ふきのとう さんの日記
2021
5月
18
(火)
11:29
本文
新型コロナウイルスの猛威が治まらない中、緊急事態宣言の延期や追加がなされました。
こんな世情に憂鬱感が否めませんが私は先夜読売TVで放映された映画「タイタニック後編」を鑑賞しました。
この映画は1997年の作品ですが私が今まで観た映画の中でベストテンに入る印象深いものです。
1912年に起こった豪華客船タイタニック号の沈没事件を題材に作られた何とも切ない
ラブロマンスです。
貧乏画家ジャック・ドーソン(レオナルド・ディカプリオ)と富豪の娘ローズ・デウイット・ブケイター(ケイト・ウインスレット)が偶々乗り合わせたタイタニック号で恋に落ちそれを成就せんと氷山に衝突して傾き沈み行く船内で必死に励まし労りあっていく様子と、乗客乗員が生き残るために繰り広げる様々な人間の生きざまを描いた作品です。
船と運命を共にする船長、脆弱な船を設計した技師の悔恨の念、子供女性を優先して限られた数の救命ボートに必死に誘導する船員、浸水する船室で一心不乱にSOS信号を送り続ける通信員、お金に物言わせて船員を買収しボートに乗り込もうとする富豪、沈没の瞬間まで乗客の気持ちを鎮めようと演奏続ける楽団員・・・
最後は冷たい海中に放り出されたジャックとローズ、折しも流れてきたテーブルにローズを乗せたのち力尽きたジャックが海中深く沈み行くのでありました。
ローズはその後遭難信号で駆けつけた船に救助されます。
実際に起こった海難事故をもとにしたフィクションですが何とも切ない物語でした。
こんな世情に憂鬱感が否めませんが私は先夜読売TVで放映された映画「タイタニック後編」を鑑賞しました。
この映画は1997年の作品ですが私が今まで観た映画の中でベストテンに入る印象深いものです。
1912年に起こった豪華客船タイタニック号の沈没事件を題材に作られた何とも切ない
ラブロマンスです。
貧乏画家ジャック・ドーソン(レオナルド・ディカプリオ)と富豪の娘ローズ・デウイット・ブケイター(ケイト・ウインスレット)が偶々乗り合わせたタイタニック号で恋に落ちそれを成就せんと氷山に衝突して傾き沈み行く船内で必死に励まし労りあっていく様子と、乗客乗員が生き残るために繰り広げる様々な人間の生きざまを描いた作品です。
船と運命を共にする船長、脆弱な船を設計した技師の悔恨の念、子供女性を優先して限られた数の救命ボートに必死に誘導する船員、浸水する船室で一心不乱にSOS信号を送り続ける通信員、お金に物言わせて船員を買収しボートに乗り込もうとする富豪、沈没の瞬間まで乗客の気持ちを鎮めようと演奏続ける楽団員・・・
最後は冷たい海中に放り出されたジャックとローズ、折しも流れてきたテーブルにローズを乗せたのち力尽きたジャックが海中深く沈み行くのでありました。
ローズはその後遭難信号で駆けつけた船に救助されます。
実際に起こった海難事故をもとにしたフィクションですが何とも切ない物語でした。
閲覧(532)
カテゴリー | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |