40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
にりん さんの日記
アクセス数: 230826 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  にりん  >  未分類  >  厳しい自然界

にりん さんの日記

 
2021
5月 29
(土)
17:53
厳しい自然界
本文
気がつけば今年、初ブログ
ご無沙汰してます

ほぼ連日、娘から送られる孫の動画に癒やされる日々過ごしております

この時期、テレビでは春に生まれた動物の赤ちゃん特集やってたりで見てるだけでも心和ませてくれますね

近くに釣り堀公園があり、そこでもカルガモの赤ちゃんが見られるとの情報があり出かけ来ました
釣りをする人、ボート遊びをする家族
そんな環境でも全く警戒することもなくカルガモ親子を見ることが出来ました
 
時には、自宅から食パン細かくしてカルガモ親子に与えるご老人もいたり 
それを囲んで多くの人がにわか撮影会状態

ずっと、カルガモ親子を追っかけていると
一羽のピーピー鳴いてる赤ちゃんに目がとまる
親から逸れたのであろうか?
それとも親から見放されたのか?

家族の輪に入ろうとするが、親から
近づくな!と云わんばかり執拗にその子を威嚇
結局、また離れることになるのだが、あの子は
どうなったのか気になる
ちゃんと生きていけるのだろうか…

人と共存するこんな環境ではあるが、ここにも厳しい自然界があった













閲覧(1227)
カテゴリー
投稿者 スレッド
にりん
投稿日時: 2021/5/30 9:00  更新日時: 2021/5/30 9:00
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
 RE: 厳しい自然界
ピコちゃん コメント有難うございます
はじめまして

以前、他の親が子供を苛めてる動画見たことあります
苛めというよりは殺意がありましたね
とてもショッキングな動画

逆に、ピューマが捕食した猿が赤ん坊連れで 傍らにいた赤ん坊を襲うのではなく 母性が目覚めたのか安全なところに咥えて移動し舐めて寄り添っていた動画もありました

図りしれない動物界ですね
ピコちゃん
投稿日時: 2021/5/30 8:11  更新日時: 2021/5/30 8:15
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 厳しい自然界
にりんさん はじめまして

人間の赤ちゃんも動物の赤ちゃんもほんとうに癒されますね^^

カルガモの赤ちゃんが親に威嚇されて入れないって・・切な過ぎて胸が痛みます。
なぜそんな事になっているのか?赤ちゃんが輪から離れてしまったら生き延びるのは難しいでしょう・・天敵が沢山いますから。

テレビで動物界での虐めを稀に見ること有りますが、弱い者は淘汰される本当に厳しい世界だと感じます。人間界も同じですがまだ理性が備わってますね?
にりん
投稿日時: 2021/5/29 21:35  更新日時: 2021/5/29 21:35
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
 RE: 厳しい自然界
4月の日記さん、こんばんは コメント有難うございます

娘さん、仕事に追われる日々なのですか、こんな状況ですので
結婚も出産も控える若者が多いようです 
コロナが落ち着き日常が戻ると結婚ブームがやって来るかも

そんなに広い池ではないので 
無事に母親の元へ戻れたんじゃないですかね(願望)
にりん
投稿日時: 2021/5/29 21:22  更新日時: 2021/5/29 21:22
プラチナ
登録日: 2015/7/29
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 2771
 RE: 厳しい自然界
樹里さん、こんばんは コメント有難うございます

狭い池でずっと後追ってましたが 縄張りらしきものはなく
自由に往来してました
人間ならば、我が子を虐待なんてある話ですが、動物でもあるのですかね? 

まさにコロナは天敵ですね、
いや コロナよりも一年間の政府の無策ぶりが我々庶民にとって
天敵ではないですかね‥
4月の日記
投稿日時: 2021/5/29 19:27  更新日時: 2021/5/29 19:27
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 厳しい自然界
にりんさん、お久しぶりです。
お孫さんもご誕生で嬉しいでしょうね・・・
やはり息子の子供より、娘の子供の方が
親としては情が湧きやすいとか言われますが。
果たして、家の娘はいつになったら?
(まだ未婚ですし・・・当分仕事仕事で無理)

カルガモの親子・・・微笑ましいけれど、
余所の子ガモには厳しいんですね!
はぐれてしまった、その子ガモちゃん・・・
その後の行方が気掛かりですね。
何とか無事にお母さんと再会出来ている事を
祈るしかないですね。
樹里
投稿日時: 2021/5/29 19:07  更新日時: 2021/5/29 19:07
プラチナ
登録日: 2020/11/5
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 152
 RE: 厳しい自然界
お孫さんにデレデレの
にりんさん、こんばんは
久々のブログなんですね
ほっこりさせて頂きました

一羽の子ガモちゃん、お母さんと
はぐれちゃったんでしょうか?
それとも...母親なら、
その理由が興味深いですね

以前テレビでやってましたが
縄張りがあるらしく親ガモが
侵入してきた他の子供達を
攻撃して追い出してましたよ
母親は子育てする場所を
確保するのが大変みたいです

天敵が居ないと言う点では人間の方が
ラクですが。コロナがねぇ~(;-Д-)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012