40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
わだち さんの日記
アクセス数: 89686 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  わだち  >  未分類  >  丸見え

わだち さんの日記

[2021-4] カテゴリー [未分類] 
 
2021
4月 26
(月)
23:45
丸見え
本文
狭い我が家とお隣りの豪邸の間に高いブロック塀が有り、或る日突然ブロックの解体作業が始まった。工事の音がうるさいのは別に問題無かったが、朝カーテン開けたら、ブロック塀が無くなり、我が家の部屋の中が丸見え。男所帯だから着替えるのも別にどうこう無いが、矢張り気に成って(そんなの気にしてたのは遠い昔の話)、狭い台所の片隅の見えない処で着替えてる自分がおかしく思えて来た。

然し、何で今頃ブロック塀を解体して、三段位の低い高さにして、何か軽い塀を作るのか疑問だ。豪邸だが空家に成って3年位経つ。其れ迄は高齢の御婆さんが1人で住んで居たが、救急車で運ばれ戻って来なかった。誰か買って住むのかな?工事業者の話では住む予定は無いとか。

其処で思い当たるのは、地震でブロック塀が倒れて、登校中の小学生の女の子が亡くなった事件。危ない高いブロック塀が何ヵ所も有るとか。其れで安全な塀の工事に掛かってるのかな?でも我が家の狭い庭には木も植わってるので、倒れても人身事故は考えられ無い。行政指導が入ったのかな?でも我が家の反対側も長い高いブロック塀、工事の気配も挨拶も無い。工事やってる側の家は御金持、でも住んで居ない、何でやってるのかな?早く塀を作って欲しい、私の住んでる部屋が丸見え。
閲覧(1009)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2021/4/28 12:32  更新日時: 2021/4/28 12:32
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 丸見え
建築基準法でブロック塀の高さは規制されています。
高さ制限はブロック6段(1.2m)までとなっています。さらに4m毎に<控え>を設置するよう規定されています。
お隣の塀はその規定に抵触したために行政指導を受けたのではないでしょうか?
それにしても"、何のお断わりもなく!はあり得ませんね?

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012