40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 504254 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  点検の時期ですゾ!

湘南のカモメ さんの日記

 
2021
5月 27
(木)
09:37
点検の時期ですゾ!
本文
皆さんのお家には<火災警報器>が設置されている筈です。

平成18年6月1日(2006年)の消防法改正により、平成23年(2011年)6月1日以降
<全ての住宅>には火災報知機の設置が義務付けられています。

火災報知器には<煙感知式>と<熱感知式>があり、それぞれ取り付けるべき位置まで決まっています。

先ずキッチンは最も発火しやすい部屋であるところから、主に<<熱感知式>を!
その他にも人が居る部屋、リビング・主寝室・子供部屋・客間等には<煙感知式>を
そして、階段があるお宅では階段室の天井にも<煙感知式>を取り付けます。

平成23年6月1日以降に確認申請が下りた新築住宅への設置は勿論のこと、それ以前に建てられた古い住宅についても同様に設置義務があります。

市販されている警報器は電池式が多く、火災警報器に取り付けられた電池の寿命は約10年のものが多いかと思います。

今年は2021年、火災警報器の設置が義務付けられて丁度10年目に当たる節目の年です。

皆さんのお宅でもそろそろ「火災警報器が正常に作動しているかどうか?」

点検する時期に来ています。
閲覧(827)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2021/5/28 11:58  更新日時: 2021/5/28 11:59
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 点検の時期ですゾ!
わだちさん、こんにちは!

2個所では少ない気がします。

寝ているときにほかの部屋で警報が鳴っても、聞こえないことがあります。
寝室にも必要だと思いますが・・・

ボケたら勝ちだ!と言った友人がいますが、知ってみるとそうでもなさそうです。
認知症になった人も苦しむようですし、周りにいる人も大変です。
大変なご苦労でお察しします。
湘南のカモメ
投稿日時: 2021/5/28 11:54  更新日時: 2021/5/28 11:54
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 点検の時期ですゾ!
バリィー さん、コメントをありがとうございます。

ご自分で交換できると思いますよ。

ただ、天井にくっついているのでしたら、床から2m40センチはあろうかと思いますので、脚立か何か?安定した足継ぎが必要ですね?
わだち
投稿日時: 2021/5/27 10:36  更新日時: 2021/5/27 10:38
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 点検の時期ですゾ!
湘南のカモメ さん、お早う御座います。
我が家にも二ヶ所取り付けて有ります。一か所は台所の傍の階段の入口、もう一個は居間の石油ストーブの近く。
一回だけ作動したのには驚きました。まさか「火事です!、火事です!」と男性の声、其の後女性の声、暫く鳴り止みませんでした。けたたましい音がしたので台所に飛んで行ったら、もうもうとした煙の中で妻が椅子に座って、平然とTV見てました。鍋の中のスープが真っ黒こげに成って居て、ガスは止まって居ました。階段の入口の警報器を止めたら、妻の言う事に驚きました。「警報が鳴ったら、其れを止めたら良いのね」。こりゃ駄目だ、之だけ煙がもうもうとしてるのに、可笑しいと思わない方が可笑しい。妻の異常に気が付いて調べたら認知症でした。早速台所リフォームして、システムキッチンにして、オール電化にしてガスは止めました。ガスも時間が経てば自動で消えますが、システムキッチンにしたら、ガスと違って、操作が判らないので、妻は使えなくなり、私が料理をする様になり、片付だけは妻にやって貰いました。システムキッチンに、自動皿洗い機が付いてましたが、其れを使ったら、妻がやる事が無くなり、余計に認知症が悪化するのではと考えて使うの辞めました。
警報器が鳴った御蔭?で妻の認知症の程度が判りました。警報器の別の使い方が判った、悲しい話です。早速電池も交換します。
バリィー
投稿日時: 2021/5/27 10:27  更新日時: 2021/5/27 10:27
プラチナ
登録日: 2020/4/6
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 1534
 RE: 点検の時期ですゾ!
情報ありがとうございます
何気なく見たら、天井にへばりついてましたわ
電池交換は、業者に依頼するのですかね?


コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012