅後間違いに気づいて電話したら、クレーム処理担当が電話代と共に返金分を入れた封筒を持って詫びに来ました

それはまた、ご丁寧な

先日の娘のペットボトルのお茶の件もそうでしたから
ポスレジですから打ち間違えってことではなく
値段の登録?が間違っていたのだと思います。

そうなると同じミスが続発するはずですから
知らせない選択肢はないでしょう。

日本人の中でも特に見た目が気の弱そうな私はなめられがちですし、そのおばさんは明らかにちょっとアジア系蔑視の傾向が見えました。

日本人は金持ちのはずなのにどうしてケチってるのよ、みたいな。
日本人がわけもなくやたらヘラヘラするのもなめられる原因ですからもう少し威厳を持ちたいと思います
ピコちゃん
投稿日時: 2021/6/1 0:53  更新日時: 2021/6/1 0:53
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: バンクーバーで喧嘩上等
starさん こんばんは

>こういうことは金額の問題ではない。

多少わかります。
以前、帰宅後間違いに気づいて電話したら、クレーム処理担当が電話代と共に返金分を入れた封筒を持って詫びに来ました。わたしとしては、打った本人に厳重注意しミスを減らす努力して欲しいです。

フロントの中年女性の対応には驚きですね?!
それにしても、現地の女性と言葉を対等に渡り合うstarさん(@_@)・・怯んだのはstarさんの英語が流暢な証拠。してやったりですね!日本人は顔やスタイルや言葉のせいか(?)舐められがちなので何か胸がすく思い❢ステキな武勇伝や ٩(๑>◡<๑)۶ bravo!
starfish
投稿日時: 2021/5/31 18:16  更新日時: 2021/5/31 18:16
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: バンクーバーで喧嘩上等
まのさん、こんばんは

>今は行けないので、思い出だけでも海外旅行シリーズ、いいですね

そうなんです。どこへも行けないストレスで、すっかり思い出に生きるイタいおばさんになってしまいました(^^ゞ


赤毛のアンシリーズ、全巻娘に譲りましたがまったく興味なしで、いつだったかブックオフ行きの本の山に入ってました(;。;)
親の心、子知らず。

いつか一緒に行きたかったんだけどな。彼女が行きたがるのは電脳街があるようなところです。

ナイヤガラへ行ったのはカナダ周遊、大陸横断鉄道に乗る旅の最後で、このときの話はいずれまた。
starfish
投稿日時: 2021/5/31 18:05  更新日時: 2021/5/31 18:05
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: バンクーバーで喧嘩上等
freeさん、こんばんは

その日の前日は、バンクーバーでは珍しい大雪が降ったので、スタッフの出勤にも支障をきたしたのでしょう。

http://happyslow.com/modules/d3diary/index.php?page=detail&bid=49084&req_uid=19747&mode=category&cid=9

そのおばさんが出してきた伝票は、ルームナンバーと氏名を利用者が手書きするタイプだったので、本当の利用者のジェイムスさんがルームナンバーを間違えたのだと思われます。

帰国後、ホテルのホームページからメールしましたが
とりあえず、定型文の謝罪メールはもらいました。

>でもね、娘さんも普通のオバさんの歳ごろになれば変わりますよ。

だといいのですが。
オバさんはたくましくなければ生きていけませんからね

まの
投稿日時: 2021/5/31 17:52  更新日時: 2021/5/31 18:01
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: バンクーバーで喧嘩上等
starfishさん、こんにちは

今は行けないので、思い出だけでも海外旅行シリーズ、いいですね。ナイアガラの滝は行ってビショビショになりましたが、カナダ、赤毛のアンのファンとしてはセントエドワード島へ行ってみたいです。

starfishさんの喧嘩できる語学力はすごいですね。赤毛のアンの「謝らない!」って言うのが大好きで感化されましたが、私やったら「Don't you apologize」がせいぜいで、その人に「まんまかいっ」って突っ込まれてそうです

ハワイ行ったときにレシートがおかしくて、義妹が当時JALのCAで、フロントに言いに行ってもらって、なんて言うのか聞き耳立ててたんですが、恥ずかしかったのか、奥ゆかしいのか、小さい声すぎて、聞こえませんでした。どんなトラブルやったかも忘れてしまいましたが、若いときは見たり出会ったり、経験だけで精一杯なのか、うちの娘も私がクレーム言おうとすると止めます。
freescaleII
投稿日時: 2021/5/31 17:11  更新日時: 2021/5/31 17:11
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2602
 RE: バンクーバーで喧嘩上等
こんにちは。

ホテルの件、お気の毒様です。

言うべきことはやはり言うべきでしょう。
クレーム魔とは意味が違います。

本来のレセプション担当者ではなかったのでしょうね。

通常は会計の際に「バーをご利用されましたね?」と聞き先に確認をしますが、そこですでに教育がされていない人だと判ります。

「高級の部類に入るホテル」なら後からでもメールでホテルに注意しておいても良かったと思いますが。その時の対応でホテルの質が解ります。
まあメンドクサいですが。

バーのウエイターのミスが発端でしょうが、ここでホテルは10ドルの損失が発生していますね。

うちの息子も以前はクレームでもって自分の外面を悪くしないという傾向が有りましたが、最近はきっちりやるようになって来ました。
むしろ私の方が大雑把です。

でもね、娘さんも普通のオバさんの歳ごろになれば変わりますよ。

それに子でも持てば母は強くなりますからね。
starfish
投稿日時: 2021/5/31 11:57  更新日時: 2021/5/31 11:58
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: バンクーバーで喧嘩上等
わだちさん、こんにちは


損得の問題ではなく、間違いは指摘することで、客はサービスの提供者を育てているのだと思います。

ケアレスミスの類いは言わなければわからないままですから。

割り勘は奥の深い問題です。
私は男友達とは基本割り勘主義ですが
たいてい飲食の量が雲泥の差ですから、そこはざっくり考慮して私が4割くらいにしてもらいます。

過去に絶対に私に払わせない人がいましたが、下心ありでした。

焼き肉屋で私の3倍ほども飲食したくせに、私が財布を出したらきっちり割り勘請求した人もいました。

それはないでしょ、と言ったらあっさり撤回しましたがそれっきりのつきあいになりました。

金銭感覚が大きくずれている人とは付き合えませんね

カラオケでの飲食も、普通は明細が出ますがいきなり金額だけ、って信用できませんね。
わだち
投稿日時: 2021/5/31 10:16  更新日時: 2021/5/31 10:16
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: バンクーバーで喧嘩上等
そりゃそうです。納得出来ない物は一円たりとも払いません。私はスーパーで買い物したら、必ずその場で確認します。物に依っては半値、30%引き、等のシールが貼られて居るのがそのままの値段でバーコード読み取られて居たりする。レジのおばちゃんが慣れて居なかったり、暇だとおしゃべりしながらやってるので注意が散漫。

でも逆の場合も有りました。スナックで待ち合わせの間に私が先にビール呑んでしまって、後から来た女性と2人で日本酒飲んで、会計の段に成ったら、その女性から此の???は何?と言われて割り勘の対象から外れた。此の女性も良く見てる。私も他意はなかったのでビール分は当然払いましたが。

前にも何処かで書きましたが、10人位でカラオケ行ったら、誰が何頼んだか何て誰も覚えて居ないし、持って来てもらった都度、伝票にサインして居ないので判らない。会計の段になって、4万円以上請求されたので、ぶったくりだ、こんなに飲んで無い、食べて無いと幹事が騒いだ。私も警察呼ぼうと言ったら、カラオケの雇われ店主が1万円引いて後は適当に割り勘で収まったが、その後は二度と其のカラオケ店には行って無い。果たして、本当にそれだけ飲んだか、食べたかは判らない。ごね得では無い、持って来たらその都度責任者(幹事)のサインを貰うべきだ。システムのいい加減さが引き落としたトラブルだと今でも思ってる。業種に寄るのかも。
starfish
投稿日時: 2021/5/31 9:50  更新日時: 2021/5/31 9:50
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: バンクーバーで喧嘩上等
ポーカーフェイスさん、おはようございます。

>自分のイメージでは、とりあえず黒のスーツにピンヒール
、顔は大坂ナオミ選手くらいの浅黒いお顔だちの、高身長で、瞼のシャドウがスカイブルー、そんな眼でじっと相手の眼に合わせてくるような、一見好戦的な表情の女性を思い浮かべてしまいました( ̄▽ ̄;)

フロントの女性ですか?

いえいえ、とんでもなく、すっぴんにおばさんくさいパーマの頭、小太りで、たとえは悪いけどコンビニのレジによくいるパートさんみたいな感じでした。
眉毛なしは怖いから眉毛くらい描けよ、と思いました。

制服もジャケットを着ていなかったのでブラウスのボタンがはち切れそうで見苦しかったし。

どこからかかかってきた電話に、大雪で他のスタッフの出勤が遅れてる、みたいなことを言ってたので不機嫌はそのせいだったかもしれません。

私は間抜けな善人ヅラなのでなめられがちです。
いかにもなめた態度だったのも私の怒りに油を注いでくれましたね。
starfish
投稿日時: 2021/5/31 9:36  更新日時: 2021/5/31 9:36
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: バンクーバーで喧嘩上等
ミカママさん、おはようございます。

>「金額の問題じゃない」という言葉と毅然した態度は、幼い娘さんの心にしっかりと刻まれたのでは?

すべてに関して娘と私は受け止め方や対処が違うんです。
彼女はわりと事なかれ主義で、多少のことなら泣き寝入りするタイプ。
時間の無駄を嫌う、っていうのもあるけれど。
飲食店で、たとえば髪の毛が入っていたら気づいた時点で食べずに残します。それは店のためにも良くないと思うのですが。

よほど時間と気持ちに余裕があるときしかクレームはしません。
私にはもどかしいけど、私の正義を押しつけたところで仕方ない。

その分、すごく内弁慶です。


>娘さんが涙目だったのは、怒髪天のおっかさんの形相が怖かったのかも。


時間がないんだから泣き寝入りして欲しかったそうです。まだ幼かったせいもあり、飛行機に乗り遅れたら2度と日本の土を踏めないくらいに考えていたかも
ポーカーフェイス
投稿日時: 2021/5/31 7:23  更新日時: 2021/5/31 7:30
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3012
 RE: バンクーバーで喧嘩上等
starfishさん

こんにちは。

またまた臨場感のあるバンクーバーstoryですね~
笑えないようなアクシデントですが、吹き出しましたよ。

自分のイメージでは、とりあえず黒のスーツにピンヒール
、顔は大坂ナオミ選手くらいの浅黒いお顔だちの、高身長で、瞼のシャドウがスカイブルー、そんな眼でじっと相手の眼に合わせてくるような、一見好戦的な表情の女性を思い浮かべてしまいました( ̄▽ ̄;)

多分自分ならば、強面のお顔、声がデカっかい、押しに強いという類いの人種でしょうから、その場を取り繕うために怖くて払ってしまったかもしれないなぁ(笑)
ミカママ
投稿日時: 2021/5/30 20:50  更新日時: 2021/5/30 20:50
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: バンクーバーで喧嘩上等
スタさん、こんばんは。

不愉快な思いをされましたね
旅の最後でそんな事があると、楽しさも吹き飛んでしまう。

誰にでも間違いはあります。
問題はその後の謝罪がきちんと出来るかどうか。
スタさんが英語を話せなかったら、或いは揉め事が面倒で言われたまま精算してしまったら、更に最悪な旅になっていたでしょう。

「金額の問題じゃない」という言葉と毅然した態度は、幼い娘さんの心にしっかりと刻まれたのでは?
誇らしい母親だと云うだけなく、人として立派だったと思います。

折角の高級ホテルも、たった一度のフロントの対応ひとつでグレードが下がるという事です。

待てよ。
娘さんが涙目だったのは、怒髪天のおっかさんの形相が怖かったのかも。

嘘ぴょ~ん

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342