tinc さんの日記
2021
5月
6
(木)
03:48
本文
レザージャケットを着ない季節が来て少し寂しさを覚えている。似合わなくても扱い難く不便でも好きな服があるということは嬉しく有り難いものである。
多種多様あるレザージャケットにも典型的なイメージがいくつかあるように思われる。『大脱走』のスティーブ・マックィーンの、チノパンツと共に着用されるフライトジャケットはその一つである。あるいはヒッピー・カルチャーの人々がイーストウエストの芸術品のようなジャケットをブーツカットジーンズと合わせるのもその一つである。
その中でパンクスのライダースジャケットは私の好きなレザージャケットのイメージの一つである。
パンクス達はライダースジャケットにバッジやスタッズやペイント等の手を施すことで様々の表現をした。新品を購入してもそれをわざわざ路面に放り投げてブーツの底で踏み叩いたり、乾燥機で乾燥させたりして傷めてから着るということも多かったようである。私はぴかぴかの新品をあまり好きでないということに共感するし、着るものに反抗的な精神性を反映させるその直截な手法を尊敬する。みすぼらしくてぼろぼろで無礼であるということは良いことであると思う。
私は多くの人には反抗すべき対象があるのではないかと思うことがある。それは例えば口やかましい親類縁者であったり、悪辣な上司や客であったり、たまたま隣に居合わせただけの迷惑な人物であったり、あるいは何かの政治的体制であったり人間一般に共通する非倫理的性質であったりする。うまく付き合ってゆけるなら面倒が無くて結構であろうが、自分であろうとすると相容れるわけにゆかないこともある。一見は平和と見える生活をしていると何者かと対立することが何か特殊なことのように云われるが、不当や理不尽に対する怒りは誰の心にもある。そしてそれを我慢すべきでない時と場合というものも誰にもあるのであろう。
私は現在、己の内面にある無気力でものを考えないで済まそうとする性質に反抗を試みている。私は怠惰な性向の人物であるもののそれを是としているわけではなく、この怠惰な自己のために逸したものは数え切れず計り知れない。怠惰はあまりにも強く私に根付く性質であるため打倒が難しいにせよ、常に反抗すべき相手である。
共存することと相手をやり過ごすことは異なる。共存は目指されるべきところである一方、誰かが誰かをやり過ごさざるを得ないという醜悪な力関係は無いほうがよいものである。
反抗することは苦しいのだが、反抗すら生じないほどの支配に帰服することは苦しいどころの事態ではない。私は私の反抗を全うできるようせいぜい努めようと思う。ライダースジャケットを着ていなくてもパンクスに学ぶことができるとよい。
多種多様あるレザージャケットにも典型的なイメージがいくつかあるように思われる。『大脱走』のスティーブ・マックィーンの、チノパンツと共に着用されるフライトジャケットはその一つである。あるいはヒッピー・カルチャーの人々がイーストウエストの芸術品のようなジャケットをブーツカットジーンズと合わせるのもその一つである。
その中でパンクスのライダースジャケットは私の好きなレザージャケットのイメージの一つである。
パンクス達はライダースジャケットにバッジやスタッズやペイント等の手を施すことで様々の表現をした。新品を購入してもそれをわざわざ路面に放り投げてブーツの底で踏み叩いたり、乾燥機で乾燥させたりして傷めてから着るということも多かったようである。私はぴかぴかの新品をあまり好きでないということに共感するし、着るものに反抗的な精神性を反映させるその直截な手法を尊敬する。みすぼらしくてぼろぼろで無礼であるということは良いことであると思う。
私は多くの人には反抗すべき対象があるのではないかと思うことがある。それは例えば口やかましい親類縁者であったり、悪辣な上司や客であったり、たまたま隣に居合わせただけの迷惑な人物であったり、あるいは何かの政治的体制であったり人間一般に共通する非倫理的性質であったりする。うまく付き合ってゆけるなら面倒が無くて結構であろうが、自分であろうとすると相容れるわけにゆかないこともある。一見は平和と見える生活をしていると何者かと対立することが何か特殊なことのように云われるが、不当や理不尽に対する怒りは誰の心にもある。そしてそれを我慢すべきでない時と場合というものも誰にもあるのであろう。
私は現在、己の内面にある無気力でものを考えないで済まそうとする性質に反抗を試みている。私は怠惰な性向の人物であるもののそれを是としているわけではなく、この怠惰な自己のために逸したものは数え切れず計り知れない。怠惰はあまりにも強く私に根付く性質であるため打倒が難しいにせよ、常に反抗すべき相手である。
共存することと相手をやり過ごすことは異なる。共存は目指されるべきところである一方、誰かが誰かをやり過ごさざるを得ないという醜悪な力関係は無いほうがよいものである。
反抗することは苦しいのだが、反抗すら生じないほどの支配に帰服することは苦しいどころの事態ではない。私は私の反抗を全うできるようせいぜい努めようと思う。ライダースジャケットを着ていなくてもパンクスに学ぶことができるとよい。
閲覧(1219)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |