40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 300931 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  命の選別=医療崩壊

ひろひろ48 さんの日記

[2021-4] 
 
2021
4月 25
(日)
19:18
命の選別=医療崩壊
本文
昨年、ヨーロッパの、とりわけイタリア、スペインでの野戦病院のような光景、ICUやECMOを誰に割り当てるのかとか、高齢者には割り当てないとか、、、
まるで中世のパンデミックみたいな、、
それが、いま、関西の変異株の大流行で、おき始めている。医療崩壊:ぞーっとする言葉、他の緊急の病気の患者さん、心筋梗塞とか脳梗塞で、1分、1秒を争う患者さんが、必要な治療を受けられない状況。
昨日のニュースだっけ、、関西の保健所は、深夜残業の帰宅時間まで、どの感染者をどこの病院に入ってもらうかで、命の選択を迫まられているそう。救急車を呼んだけど、入れる病院が見つからなくて、結局自宅待機させられたとか、救急車のなかで4時間待たされたとか、、悲惨な状況だそうです。
外国の多くで、野戦病院のように廊下とかに患者さんが置かれているのは、法律で、病院は、救急で運ばれた患者さんを断れない、受け入れる義務があるからだそうです。日本では、そういう法律がないので、病院は受け入れらくなれば患者さんを断るからです。
イギリスは、一部の高い、保険以外の治療をする私立の病院を除いて、無料の治療が受けられる国立の病院なので、状況に応じて、調整し、対応できるからだそうです。ワクチンの接種も、もちろんワクチンの確保と同時に、接種の体制も、科学者でも政治家でも高級官僚でもない、ビジネスマンかな?そういう組織を動かすの長けたワクチン担当ナディム・ザハウィ氏が任命され、成果をあげています。
それと比べて、、日本は、、、いまの菅政権は???
BSTBSの報道1930で、自民党の国会議員のなかに医療崩壊になるから?PCR検査を増やさせない人がいることが、いまだに。。これじゃ、増えないよね。まともな官僚も、上層部に、いない。。忖度官僚ばかりが出世する、悲しく、なさけない国だ。

閲覧(1018)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県
まこと☆ 男性 愛知県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012