40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
コウイチ さんの日記
アクセス数: 94648 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  コウイチ  >  未分類  >  スタンド・バイ・ミー、なんで涙が出るんだろう ・・・Stand by Me

コウイチ さんの日記

[2021-5] カテゴリー [未分類] 
 
2021
5月 29
(土)
18:45
スタンド・バイ・ミー、なんで涙が出るんだろう ・・・Stand by Me
前の日記 カテゴリー  未分類
本文



昨日の金曜ロードショー「スタンド・バイ・ミー」、なんで涙が出たんだろうか・・・。
あの映画でも言っていた、「あの頃(12歳)の友達を超える友達は出来なかった」、オイラもそうだ、小学5,6年のときの思い出を超えるような友人はそれ以来出現していない。高校、大学、会社の同期、、、どれも劣る。

あの映画の様に鮮烈な体験をしたわけではないけど、お互いもう何十年も疎遠だけど、いまだに鮮明に記憶している、笑ったこと、語り合ったこと、遊んだこと、ちょっとした冒険。。。

そういう思い出が心の宝物になっている。
実は昨年、当時の担任の先生に会って飲んだ。実に20数年ぶりの再会。私の文字通りの恩師。毎年飲みましょう!と約束した、コロナで今年はまだ会えていないが、きっと会いに行きます。

オイラの「スタンド・バイ・ミー」、そろそろミニ同窓会を、やってもええなあ、

誰にもある「スタンド・バイ・ミー」やな

名画でした!
閲覧(1257)
カテゴリー
投稿者 スレッド
コウイチ
投稿日時: 2021/5/30 18:26  更新日時: 2021/5/30 18:38
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: スタンド・バイ・ミー、なんで涙が出るんだろう ・・・Stand by Me
ゆなちん、(´∀`*)ウフフ

異性がいなくても盛り上がるけど、いると更に盛り上がるのは男女を問わずだねw

ご主人が必ず迎えに来る理由が分かるような気がするわ

いやいやいや、この映画、なんか切なくて、故郷を思い出して、その頃の自分を思い出して、そして明日へ向かってまた一歩を、そんなこんなで、名画だった。良きアメリカよ戻ってきて欲しい

とにかくこの少年4人、なんて演技力が凄いのか! 拍手喝采です。
ゆな
投稿日時: 2021/5/30 17:14  更新日時: 2021/5/30 17:16
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: スタンド・バイ・ミー、なんで涙が出るんだろう ・・・Stand by Me
そうそう、短大の同窓会は全くでていない。
最初の同窓会は出産直後で欠席した

その後は引っ越ししたせいか
通知が来ない
あはは、男子がいないから
行かなくてもいいかなって思ったりして(笑)
コウイチ
投稿日時: 2021/5/30 15:34  更新日時: 2021/5/30 15:41
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: スタンド・バイ・ミー、なんで涙が出るんだろう ・・・Stand by Me
>同窓会で「昔から好きだった」は言われたことないけど
同窓会で口説かれたことはあります

おおおお、昼下がりの情事

でもさ、、どっちが嬉しいんやろか? 「昔は憧れの人でした」か「(昔はなんとも)今ええ女になっちょるね」

まあ、どっちも嬉しいよね

「昔は憧れの人だったけど、今もそれは変わらんよ」って言われたら、ちょっと引くか ・・・。まあ、タイプでない人から言われているのがちょうどええかもよ、どストライクの人から言われたら、昼下がりの情事ver令和 になってまうがな・・・。
ゆな
投稿日時: 2021/5/30 15:17  更新日時: 2021/5/30 15:19
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: スタンド・バイ・ミー、なんで涙が出るんだろう ・・・Stand by Me
コウちゃん、また来たよー(^O^)

生まれてから今現在までずっと地元。
県外に出たことはありまへん(o^^o)

同窓会で「昔から好きだった」は言われたことないけど
同窓会で口説かれたことはあります。
しかし好みではない人ばかりでね〜(。-_-。)

毎回主人の送り迎えなので
二次会は皆勤賞の正反対

女性はさほど変わってないけど、
男性は太ったり髪型が変わり過ぎて
誰かわからない人もいる

わたしたちと4歳か5歳しか変わらない先生もいるから
どちらが先生で生徒か?って(笑)
コウイチ
投稿日時: 2021/5/30 14:42  更新日時: 2021/5/30 14:42
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: スタンド・バイ・ミー、なんで涙が出るんだろう ・・・Stand by Me
ゆなちん、こんにちワン

>わたし、小・中・高の同窓会・クラス会は皆勤賞なんですよ
ゆなちんは、生まれてからずーと地元なのかな? 
同窓会、ある程度の年齢になってから「ほんとはあんたのこと好きやってん」と告ったことある?逆に男から告られたり? 

そういうのって、あああ、ええ思い出が崩れる! のか、 もっと早く言えよ! なのか。どうなんだろうね・・・。

オレはあのときのあの子のままで封印しておきたい
ゆな
投稿日時: 2021/5/30 13:26  更新日時: 2021/5/30 13:26
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: スタンド・バイ・ミー、なんで涙が出るんだろう ・・・Stand by Me
コウちゃん こんにちは
バタン♪Ю―(^O^ )おじゃましマース

わたしはいまだに仲良くしてるのはひとりだけかな。
同じ小学校区で中学高校まで同じだったけどその後は別の道に。
子育て中は疎遠になり年賀状だけの付き合いだったけど3年ほど前から月一でランチにいくようになりました

昨年行われる予定だった同窓会がコロナで無期延期になりガックシ(-_-)
わたし、小・中・高の同窓会・クラス会は皆勤賞なんですよ


古いアメリカ映画っていいね!
女性のファッションにも目がいきます(^_^)
コウイチ
投稿日時: 2021/5/30 11:17  更新日時: 2021/5/30 11:17
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: スタンド・バイ・ミー、なんで涙が出るんだろう ・・・Stand by Me
Freeさん、こんにちは。

私は小学生時代の友達とはもう中学卒業以来全く会っていません。大学卒業後、大阪から離れたこともありますが、当時の楽しかった思い出のまま封印しておきたかった。。。この映画を見て、歳取ったせいでしょうか、そろそろ会いたくなってきました。

谷津、干潟があるとこですね。渡り鳥のサンクチュアリー。

>古いアメリカ映画、曲と共に良いものが沢山有ります。
ほんとそうですね! 最近はチャイナマネーに毒されているのか、アメリカ人の真の良さが感じられない、残念です。
freescaleII
投稿日時: 2021/5/29 21:46  更新日時: 2021/5/29 21:50
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: スタンド・バイ・ミー、なんで涙が出るんだろう ・・・Stand by Me
コウイチさん、今晩は。

古い友人、国を出てからまったく切れてしまいました。
連絡を取り合っているのは、たったひとりFBで偶然見つけた高校生の時の同級生だけです。

今みたいにネットで繋がる時代の話ではないので、名前を憶えていても検索にもかかりません。
もうほとんどの人は他界してしまったのかも知れません。

水泳と言えば仲間と千葉の谷津海岸へ良く行きました。
海岸のところにキャンプ場が有りましたね。
確か家族で潮干狩りにも行った記憶が有ります。

古いアメリカ映画、曲と共に良いものが沢山有ります。
コウイチ
投稿日時: 2021/5/29 19:57  更新日時: 2021/5/29 19:57
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: スタンド・バイ・ミー、なんで涙が出るんだろう ・・・Stand by Me
ナターシャ、スタンドバイミーからのコンバンミー(ビビる大木じゃんw


大切な友達、こればかりはカネでは買えません、大事に大事にしたいですね

実は、今日9日ぶりにジムに行きました。筋トレ30分、水泳1.5キロ。ちょっとやり過ぎたか  難聴は今日は一回だけ2分程度。ナターシャの忠告「無理しない」「油断しない」を守るようにします。2月に発症していたから、今回落ち着いても再発はあると思う。もう夏やね、夏の水泳は最高!!!


PS:9日間ジム行ってなかったら、体重が2キロ増えておった!  
4月の日記
投稿日時: 2021/5/29 19:36  更新日時: 2021/5/29 19:36
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: スタンド・バイ・ミー、なんで涙が出るんだろう ・・・Stand by Me
コウイチお兄ちゃん、今晩わッ❗
『スタンド・バイ・ミー』・・・
有名な映画やけれど、友情の濃淡は
誰にでもありますよね。

やはり子供時代からの友達は強いと思う。
うちの場合、幼なじみとはじき半世紀。
3歳の時からやから、完全に腐れ縁。
でも、幸い・・・何とかコンスタントに、
大切な友達と呼べる存在が居る事には
心から感謝ですね。

でも担任の先生と再会なんて素敵やん❗
うちも、中学時代の恩師とは未だに年賀状
だけはやり取りしてます。
でももう80歳超えていらしてるかな・・・
一度、お会い出来ればと思いながら中々。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012