40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 222135 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  「デジタル・グリーン証明書」は次のステップです。

freescaleII さんの日記

[2021-5] 
 
2021
5月 6
(木)
20:03
「デジタル・グリーン証明書」は次のステップです。
本文
デジタル・グリーン証明書とは、

https://www.bbc.com/japanese/56976133

こちらではオリンピックで悩むことは有りませんが、バカンスが何より大事。

早いところでは来月からもう夏休みに入り、観光地は年間最大の書き入れ時になります。

ワクチン接種もどんどん進み、感染者数は既にピークを過ぎています。

https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/regions/europe/

日本のオリンピックはIOCの問題です。IOCが中止にGOを出さなければ中止は出来ないでしょう。
しかしIOCは予算を使い切ってしまって賠償金が無い。日本が総てIOCの借金を肩代わりすれば止められますが、皆さん納得出来ますか。

さて日本も早くワクチン接種が進めば良いですね。
.
.

p.s.

あっ、あのカミツキガメのような逆切れ女史にはコロナ・ワクチンではなく、狂犬病のワクチンを先に接種された方が宜しかろうと思います。

コロナワクチンで大騒ぎするおめでたいご仁より....敬意を込めて。



閲覧(1587)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2021/5/7 23:49  更新日時: 2021/5/7 23:49
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2618
 RE: 「デジタル・グリーン証明書」は次のステップです。
ふろーるさん今晩は。

そうなんですか!
一人二役なんですか。

サクラだと思っていました。
ふろーる
投稿日時: 2021/5/7 22:09  更新日時: 2021/5/7 22:09
プラチナ
登録日: 2017/6/15
居住地: 日高見川流域
: 女性
投稿数: 2580
 RE: 「デジタル・グリーン証明書」は次のステップです。
Gさん( =①ω①=)ノこばわ~

こちらもやっとワクチンが来月から始まります。
とは言っても、接種後に大手を振って
あちこち出歩けばウィルス頒布しますよねぇ・・・
そこいらへんの周知も心配ですがw

オリンピック自体は過去にモスクワや
東欧がボイコットしたロス五輪がありましたね。
今回はボイコットとは違うけれど
IOCは未曽有の危機ですなぁ。どうなるんだろ?

皆様に倣って私もついつい追伸形式でw
p.s.
メンサ資格ギリギリラインでイキってる亀さん
実は一人二役が余りお上手ではないようでバレバレ?
間違い探し、ならぬ相似箇所探しにピッタリ(`・ω・´)b
暇な時間にニラヲチしてますww
freescaleII
投稿日時: 2021/5/7 17:10  更新日時: 2021/5/7 17:25
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2618
 RE: 「デジタル・グリーン証明書」は次のステップです。
「これってちょっと酷すぎませんか。」は新規スレに移しました。
freescaleII
投稿日時: 2021/5/7 16:55  更新日時: 2021/5/7 17:02
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2618
 RE: 「デジタル・グリーン証明書」は次のステップです。
ゆなさん、こんにちは。

第一波を比較的楽に超えた。ホントに少なかったのです。こちらの10分の1程度の感染と死者率でしたから。

それに胡坐をかいていたのですね。

とにかく後手後手で一体日本のエリート官僚や政治家は何をしていたのでしょうね。
海外からのニュースを見て、明日は我が身という事に考えが及ばなかったのでしょうか。

彼らはもっとハピスロを見るべきでした。私が深刻な状況を客観的に書いておいたのですから

政治家は野党も含めて選挙以外に何も考えていなかったのかな。

こういう時にこそ政府の目を覚まさせるのが野党の役目ですが、悲しきかな自分たちにも策が無い。これじゃ攻めようがないのでゴシップ誌並みの粗探しばかり。

p.s.
IQと人格は別物ですからね。

893業の方々にだってかなりIQの高い人がいます。それを悪賢い、狡賢いと申します。

はい、あの方が自慢しているのはあくまでも自称ですから。

  
ゆな
投稿日時: 2021/5/7 16:33  更新日時: 2021/5/7 16:48
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6314
 RE: 「デジタル・グリーン証明書」は次のステップです。
freeさん こんにちは(^.^)

新型コロナが広がった最初の頃、諸外国と比べて日本国民はマスク手洗いも実行するし普段から清潔志向。
決まりも守るしロックダウンなんてしなくても乗り越えられる!と思いました。

いや~そこどこじゃない(´-ω-`)

緊急事態宣言を繰り返せば繰り返すほど「もう慣れました~。」
行動制限すると「私的制限乱用で訴えますよ!」

ワクチン接種しかないけど、それも全然進まない(-_-)

わたしは日本大好き人間なのですが何だか感染者数が減ってる国が羨ましくなってきました。


PS: (自称)高IQの方は
   とても言葉が汚いのですね( ̄▽ ̄)
freescaleII
投稿日時: 2021/5/7 16:29  更新日時: 2021/5/7 16:39
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2618
 RE: 「デジタル・グリーン証明書」は次のステップです。
starさん、こんにちは。

グリーンパスポートが有ると海外渡航の際に入国、帰国者にPCR検査の義務が免除され入国後の自宅待機、現在はおおよそ2週間程ですが、それも免除されます。

つまり休暇で海外旅行も可能になるという事ですね。
もちろん渡航先に制限は有りますが。

それからイベントや映画館、博物館などへの制限がなくなります。マスク着用義務はそのままですが。
レストランなどの飲食店関係もグリーンパスポート所持者だけを対象に再開されます。

現在は接種の際に予防接種の国際証明書,いわゆるYellow card に記入されますが、これはもう時代遅れでデジタル化の障害になります。

そこで「デジタル・グリーン証明書」というものが考えられたのです。

しかしこの制度が国際化すればEU以外への海外渡航、帰国も可能になりますのでコロナ禍からの脱却第一歩となるしょう。

いずれは国際共通化するとは思いますが、世の中にはインチキ臭いワクチンで接種済みとする国も有りますので、これからの調整が必要となります。

「検温システムのように入店、入場のたびに?抜き打ち検査」は不正確過ぎるので。ここではされていません。

もっとも生活必需品と薬剤、料理のテイクアウト以外のお店は皆閉まっていますが。

p.s.
まったくです。その類の趣味(ライフスタイル)の人達が勝手に感染して勝手に苦しみながら死んでゆくのは自業自得ですが、医療体制、医療関係者に余計な負担をかけ、他の人に感染拡大するのは既に犯罪の域だと思います。

論理に応ぜず、ほとんど狂気とも言えるほどの反応は、既に精神的に逝ってしまった人と認識しています。
starfish
投稿日時: 2021/5/7 9:39  更新日時: 2021/5/7 10:23
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 「デジタル・グリーン証明書」は次のステップです。
freeさん、おはようございます

それを「グリーンパスポート」としていち早く実践していたのがイスラエルでしたね。人口が少ないとはいえ、驚きの接種率。

ところで、それはどのタイミングで提示を求められるのでしょうか。検温システムのように入店、入場のたびに?
抜き打ち検査のようなこともあるのでしょうか。

P.S.
あの方はこのご時世でも「集団濃厚接触の極み」をご推奨のようなのでやはり速やかにコロナワクチンの接種が必要でしょう。また、ご自身のライフスタイル万歳\^o^/もけっこうですが、別にそういうライフスタイルに興味ない方を上からこき下ろすことなく勝手にお願いしたいものです。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
さい 男性 愛知
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012