湘南のカモメ さんの日記
2021
5月
28
(金)
11:51
本文
東京オリンピック・パラリンピックの選手村に、コンドームを16万個も配布するって、
どういうこと?
IOCはコロナウィルスとの 謂わば戦争状態にある日本を、一体全体どのように見ているのでしょうか?
選手村にはピーク時で各国から来る選手が1万8000人、大会関係者等のスタッフを含めると3万人にも及ぶらしいのですが、それにしても16万個ものコンドーさんを配布するとは、正常な神経ではない気がします。
日本人はコロナとの戦いでいろんなことが制限されているのに、間もなくやって来る諸外国の選手や関係者には濃厚接触を奨励???
私はコロナ対応に滅茶苦茶厳しい規定を設けて開催するのであれば オリパラもやむなしだと思っていましたが、これでは「コンドームを携えて街へ繰り出し、日本人の若い男女と交わって感染させてしまえ!」と言っているのと何が違うでしょうか?
IOC会長が言った多少の犠牲はやむなし!に続いてのコンドーム配布報道で、すっかり嫌気がさしています。
どういうこと?
IOCはコロナウィルスとの 謂わば戦争状態にある日本を、一体全体どのように見ているのでしょうか?
選手村にはピーク時で各国から来る選手が1万8000人、大会関係者等のスタッフを含めると3万人にも及ぶらしいのですが、それにしても16万個ものコンドーさんを配布するとは、正常な神経ではない気がします。
日本人はコロナとの戦いでいろんなことが制限されているのに、間もなくやって来る諸外国の選手や関係者には濃厚接触を奨励???
私はコロナ対応に滅茶苦茶厳しい規定を設けて開催するのであれば オリパラもやむなしだと思っていましたが、これでは「コンドームを携えて街へ繰り出し、日本人の若い男女と交わって感染させてしまえ!」と言っているのと何が違うでしょうか?
IOC会長が言った多少の犠牲はやむなし!に続いてのコンドーム配布報道で、すっかり嫌気がさしています。
閲覧(1285)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |