40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぶお さんの日記
アクセス数: 1305060 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2

のぶお さんの日記

[2021-5] カテゴリー [お寺・仏像・神社・塔] 
 
2021
5月 18
(火)
01:57
久米仙人
本文
久米仙人とは、
以下ウィキペディア(Wikipedia)からの抜粋。

竜門岳(りゅうもんがたけ。宇陀市と吉野郡吉野町の境界)で修行し、神通飛行術を取得。竜門岳から葛城山に飛行するのを常としていた。

天平年間(729 - 749)に龍門寺(奈良県吉野郡吉野町)の堀に住まって、いつものように飛行していたが、あるとき久米川(現・曽我川。大和川の支流)の辺で洗濯する若い女性の白いふくらはぎ(ふとももとする文献あり、中学の先生は裾除けと言うてましたね)に萌えて神通力を失い、墜落する。その女性を妻として普通の人間として暮らした。

久米仙人に関する話は、『七大寺巡礼私記』『久米寺流記』『元亨釈書』『扶桑略記』などの仏教関係の文献はもとより、『今昔物語集』『徒然草』『発心集』その他の説話・随筆などにも記述がある。

その伝説の残る久米寺に参拝。

この時期はツツジが咲いて、
久米の練り供養が行われるはずなのですが、
今年は中止でしょうね。
私も私の弟も、娘も、息子もその練供養には参加してるんですよね。

子供の頃に建っていた芋洗い地蔵堂とその状況を描かれた『大和名所図会』のイラスト
今ここは広い道になっていて、少し移動して新しいお堂が建っています。

真ん中下が久米仙人像です

つつじ1

つつじ2

閲覧(1558)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぶお
投稿日時: 2021/5/19 0:23  更新日時: 2021/5/19 0:23
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 久米仙人
きぼうの星さん

コメントありがとうございます。

まるで久米仙人らしくないところがまたホッコリして宜しいでしょ。


また、東大寺の大仏殿を建立する際には、
聖武天皇の請いによって修行して再び神通力を得て、
木材を飛ばして手伝ったとの逸話もあります。

昔物語とは面白いですね。

きぼうの星さんも神社仏閣に参拝されていましたね。

そちらにも由緒あるところが沢山存在するんでしょうね。
この時期、雑踏から離れて深い木立に囲まれた境内を堪能してください。
のぶお
投稿日時: 2021/5/19 0:07  更新日時: 2021/5/19 0:07
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 久米仙人
Charlieさん

こんばんは

同級生の実家の旅館はいま風と言うわけにはいきませんが、
風情のある旅館です。
これまで修験道の行者さんをずっと世話されているので、さてもう何代続いているのでしょうね。

お母様が女将さんをされていた時に世話になっておりました。
私が仕事場の方と登るときは、週末の金曜の仕事終わりでそのまま洞川へ向かって泊めて頂いて、翌朝はお昼の握りめしを持たせて貰って山上さんに登っていました。懐かしいですわ。

アマゴ釣りも楽しそうですね。
秋のみたらい渓谷も素敵です。

もしお泊りされるようでしたら、
私にお知らせ頂いたら同級生に連絡しときますわ。
きぼうの星
投稿日時: 2021/5/18 16:21  更新日時: 2021/5/18 16:21
プラチナ
登録日: 2015/12/7
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 4446
 RE: 久米仙人
のぶおさん こんにちは!

久米仙人の微笑ましいお話有難うございます。
こう言うお話は、ほっこりして良いですね
何だかとても親しみを感じます。

とても良い季節を迎えました。
此方信州も新緑が美しく、私も神社巡りなど楽しんでおります。
先日は国宝になっている、仁科神明宮に行ってきました。(私ひとり誰も居りませんでした)
深い木立のに鎮座する神社仏閣は、エネルギーに満ち溢れてパワーを頂くことができました。
Charlie
投稿日時: 2021/5/18 13:16  更新日時: 2021/5/18 13:16
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
 RE: 久米仙人
ご実家が洞川温泉で旅館をされているのですか!
素晴らしい!
あの辺りは渓流釣りもできますね!
アマゴを釣りに行きたいものです。
昨年の秋には人気の「みたらい渓谷」も行こうと計画していたのですが、コロナの影響で行けずじまいでした。
いつもは日帰りですが、旅館に泊まるのも考えてみますね!
ありがとうございます。
のぶお
投稿日時: 2021/5/18 12:39  更新日時: 2021/5/18 12:39
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 久米仙人
Charlie さん

コメントありがとうございます。

何かしら可愛い仙人様でしょ。
今年は大峰に登られるですね。

もし洞川に一泊されるなら、
同級生の実家が旅館なので泊まってあげてください。

山上さんへ登られるなら山上寺の戸が開いている間は登山者が多いので、
戸締めの後で登られるのが良いと思いますよ。
のぶお
投稿日時: 2021/5/18 12:36  更新日時: 2021/5/18 12:36
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 久米仙人
ミカママ さん

コメントありがとうございます。

何かしらホッコリするエピソードでしょ。
この人間らしい可愛さが好きですわ。


ツツジがちょっと遅かったみたいで残念ですが、
まだまだ綺麗に咲いていましたよ。


いつの世も男は女性の肌の露出に弱い物なんですね。
また外出が自由に出来るようになったら何処かの山に行って山ツツジを見たいものです。
Charlie
投稿日時: 2021/5/18 9:41  更新日時: 2021/5/18 9:41
プラチナ
登録日: 2019/8/1
居住地: 兵庫県宝塚市
: 男性
投稿数: 582
 RE: 久米仙人
のぶおさん、お久しぶりです。

情にほだされる久米仙人、ロマンがあっていいですね!
今年は大峰山(八剣山)に登ってみたいと思っています。
大峰山のよい情報があれば、また教えてください。
ミカママ
投稿日時: 2021/5/18 2:58  更新日時: 2021/5/18 2:58
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 久米仙人
のぶおさん、こんばんは。

久米仙人のご紹介ありがとうございます。
初めて聞きました
沢山の文献に載っているのですね!

修行の末手に入れた神通力を、洗濯女のふくらはぎに萌えて失い、人間に戻って夫婦になったとは、いやはや。
何とも可愛らしいお話で真夜中にクスッと笑ってしまいました。
いいなぁ、こういうの大好きです。
西洋なら堕天使でしょうか。

役行者の投入堂とか不思議なものに惹かれます。

ツツジが美しいお寺ですね。
私は皐月よりツツジの方が素朴な気がして好きなんです。
自然に咲く山ツツジなら猶更いいですね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342