にりん さんの日記
2021
5月
29
(土)
17:53
本文
気がつけば今年、初ブログ
ご無沙汰してます
ほぼ連日、娘から送られる孫の動画に癒やされる日々過ごしております
この時期、テレビでは春に生まれた動物の赤ちゃん特集やってたりで見てるだけでも心和ませてくれますね
近くに釣り堀公園があり、そこでもカルガモの赤ちゃんが見られるとの情報があり出かけ来ました
釣りをする人、ボート遊びをする家族
そんな環境でも全く警戒することもなくカルガモ親子を見ることが出来ました
時には、自宅から食パン細かくしてカルガモ親子に与えるご老人もいたり
それを囲んで多くの人がにわか撮影会状態
ずっと、カルガモ親子を追っかけていると
一羽のピーピー鳴いてる赤ちゃんに目がとまる
親から逸れたのであろうか?
それとも親から見放されたのか?
家族の輪に入ろうとするが、親から
近づくな!と云わんばかり執拗にその子を威嚇
結局、また離れることになるのだが、あの子は
どうなったのか気になる
ちゃんと生きていけるのだろうか…
人と共存するこんな環境ではあるが、ここにも厳しい自然界があった
ご無沙汰してます
ほぼ連日、娘から送られる孫の動画に癒やされる日々過ごしております
この時期、テレビでは春に生まれた動物の赤ちゃん特集やってたりで見てるだけでも心和ませてくれますね
近くに釣り堀公園があり、そこでもカルガモの赤ちゃんが見られるとの情報があり出かけ来ました
釣りをする人、ボート遊びをする家族
そんな環境でも全く警戒することもなくカルガモ親子を見ることが出来ました
時には、自宅から食パン細かくしてカルガモ親子に与えるご老人もいたり
それを囲んで多くの人がにわか撮影会状態
ずっと、カルガモ親子を追っかけていると
一羽のピーピー鳴いてる赤ちゃんに目がとまる
親から逸れたのであろうか?
それとも親から見放されたのか?
家族の輪に入ろうとするが、親から
近づくな!と云わんばかり執拗にその子を威嚇
結局、また離れることになるのだが、あの子は
どうなったのか気になる
ちゃんと生きていけるのだろうか…
人と共存するこんな環境ではあるが、ここにも厳しい自然界があった
閲覧(1551)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |