40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
わだち さんの日記
アクセス数: 89624 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  わだち  >  未分類  >  藪蛇

わだち さんの日記

[2021-4] 
 
2021
4月 28
(水)
12:15
藪蛇
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
隣の裏庭に、大きな柿の木が有って、境界の塀を越えて、我が家の方に枝を伸ばし、秋にはたわわに沢山の実を付けて居ました。
其の柿の木の脇に、鳥が種を運んで来たので、名も知らない木が伸びて、増えて来ました。その木は花が咲き実を付けて、我が家の庭にも種を落とすので、あっという間に我が家の庭を占拠し始めました。
其処で隣家にメモで連絡(お婆さんが一人住まいで常時居ないみたい)、後日、植木屋さんが入って、隣家の裏庭の木が全部切られてしまいました。シュロの木も何本か切り倒されて、切らなくても良い立派な柿の木も根元から切られてしまいました。後の祭り、言わなければ良かったと後悔先に立たずでした。

 法的には隣家の木が越境して来たら、切って貰う事が出来る。地面から生えて来たものは其処の土地所有者の物(タケノコみたいな物)とか。勝手に隣の柿を食べるのは違法ですが、毎年30個以上も食べてたのが食べられなくなったのは、心残りでした。
閲覧(765)
カテゴリー
投稿者 スレッド
バリィー
投稿日時: 2021/4/29 10:17  更新日時: 2021/4/29 10:18
プラチナ
登録日: 2020/4/6
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 1534
 RE: 藪蛇
わだち さん  おはよう御座います

お気持ち お察しします。

悪い事はしてはないけど、結果的に・・
何か後味が少し悪いですねーー 複雑

柿が 心残り 残念 笑笑 
ピコちゃん
投稿日時: 2021/4/29 8:21  更新日時: 2021/4/29 8:21
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: 藪蛇
わだちさん おはようございます

秋にたわわの実を付けていた柿の木のお話
非常に残念なことでしたね?
元は名も知らぬ木が原因、悔しい事です。

わたしは果物の中で柿が一番好きです。
その次に桃。どちらも年に2度くらいしか食せずじまい。なので隣から柿は羨ましい限りです(食すのは違法でしょうけど)。

言わなければ良かったというより、お隣の状況ですよね?普通はそんなに素敵な柿の木を伐採するとは考えない。お年寄一人住まいということなので、相談する方も無く「一本残してもまた・・」と思ったのでしょうか?
お年寄という事も手伝い後々の事も考えたのかも。それにしても毎年たわわに実る柿の木、柿好きとしては惜しい事です(涙)
わだち
投稿日時: 2021/4/29 0:23  更新日時: 2021/4/29 0:23
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 藪蛇
ミカママさん、確かに美味しい甘柿でした。烏もついばんで居ましたし、夜中にはアライグマが木の上で食べてました。

確かに、柿の木は我が家の庭に植えましたが、「桃栗3年、柿8年」で未だ花が咲かないので食べられません。隣の家から苦情が出ない様に、気を使って居ます。
わだち
投稿日時: 2021/4/29 0:10  更新日時: 2021/4/29 0:10
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 藪蛇
starfish さん、今晩は。

宗教関係は、気を使いますね。
 
 
最初は植木屋さんが柿の木切っていて、枝付きの柿を10個位持って来て呉れていたんですがね、他の木で苦情言ったから、多分トラブル回避の為、柿の木も切ってしまったんですね。
ミカママ
投稿日時: 2021/4/28 17:14  更新日時: 2021/4/28 17:14
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 藪蛇
わだちさん、こんにちは。

柿は甘柿だったのですね。
空中権があるので、残念な事になりましたね。

私は果物はあまり食べませんが、柿と梨は大好きなんです。
買えば結構お高いです。

もう植木の手入れは出来ないと、思い切って伐採する事にしたのでしょうが、棕櫚も中々見かけませんし、柿の木に至っては実を付けるまでには何年も掛かります。

今度はわだちさんが植木を始めませんか?
starfish
投稿日時: 2021/4/28 17:08  更新日時: 2021/4/28 17:08
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 藪蛇
わだちさん、こんにちは

残念。お隣りさんとコミュニケーションが取れていたら
話し合いの余地があったかもしれませんねえ。
それにしても思い切ったことをなさいましたね、お隣りさん。

若い頃に住んでいたアパートの裏が某宗教の本部で
ある年にそれは大変な勢いでそこの庭木の枝が伸び、
面した窓を開けると枝が飛び込んで来て、枝伝いに蟻までゾロゾロと侵入。
苦情を、と思い、念のため管理会社に連絡すると

待って!すぐ伺いますからご自分では行かないでください!

と、日頃は何もしてくれない管理会社らしからぬ対応。
しかも30分後にすっ飛んできました。余程、宗教本部とトラブルを起こされるのが嫌だったのですね。

だけど、100%向こうが悪いんだし。
ちなみにありんこ被害まであったのにそこの家からは一言の詫びもありませんでした。
ろくな宗教じゃないわ、とおもいました

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342