川上りかこ さんの日記
2021
5月
12
(水)
23:50
本文
北部九州出身の私には、甘い食べ物と辛い食べ物の食べ比べと聞いて、所謂ピリ辛の食べ物を想像することはあり得ない。そりゃ塩辛いものに決まってるでしょう?って思うの。
だって甘い甘いおぜんざいには、しょっぱい沢庵がセットで付いて、時々口の中のバランスを取るのが普通だし、餡子物には隠し味で一つまみ塩を足すと、いい塩梅になるのも通説。
夏場になると大きく切ったスイカに食卓塩を振って食べるお年寄りは普通に見かけるし、どう考えても塩辛いものなんだけど、最近のTV番組なんて激辛とか食べてるんで違和感爆裂!
https://www.youtube.com/watch?v=5NswHil9uJ8
だって甘い甘いおぜんざいには、しょっぱい沢庵がセットで付いて、時々口の中のバランスを取るのが普通だし、餡子物には隠し味で一つまみ塩を足すと、いい塩梅になるのも通説。
夏場になると大きく切ったスイカに食卓塩を振って食べるお年寄りは普通に見かけるし、どう考えても塩辛いものなんだけど、最近のTV番組なんて激辛とか食べてるんで違和感爆裂!
https://www.youtube.com/watch?v=5NswHil9uJ8
閲覧(551)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |