40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 219860 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  ホビー

freescaleII さんの日記

[2021-5] 
 
2021
5月 28
(金)
10:31
ホビー
本文
来週から普通に暖かくなりそうです。

暖かくなるとうずうずして来るのは大好きなヨットです。

30代になってから始めましたので、あまり踏み込むことは出来ませんでしたが。

最初に手に入れたのは420級のデインギーと呼ばれるものです。帆の上の方に420と入ったヨットです。なかなか早い艇でしたが、息の合った良いクルー(相棒)が必要です。

動画の始めに出て来るのはOptimistという子供のデインギーですが、うちの息子達もこれでトレーニングをしました。




次に乗っていたのはセーリングクルーザー(小型クラス)キール付きで家族サービスも兼ねています。
英国人はこんなちっぽけなクルーザーで大西洋さえ越えて行きます。ド根性ですね。



時々所属クラブのクラブ杯でレガッタ(レース)も楽しみました。

40代はもっぱら大型をクラブの仲間たちと数隻まとめてチャーターしバルト海を越えてデンマークまで行きました。
この頃には外洋のライセンスも取得していましたし、個人でチャーターしてのんびりするのも良かったのですが、それぞれ数人ずつのチームを組んでのレガッタが楽しかったです。

秋のバルト海は荒れてまさしく動画の通りの戦いです。
初めて乗った時はホントに死ぬ!と思いました。


昔所属していたヨットクラブのクラブハウスで、その頃の愛車です。後ろに並んだマストが見えますね、アヒル池のハーバーです。

閲覧(1566)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2021/5/29 21:26  更新日時: 2021/5/29 21:27
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: ホビー
ふろーるさん、今晩は。

コマセってマセた子供かなと思ったら釣り餌ではないですか。

まだ有りませんが、クラブの会長さんは海に撒き散らした事が有るそうで、その時に入れ歯を海に落としたという、まことしやかな逸話がメンバーの噂に残っています。
ふろーる
投稿日時: 2021/5/29 8:50  更新日時: 2021/5/29 8:50
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: ホビー
freeGさん(・д・。)ノ ォ'`ォ'` ォ'`ォ'` ォ'`ォ'`♪

3つ目の動画の揺れ、思い出します青函連絡船。
高校時代の修学旅行先が北海道だったので。
あの時はちょっと気持ち悪くなったけど
動画の揺れが当たり前なら船酔いしそうです。

90年代に日本で流行したバス釣り。
仲間と霞ケ浦に出掛けてボートをチャーターし
水上に出た時、気持ちは悪くならなかったけど
5時間位揺られていたせいか、地上に出ても
体が揺れている錯覚が数時間続きましたわ。
あれも船酔いだって後から知りました。
夕方ボートから降りて、打ち上げして帰宅して
それでも布団の中でも揺れてましたw

さて、ヨットは釣り目的ではないと思うけど
Gさんもコマセ撒き散らした事あるのかな?
(✿≖‿≖)ニタァ
freescaleII
投稿日時: 2021/5/28 22:01  更新日時: 2021/5/28 22:01
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: ホビー
コウイチさん今晩は。

そうですね、海は大分違います。沖に出ると潮流が大きく、ドリフトが強く出ます。

見とおしが悪く、灯台やランドマークが見えない時は海図と睨めっこで、水深計から現在地点を掴んだりします。

しかし最近はGPSが安くなり大分楽で正確になりましたね。

潮流は刻一刻と変化しますがデータは海事情報に発表されており、よほどの嵐でもない限りはドリフト計算が出来ます。

危険なので海岸線にはあまり近づきません。
freescaleII
投稿日時: 2021/5/28 21:44  更新日時: 2021/5/28 21:46
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: ホビー
4月さん今晩は。

筋力と体力はそれほど問題になりません。

バランス感覚、敏捷性、特に度胸が無いと難しいですね。

ただ度胸だけが有ってもダメで、状況の的確な把握、躊躇なしの判断が大事です。

でもね、なんでもそうですが、やってみないと解りません。意外と向いてるかも知れませんよ。
freescaleII
投稿日時: 2021/5/28 21:38  更新日時: 2021/5/28 21:38
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: ホビー
starさん今晩はです。

安定した風が吹いているときは蝶のように滑らす事が出来ます。しかし滅多に無いですね。常に風と波との格闘、そして他艇との読みあいです。

良く水上のチェスと言われますが、まったくその表現が合っていますね。

体は偏らずに総て使いますね。体力も必要ですが、判断力と敏捷性、度胸、それに尽きます。

ですから優秀な女性が結構います、それにダンプ型は丁度良いバラストになって踏ん張れますから。
freescaleII
投稿日時: 2021/5/28 21:27  更新日時: 2021/5/28 21:27
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2612
 RE: ホビー
わだちさん、こん晩は。

琵琶湖は大きいので既に海洋性の安定した風が吹くのではないかと想像しますが。

どうせコロナでやること無かったらいかがですか、思い切って水泳を習うとか。

全身運動で体にはいいですよ。
家での風呂代も節約出来るし
コウイチ
投稿日時: 2021/5/28 13:33  更新日時: 2021/5/28 13:34
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: ホビー
Freeさん、こんにちは。

ヨット、風を読んで、、、海をわたる。。。いいですね!

私は水泳をやっていますが、海の泳ぎはちょっと怖いです。あの波の力、特にビーチからの引き波は怖いですね。それに夜の海は不気味です。

バルト海から北海へ出て、ドイツから英国へ上陸してみたいですww
4月の日記
投稿日時: 2021/5/28 11:35  更新日時: 2021/5/28 11:35
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: ホビー
freeさん、コニチハ。

ヨットは、スポ系のチョー苦手なうちには、
一番遠い所にある分野になりますね。
主も輪を掛けてスポ系は大嫌いなオタクなので。
なので、ヨット、カヌー、レガッタ系を
操れる方は純粋に凄いな、と感心の対象。

やはり、筋力も体力も要るやろうし、何より
バランス感覚やったりも必要なんですよね?
starfish
投稿日時: 2021/5/28 11:07  更新日時: 2021/5/28 11:07
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: ホビー
freeさん、こんにちは

ディンギーが水上を舞うモンシロチョウのよう。
たどたどしいのあり、滑らかなのあり。

こうして見るとヨットって、当たり前ですがものすごい全身運動ですね。
文武両道、イケてましたね~

息子さんだって当然バレエより楽しいですよね。
わだち
投稿日時: 2021/5/28 10:42  更新日時: 2021/5/28 10:42
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: ホビー
freescaleII さん、今日は。
近くの琵琶湖にも沢山ヨットを見掛けますが、海と湖では波や風が大分違うでしょうね。私は泳げないので、船や海は苦手です。ヨット何てとてもとても、でも良い趣味をお持ちで素晴らしい。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012