40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ひろひろ48 さんの日記
アクセス数: 301914 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ひろひろ48  >  未分類  >  子育て、旅立ち

ひろひろ48 さんの日記

 
2021
4月 18
(日)
20:49
子育て、旅立ち
本文
親子、子育て、みんなちがってて、同じ親でも子供によって変わってくる。親は、子どもたちに、同じ深い愛情を注ごうと思っている。でも、子どもはみんな違う。同じ愛情が同じように伝わるとはかぎらない。親によっては、いろんな事情があり育児放棄や虐待もある。他の家と比べてしまうこともある。経済的な違い、親が読書好き、音楽好き、スポーツが好き、逆に、のん兵衛で酒癖がわるいとか、ギャンブル好きとか、親は、お手本でいい教師にも、そうでない教師にもなる。自分としてはがんばってきたつもりの親も、子どもにその思いが届かないこともあるかもしれない。ちょっとうれしい新聞の投稿から:

新聞の投書「あけくれ」花束 by 上原 久美香さん(61歳、会社員)

娘が社会人になった。
高齢出産のうえ、未熟児で生まれ、壊れてしまうほど小さかった赤ちゃん。今では私の背をはるかに超し、「ママ、小さくなったんじゃない?」と言うようになった。
苦労して大学に入ったのに、何をやりたいのかわからないと悩み、暴れた。続けているうちに分かることもある、と言う私に、黙り込んでしまう娘。気持ちがわからなくこともあった。
親とたくさんのバトルをして、とうとう大学を辞めてしまった。その後、専門学校に入り今年の春、就職することができた。
親にとっても本人にとっても、つらい時期がたくさんあった。
入社式の夜、驚いたことに、娘からとってもすてきな花束とカードをもらった。カードには、たくさんの感謝の気持ちがつづってあった。
遠回りしたけれど、無駄な経験はないなぁと思う。
春いっぱいの花束が、本当に美しい。
<引用以上>

多くの親は、いろいろあるだろうけど、子どもには、幸せになってほしいと思う。

閲覧(1215)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ケン爺
投稿日時: 2021/4/20 2:40  更新日時: 2021/4/20 2:40
シルバー
登録日: 2021/3/18
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 88
 RE: 子育て、旅立ち
ひろひろ48 様
初めまして、私もそう思います。
>子どもには、幸せになってほしいと思う。
その通りです、しかしそこには、反発と、対立、・・など
色々な理解と話し合いで、子育てしても、その通りはいかないが、現実です。
しかし、それが生きるとして、糧ですね!
お互い「同年と」思われる、ひろひろ48 様ですね!
私なり、おっしゃてる意味は、少し理解したかもしれません。
考える、子育て、旅立ちでした。

ありがとうございました。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012