40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
おじさん70 さんの日記
アクセス数: 217546 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  おじさん70  >  未分類  >  植え付けと収穫

おじさん70 さんの日記

[2021-5] 
 
2021
5月 24
(月)
23:30
植え付けと収穫
本文
家庭菜園では 今収穫と植え付けの最中です

家庭菜園では定番の トマト ナス 胡瓜などの植え付け
ジャガイモ 玉ねぎなどが収穫しています

我が家も 玉ねぎ ソラマメを収穫しました
後 ラッキョがあります

植え付けには 山芋 生姜 ナス ピーマンを植えました
後 落花生 を植え付けます

雨がよく降るので植え付けには最適です

思うほど数がなくて 急遽生姜を足しました

何時頃実が成るんでしょう

カラスが食べにきて腹がたちます

閲覧(1394)
カテゴリー
投稿者 スレッド
おじさん70
投稿日時: 2021/5/27 23:17  更新日時: 2021/5/27 23:17
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 植え付けと収穫
ピコちゃん こんばんは
野菜も作る物で違います

肥料とか 見ずやりなど基本は同じですが
葉物とか 実のなるもの 地下に出来る物などね

それで本とかパソコンで調べてとかして作っています
ピコちゃん
投稿日時: 2021/5/27 8:41  更新日時: 2021/5/27 8:41
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 植え付けと収穫
おじさん70さん おはようございます
すでに作業に忙しくされていることでしょう。

横レスですが

>プロと言っても 作物変われば 素人です
その種類によって作り方は全く変わります

何十年やっておられても素人とは・・
以前テレビで、他の職業の方でも同じような事を語られていたのを想い出しました。本当に大変な世界ですね。

※ついつい口が出ました・・レスはけっこうですよ^^
おじさん70
投稿日時: 2021/5/26 21:40  更新日時: 2021/5/26 21:40
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 植え付けと収穫
ゆっちゃん  こんばんは

子育てとまではいきませんが 手間はかかります
収穫は嬉しい作業です

プロと言っても 作物変われば 素人です
その種類によって作り方は全く変わります
ゆっちゃん
投稿日時: 2021/5/26 20:25  更新日時: 2021/5/26 20:25
プラチナ
登録日: 2020/7/16
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 1410
 RE: 植え付けと収穫
おじさん70さん、こんばんは
遅くなりました。

植え付け作業、お疲れ様です。
植えたものから葉が出て花が開いて
そして、お待ちかねの実がなる、
そこまでいくと嬉しいでしょうねえ、
苦労が報われる、
口に入れるとなお嬉しい、笑

子供を育てるのと一緒、
と、聞いたことがあります。
楽しんでくださいね。

本当にいろんなものを作るんですね、
プロみたい、あ、プロでしたっけ
おじさん70
投稿日時: 2021/5/25 23:13  更新日時: 2021/5/25 23:13
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 植え付けと収穫
しがっちゃん こんばんは

昔は畑があったんですね
私 仕事は農業  胡瓜やトマト作っていますが
家庭菜園は面白いです
作物変わると思う様に作れません

>今はもう畑はありませんので何も作れません。

そんな事ないです

ヒント教えましょか

プランターでできますよ
ミニトマトなんかどうですか
おじさん70
投稿日時: 2021/5/25 23:03  更新日時: 2021/5/25 23:03
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 植え付けと収穫
ゆなさん こんばんは

落花生が好きですか
私の作ってるのは大玉で美味しいです
近くであればあげるのにね


カラスは頭が良いので追っ払うのに悩みます
テグスを引いて近づかない様にしてるんですが
慣れてくるとダメなんです
おじさん70
投稿日時: 2021/5/25 22:56  更新日時: 2021/5/25 22:56
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 植え付けと収穫
ピコちゃん こんばんは

>収穫と植え付けでお忙しそうですね!

そうなんですよ 忙しいんです

そら豆 近くだったらあげるのにね
隣にお配りしました
カラスは賢いので 頭悩ませます
おじさん70
投稿日時: 2021/5/25 22:48  更新日時: 2021/5/25 22:48
プラチナ
登録日: 2019/9/6
居住地: 徳島県
:
投稿数: 2386
 RE: 植え付けと収穫
わだちさん こんばんは

作りすぎはないです
直売所と言う便利な売る場所がありますので
お金に換えています
4月の日記
投稿日時: 2021/5/25 13:57  更新日時: 2021/5/25 13:57
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 植え付けと収穫
おじさ~ん、こんにち和。

連勤やったので訪問遅くなりました。
今日からは連休で、少しホッとします。

家庭菜園・・・良いですね!
又・・・無事に沢山収穫出来るといいですね!
うちも大昔は、狭いながら所有している畑が
あったのですが、嫁いだ頃には既に貸し畑に
した、と姑に言われてまして・・・
遂に家の畑にはならず、その後事情が出来て、
消滅しました。
今はもう畑はありませんので何も作れません。
ゆな
投稿日時: 2021/5/25 1:31  更新日時: 2021/5/25 1:31
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 植え付けと収穫
おじさん70さん (。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪

植え付け♪ 収穫♪ 
美味しそうな野菜のオンパレード
ヒットパレードですね!

特に落花生がいいな~(´~`)モグモグ

カラスを追い払う方法はないのでしょうか
ピコちゃん
投稿日時: 2021/5/25 0:45  更新日時: 2021/5/25 0:45
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 植え付けと収穫
おじさん70さん 
ふたたびこんばんは

収穫と植え付けでお忙しそうですね!
トマト、ナス、胡瓜・・どれも大好きなお野菜♪
うーんソラマメの煮つけが食べたいです(笑)

カラスや害虫の被害は困りものです(><;)
人間とカラス達との戦いですね・・
本当にお疲れさまです┏○ペコッ
わだち
投稿日時: 2021/5/25 0:19  更新日時: 2021/5/25 0:19
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 植え付けと収穫
結構沢山植えるんですね。作り過ぎたりはしませんか?私も以前、貸農園で、作り過ぎて困ったもので。多品種、少量収穫?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012