40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 998073 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  記憶の上書き

starfish さんの日記

 
2021
5月 5
(水)
09:36
記憶の上書き
本文
育った地域を離れて30年。
離れた当初は、日毎に2度と足を踏み入れたくない気持ちが膨らんできた。
そこで過ごした子供時代を遠くから思い出すほどに、渦中では深く考えなかったその悲惨さに寒気を覚えるようになったから。
私は決して多感ではなく、むしろ打たれ強い鈍感な子だったが、殻を被って身を守ってきたのだなあ、と思う。

子供時代の楽しかった思い出はそう多くはないが、
嫌な記憶をよけてそれだけをたまに記憶の箱から取り出して眺め、また戻す。
そのうちに時系列がごちゃごちゃになった

数年前、父が亡くなり心が軽くなった。
その後は認知症の伯母のことで頻繁に行かざるを得なくなったが、父が亡くなっていたことで幾分気楽にはなっていた。

その伯母も昨年、身体は老人ホームに入り、精神はもう現世にはいないようだ

それからはそちら方面に新たな大切な友達もできたことで、気軽に足を運べるようになった。

少しずつ、楽しい記憶が上書きされ
最近はコロナが収束したら、もっと核心に触れる辺りまで足を伸ばしてみようかな、とすら思える。

この世に別れを告げる頃には、最新の楽しい記憶だけを
持って行けるかな。
閲覧(1690)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/5/6 8:12  更新日時: 2021/5/6 8:12
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 記憶の上書き
freeさん、おはようございます

私の場合は、物理的距離はたいしたことないのですが
何しろ心理的距離があり過ぎました。

物理的にももっと離れたいと思ったこともあったのですがね。
一人っ子なので、身内に万一があれば、世間に迷惑がかかるという
漠然とした罪悪感に縛られてました。
今思えばくだらないです。

とっとと高飛びしてれば別の人生が開けたかも?
freeさんの場合は、もう日本を離れている年月のほうが長くなるわけですね。
freescaleII
投稿日時: 2021/5/5 21:18  更新日時: 2021/5/5 21:22
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2615
 RE: 記憶の上書き
今晩は。

私は別の意味で一生自分の生まれたところで人生を終わらせたくないと思っていました。
何故でしょうね。

家庭環境は決して悪いわけではなく、学校の方は小学4年生まで毎日100点を取って来る手のかからない良い子でした(?)
母親に頭を撫でてもらうのが嬉しくて頑張ったのです。

5年生からは新しい担任教師ともうまく行かず成績はどんどん下がり、同時に家業が忙しくなって両親との繋がりが薄れてきました。

最近ネットで故郷の様子が判るようになりましたが、まったく違いますね。
余計に望郷心が失せてきました。
starfish
投稿日時: 2021/5/5 14:46  更新日時: 2021/5/5 14:46
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 記憶の上書き
関係ない話だけど
緊急事態宣言の延長のニュース、やっぱりね。
仕方ないと思いつつ
そんな状況でなおオリンピックを強行するってどうなのよ?

励みになる方は多いだろうけど
それ以上にとにかくこの生活をどうにかしてくれ、って人のほうが多いのでは?
starfish
投稿日時: 2021/5/5 14:40  更新日時: 2021/5/5 14:40
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 記憶の上書き
テンジャンさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

また、絵の具と光に例えたご自身のイメージをありがとうございます。
私の上書きのイメージは、ですね
ペンキの塗り替えみたいな感じかな?

上に色を重ねることで完全に色を変えてしまう。
そうすることで景色も違って見えるはず。
そしてある日、ふと「あれ?ここってもとは何色だったんだっけ?」

そんな感じになればいいな、と思っています。
starfish
投稿日時: 2021/5/5 14:08  更新日時: 2021/5/5 14:08
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 記憶の上書き
さくら日さん。最コメありがとうございます

立たされたその日、帰って来た父に嘘つき呼ばわりされて立たされたことを訴えました。先生に抗議して欲しくて。
当然、そんなことを言ったら自分が責められるのでうやむやにされてしまいました。

当時はおとなしくしてても良いことなかったな。

今のほうが子どもを取り巻く状況はある意味、深刻かもしれないけれど、それでも「情報」を武器に救済へ繋げる道が開けて良かったと、当時の自分を振り返って思います。
テンジャン
投稿日時: 2021/5/5 13:59  更新日時: 2021/5/5 13:59
シルバー
登録日: 2015/3/8
居住地: 千葉
: 男性
投稿数: 87
 RE: 記憶の上書き
starfishさん
こんにちは

starfishさんのブログを読んで、共感するものが多いなあ、と感じました。

starfishさんの「この世に別れを告げる頃~」と、
僕の最終目標の「良い人生だったあ、と笑って死ぬこと」と相通じるものがあります。

僕は人生のたくさん思い出や記憶は、2通りの変化があると考えています。

一つは思い出が絵の具、もう一つは思い出が光。

思い出が一つの絵の具の色とすると、混ぜれば混ぜるほど限りなく黒に近づく。
また、思い出が一つの光の色とすると、混ぜれば混ぜるほど限りなく白に近づく。

どちらが良いかは、人それぞれでしょう。

一見、思い出を絵の具とすると、黒く変化することがネガティブなような印象を与えます。

でも、記憶を上書きできるなら、
絵の具を油と考え、けっして混じり合うことなく、
いつも新しい絵の具がだけが、表面を浮かんでいるようなものでしょう。

最近の僕は、いろんな思い出や記憶が混じり合い、
「より白く輝けよ。」と、心の呼びかけを感じています。

感染対策と体調にお気を付け、日々お過ごし願います。
starfish
投稿日時: 2021/5/5 13:48  更新日時: 2021/5/5 13:48
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 記憶の上書き
4月さん、こんにちは

故郷もそこに纏わる思い出も、懐かしく思うものとは限りませんね。でも、そこにこだわっている限り、私の負けだ、とはいつも感じていました。
いえ、別に負けてもいいんですけどね(^^ゞ

でも乗り越えことで、またひとつ自己肯定感が増した気がします。
はい、私はもともと自己肯定感が高いんです。
反面教師に囲まれて、否定されて育ったので
自分だけは自分を愛してやろうとずっと思ってきました。
  
4月さんも今、まさに楽しい記憶を上書き中ですね(^^)
さくら日
投稿日時: 2021/5/5 13:44  更新日時: 2021/5/5 13:44
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 記憶の上書き
starfishさん.、再コメすいません…。

あまりのことに唖然とします。私も身に覚えのないことで嘘つき呼ばわりされましたが、本当のことが一度あったが為に嘘つきという称号を甘んじて受けるしか無かった。

けれどこれはあんまりです。
深く考えないこと、は生き延びる知恵だったのではと思います。

繊細、というか、ただのポンコツな私なので、大したことは言えませんが、楽天的とか鈍感というより、賢いお子さんだったのでは、と思います。大人の権力に私は抗い余計に傷を抉ってましたが、おとなしくしていれば、味方になってくれる人もいたかもと。

この先、良いことがあるよう祈ります。楽しい思い出たくさんになるように。
4月の日記
投稿日時: 2021/5/5 12:29  更新日時: 2021/5/5 12:29
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 記憶の上書き
starさん、こんにちはm(_ _)m
今回のブログ・・・他人事ではなく。
特に身につまされる思いで読みました。

色々とstarさんにも影の記憶の部分があり、
今はきっとようやく客観的に眺められる程に
時間と言う薬効が効いて来られたのかなと。
その様に感じました。
うちの場合は小学校も中学校も安穏と言う、
漢字は殆どなく、従って同窓会も個人的な
クラス会に一度だけ、参加したきりで、
全く出ていません。
でも中々嫌な過去の染み付く場所に足が
向かなかった、そのお気持ちは理解出来ます。

これからは楽しかった記憶だけ選択して、
ダウンロードして、良い記憶の上書きを徐々に
アップロードしながら、これからの人生を
楽しく出来たらいいかなと自分でも思います。
貴重なお話しを伺えた事、感謝です。
starfish
投稿日時: 2021/5/5 12:03  更新日時: 2021/5/5 12:03
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 記憶の上書き
ミカママさん、こんにちは

うちのほうはポツポツ降り出しました。
子供時代の思い出って、必ずたのしいこととつらいことがワンセットなので、いつしか記憶の隅に追いやっていました。

でも当時はたいしたことと思わなかったことが、昨今クローズアップされるようになったことが葛藤の始まりでした。
特に育った地を離れ、時間的、物理的距離を置いて眺めると
当時の自分への憐憫で胸が痛くなる...そんな時期が長いことありました。

父の死を契機にようやく心が自由になる条件が雪崩のように揃い
それを活かすのは自分次第だと思っています。

今のさまざまなご縁もあるいはクソ親父のせめてもの罪滅ぼしかもしれませんね
starfish
投稿日時: 2021/5/5 11:45  更新日時: 2021/5/5 11:46
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 記憶の上書き
さくら日さん、こんにちは

私の場合はもともと鈍感で楽天的な性格なので、上書きが容易なのかもしれません。

時代変わって今だからこそ「あのときのあれ、ってかなりやばかったんじゃない?」と思うことが増えました。

特に低学年のときの担任は最悪で、家庭の事情で提出物や宿題を持って行けない私が事情を話すと、嘘つきとなじりましまた。

ある日曜日、友達と楽しくザリガニを採ったりして帰ったら、当時一緒に暮らしていた父が不在で鍵が閉まっていて、とうとう一晩帰ってきませんでした。玄関前でうとうとしていたら隣人が泊めてくれました。
翌日、手ぶらで登校してわけを話すと担任は手ぶらで来るなんて勉強する気がない上に嘘つきだと、午前中ずっと廊下に立たせました。
私としては「なんでこーなるの?」だけど当時は深く考えなかった。

昨今、虐待や教員の不祥事が社会問題になって
あらためて「どいつもこいつもヤバいやつばかり。当時の自分に児相に駆け込む知恵があれば」と思うようになった次第です。

楽しい思い出には必ず煮え湯を飲まされる記憶が紐づけされてました。でも、今はあの小学校が妙に懐かしく、今度足を伸ばしてみようと思います。

さくら日さんは繊細な印象なので抱える思いもより複雑かもしれません。余分な思いはするりと手放し、明るいものを両手で一杯抱えて上書き出来ますように。
ミカママ
投稿日時: 2021/5/5 11:02  更新日時: 2021/5/5 11:02
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 記憶の上書き
スタさん、こんにちは。

お天気が下り坂になりそうですね。

記憶は時に意地悪で、時に甘く切ない。
忘れた頃パカッと蓋を開けて甦る事もありますね。

パソコンの編集機能の様に記憶も自由に操れればいいのにね。
それでもこれからは楽しい語らいの日々が増え、あの辺りどうなったかななどと、ついでに足を延ばす日々が来るかも知れませんよ

私もこの先、生まれ育った処へ帰る事はなさそうです。
此処で静かに暮らして居たい、それだけを願う今日この頃です。
さくら日
投稿日時: 2021/5/5 10:34  更新日時: 2021/5/5 10:34
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 記憶の上書き
starfishさん、こんにちは。

ステキなブログだなと感じます。
私も数年後にこうなりたい、こうありたいと思うような。

楽しい記憶の上書き。なかなか難しいけれど、芥の中からたまに噴き出る毒ガスみたいな泡にひっくり返りそうになりながら、それさえも上書きすれば、もう少し明るく楽しい気分でいられるのかもしれませんね。

核心に触れるあたり。
そこまで突き進める勇気を既にお持ちなんですね。
新たなお友だちのおかげでしょうか?
starfishさんご自身での努力の賜物?
私もトンネルを抜けたらそんな風に勇気を持つ日が来るといいのだけれど。
なかなか達観できず悩んでばかり。

それでも私も明るく楽しい人生の終わりを迎えたいと思います。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342