40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
お蘭ちゃん さんの日記
アクセス数: 148563 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  お蘭ちゃん  >  未分類  >  アスリートの声を聞きたい

お蘭ちゃん さんの日記

[2021-5] 
 
2021
5月 5
(水)
14:36
アスリートの声を聞きたい
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
オリ、パラ、って本当に開催するのですか?
と言うか、できるのですか?
と言うか、それよりもっと先に、する事無いんですか?
戦争中は、中止になりました。
平和の祭典、地球はひとつ。
しかし今は、そうでは無いですね。
みんな、それどころで無いと思ってはりませんか?
国の貧富が、はっきり出て、貧しい国、途上国は、コロナ対策も充分でなく、死者の数も、とても日本の比ではありません。
一流の選手になるには、努力と天性の素質もあるでしょうが、恵まれた環境、靴にしても、水着にしても、とてもとても、最高のものを、とてもとても高価なものを、競って、科学的に作り出しています。
しかし、オリンピック選手と言えども、元は人間、愛国精神であるならば、お偉い人達の、肚の底に、忖度するはずもないと思うのですが、
アスリートたちに、聞きたいのです。
世の中こうなっている今、それでも、記録を出して、金メダルを取りたいですか?
看護師や医者を、大量に派遣する、余力がこの国にあるのでしょうか?
子供の感染も増えてきています。
ぜひ、オリンピック選手が、延期、又は中止をと、声を上げていただきたいと思う、のですが。
野戦病院のような環境でメンタルも体力も、医療現場の人々は、倒れているのです。
閲覧(887)
カテゴリー
投稿者 スレッド
お蘭ちゃん
投稿日時: 2021/5/6 11:37  更新日時: 2021/5/6 11:37
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: アスリートの声を聞きたい
のぶおさん、お久しぶりです。
お元気でなによりです。コメントありがとうございます。
あー、京都、また延長だよー!カラオケボックスもアウトで、大声で歌いたいよー。。。。
あ、すみません。
ほんとに難しい問題で、私などが騒ごうが喚こうが、どうにもならないのですが、、、。
国としての思惑、組織委員会の思惑、IOCの思惑、選手たちの思い(こちらはほんとに、一途で、命賭けて、オリンピックの為、あらゆる事を我慢もしてきはったでしょう)、が、複雑に絡み合っているんでしょうね。私の低すぎるIQと偏差値には、到底論ずる力もありません。
ただ、緊急事態になっている、4都府県と、そうでもない県、
医療が正常に機能していない現実と、苦しい経営で閉店を余儀なくされている現実。
貧はあくまで貧で、富はあくまで富。
かたやもがき苦しむ。かたや世界の祭典オリンピック。
この、アンバランスな現状に、違和感が湧き上がります。
違和感としか言いようがないですわ。
良い結果になる事を祈るばかりです。
のぶお
投稿日時: 2021/5/6 1:54  更新日時: 2021/5/6 1:54
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: アスリートの声を聞きたい
こんばんは

お久ですね。

この答えは難しいし、私が答えを出せるはずもないのですが、

それぞれの立場から見たら、
出来る出来ないはあるのかなあと思ったりします。

医療現場から見たら、
この大変な時期に開催なんてとんでもないとなるし。

物心付いた頃から明けても暮れても練習をしてきたスポーツマンの方や、今年が最後の挑戦でその後は退くと考えて居られるスポーツマンの方から見たら無観客でも是非開催して欲しいとなるし。

応援で観戦する方から見たら、
一生に一度しか見られないオリンピック、
出来る事なら是非見てみたいとなるし。

立場が違うと難しい問題です。
一年延期したんだからもう個人的には一年延期しても良い気もするんですがねえ。

そう私が幼稚園児の頃、
園から総出で大雨の中を日の丸の小さな旗を持たされて聖火の通るのを見に行きましたが、
人の頭の上をオレンジの火が見えたか見えなかったかもう忘れてしましまいました。
家族も知らぬ間に祖父が徹夜してオリンピックの記念銀貨を買ってくれたり。(今も我が家の家宝です)

延期にしても強硬開催にしても何か良い方法が見つかれば私も応援したいですね。
中止となればそれはそれで日本には運が無かったと諦めるしかないですね。
お蘭ちゃん
投稿日時: 2021/5/5 23:33  更新日時: 2021/5/5 23:33
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: アスリートの声を聞きたい
わだちさん、こんばんは。
夜分にすみません。コメントありがとうございます。
私だって、東京オリンピックの時、家にカラーテレビが来て、以来、血湧き肉躍るほど、熱中してたんですよ。
今年は、池江璃花子さんには、昔水泳部やったこともあり、
思わず、涙出たんです。強いなあ!!
辞めるとなると、ものすごい損失なんですね。
しかし看護師500人、医師300人、動員で聞くと、えー!
そして外国から、来はるのは危険や無いかと、、。
わだちさんのいわはるように、そうできるのなら、そんな形でも、開催出来るんなら、良いのでしょうけど。
で、インドなどの状況を(宗教的儀式を鑑みても)見るにつけ、血湧き肉躍る気には、個人的にならないです。
ほんまに、まんが悪い日本というか、4年に一度が、コロナに見舞われるなんて、、、、。運悪過ぎ?
わだち
投稿日時: 2021/5/5 22:01  更新日時: 2021/5/5 22:01
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: アスリートの声を聞きたい
お蘭ちゃん さん、今晩は。
非常事態なので、オリンピック、パラリンピックの選手は仕事と同じで、リモートでやっては如何でしょうか。個人競技は各国、又は各地域でやって、決勝戦のみ日本で行う。そうすればお互い被害も少なく成ります。タイムを競う種目なら、コースは各国、各地で有利な場所を選べば等やり方を考えたら幾らでもやれると思います。何も一か所に集まる必要は無いと考えてます。
お蘭ちゃん
投稿日時: 2021/5/5 19:30  更新日時: 2021/5/5 19:30
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: アスリートの声を聞きたい
きぼうさん、早速見つけてくださりありがとうございます。
そうでしたね!祇園祭の暑い暑い時でした。
私もあの頃、店の事でいっぱいいっぱいで、ちゃんとしたおもてなしも出来ず、申し訳なく思っております。
他にも、沢山のハピの方々が、会いに来てくださりました。
ありがたく、懐かしく、覚えています。
きぼうさんの、金子由香利の「再会」素敵でしたね〜!
私のブログは、私のふと、思う、疑問や、憤りを描いてます。面白くも楽しくもないですが、、、、、。
つくづくすごい時を生きていると感じます
地震の活動期、や、未知のウイルスに侵される地球、、
気候変動、不気味な感じですが、今日できる小さな楽しみ大切にこれからも。お会いしたいです。
きぼうの星
投稿日時: 2021/5/5 17:15  更新日時: 2021/5/5 17:15
プラチナ
登録日: 2015/12/7
居住地: 長野県
: 女性
投稿数: 4446
 RE: アスリートの声を聞きたい
お蘭ちゃんこんにちは〜♪

ブログへのコメントありがとうございます。
長いことご無沙汰してます。
でも最近お蘭ちゃん見かけるようになって、懐かしく思ってます。

何年か前お蘭ちゃんのお店でカラオケ楽しみました
あの時はタイミングよく祇園祭の日でした。
ハピには色んな思い出があります。

オリンピックの事は、皆それぞれお考えがあると思います。
お蘭ちゃんの仰る気持ちも伝わってきます。
お蘭ちゃんのように、自分の気持ちが伝えられるって素晴らしい事だと思います。

お蘭ちゃんも、素敵な60代を過ごされているようで安心しました。
又きっと会える日もあるでしょう
それまでお互い元気で居ましょうね❣️

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012